- 2023-4-20
- 旅行 プレスニュース

世界中で愛され続け2022年に誕生120周年を迎えました。シュタイフのクマのぬいぐるみ「テディベア」をたくさん展示します
リリース発表日:2023年4月20日 14時00分
「シュタイフ・世界を旅するテディベアin敦賀赤レンガ倉庫」を開催します。
7つの海を航海する船長キャプテン キーステディベアが世界を旅をするかのように鉄道と港のまち敦賀で、世界のテディベアを紹介します。
【会 場】敦賀赤レンガ倉庫 ジオラマ館
【期 間】2023年6月8 日(木)~9月5日(火)※休館日:水曜日・8/17(木) ※8/16(水)は営業いたします。
【時 間】9:30~17:30(最終入館 17:00)
【料 金】ジオラマ館への入館で観覧できます。
ジオラマ館利用料金:大人 400円/小学生以下200円(3歳未満は無料)
【協 力】一般財団法人 日本玩具文化財団
テディピース
【主な展示】
■立体年表展示
テディベア120年のあゆみをぬいぐるみと合わせて紹介
■世界限定ベア
世界各国の衣装や文化を表現したベアを紹介
■等身大アニマル
1.5mを超える大きなベアやスタジオアニマルを紹介
■モーションディスプレイ
動くぬいぐるみで動物達の暮らしや物語を紹介
■ルイ・ヴィトンベア
ルイ・ヴィトンが制作した世界に一体しか存在しない貴重なベアを紹介
■撮影コーナー
大きなテディベアと一緒に記念撮影ができるコーナー登場
世界限定ベア
モーションディスプレイ
ルイ・ヴィトンベア
【『世界を旅するテディベアin敦賀赤レンガ倉庫』イベント】
コースター
◆SNS投稿でプレゼント
本展示で撮影した画像をSNS(Instagram・Twitter)に「#シュタイフ」「#敦賀赤レンガ倉庫」両方のハッシュタグをつけて投稿してください。
会場スタッフに投稿画面のご提示でオリジナルコースターをプレゼント!
※無くなり次第終了
◆テディベアを探して!
ポストカード
鉄道ジオラマの中に「テディベア」が隠れています。見つけたらそっと、写真を撮ってください。写真画面のご提示でオリジナルポストカードをプレゼント!※無くなり次第終了
※全ての写真はイメージですので、実際と異なる場合がございます。イベント内容は予告なく変更となる場合がございます。
【 シュタイフについて】 世界で最初にぬいぐるみを作った玩具メーカーは、ドイツのシュタイフと言われています。 シュタイフ(Steiff)は、1880年にドイツで誕生し、世界で初めてテディベアを作りました。 テディベアを語る上で欠かすことの出来ない歴史的なトップブランドです。ドイツの職人の手作業で一体ごと丁寧に作られた伝統の逸品。限定のテディベアにはシリアルナンバーが刻まれた証明書が付いています。 【シュタイフ公式サイト】https://www.steiff.co.jp/ |
※本記事はプロモーションを含みます
高級ホテルに無料で泊まれる
\”ヒルトンゴールド会員”付き/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員資格」が”もれなく”付いてくる評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトン、XLRなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※条件達成が必要です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?