エアホスト/エアホスト、IT導入補助金2023 支援事業者として認定ホテル・民泊業界の人手不足をDXで解決

ー 宿泊業界の働き方改革へ―最大150万円の補助金で業務負荷軽減 ー

リリース発表日:2023年5月29日 11時00分

スピードチェックインと充実サービスを届ける宿泊者向けアプリ「AirHost ONE」や、オールインワン型宿泊管理システム「AirHost HMS」を提供する、株式会社エアホスト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:尾畠 隆志、以下 エアホスト)は、IT導入補助金2023 支援事業者に採択されました。

宿泊業の需要がコロナ前の水準に回復している一方で、約8割の宿泊施設で深刻な人手不足が続いています。今後、訪日観光客の更なる増加が期待される中、DXの導入による業務負荷の軽減は急務になっています。

エアホストは、当補助金の対象ツールの提供を通じて、業務効率化を実現し、人材の定着率の向上に貢献します。

◾️ IT導入補助金とは(https://www.it-hojo.jp

サービス等生産性向上IT導入支援事業(通称:IT導入補助金)とは、経済産業省が推進する中小企業や小規模事業者等が自社の課題やニーズに合ったITソフトウェアやサービス等を導入するために必要な経費の一部を補助として受けられるようになる支援事業であり、業務効率化・売上アップをサポートするものです。

◾️ ITツール対象パッケージについて

スピードチェックインと充実サービスを届ける宿泊者向けアプリ「AirHost ONE」、オールインワン型のホテルシステム「AirHost HMS」に含まれるサイトコントローラ、PMS、ブッキングエンジン、その他のオプション機能等、「通常枠(A類型)」の対象ツールとなっており、最大補助額150万円を受け取れます。エアホストを初めて導入される宿泊施設様(年間利用料 50万円以上)を対象に、今年度のIT導入補助金を利用できます。

◾️ お申込み期間・ご相談について

 

【 通常枠(A類型)】

・第3次交付申請期間:2023年7月10日(月)17:00

 交付決定日:2023年8月22日(火)(予定)

・第4次交付申請期間:2023年7月31日(月)17:00

 交付決定日:2023年9月12日(火)(予定)

今後のスケジュールの詳細については、IT導入補助金ページ(https://www.it-hojo.jp)よりご確認ください。

※ 補助金利用に際してのエアホストへの申し出は、交付申請締切1週間前までにはご一報ください。

※ 補助金の申請状況によっては申請に時間がかかることが予想されますので、余裕をもって早めにお申し込みください。

宿泊施設様のオペレーションに合わせたパッケージをご提案しますので、

上記申請期間の10日前には必ずエアホストまでご連絡ください。担当者よりご案内します。申請については、提携先の行政書士が全面的にサポートします。

連絡先:sales@airhost.co

エアホストは「観光DXで旅の未来を変える」をミッションに、今後もホテル・宿泊施設の人手不足を解消するシステムを提供することで、ホテル・観光産業のDX化を加速し、旅行者に満足度の高い宿泊体験をお届けできるよう技術力から貢献してまいります。

■ スピードチェックインと充実サービスを届ける「AirHost ONE」について

「AirHost ONE」は、スピーディーなチェックインから宿泊施設での快適な滞在を叶える宿泊者向けアプリ(Webブラウザ, iOS, Android 対応)です。“事前チェックイン” を宿泊者に確実に届けることで、フロント業務を効率化し、混雑緩和・省人化を実現します。さらに、ルームサービス、貸出品の注文、周辺観光や館内案内の情報等、メインメニューに揃っています。宿泊費や追加精算含めたチェックアウトも、スマホやタブレットでスムーズに完結、宿泊者の満足度を高めます。

【株式会社エアホストについて】(https://airhost.jp/

2015年に創業したエアホストは、[ 観光DXで旅の未来を変える ] をミッションに、新しい時代の宿泊スタイルを実現するベストソリューション提供を目指しています。

<主なサービス>

・スピードチェックインと充実サービスを届ける宿泊者向けアプリ「AirHost ONE」

・オールインワン型宿泊管理ツール「AirHost HMS / 旧名称 : AirHost PMS」

[サイトコントローラ / PMS / チェックイン / ブッキングエンジン]

・運用代行事業「AirHost 完全運用代行サービス」

関連記事

ページ上部へ戻る