名古屋鉄道/頂の森 第Ⅱ期エリアを10月19日に開業します

リリース発表日:2023年6月5日 14時30分

 奥飛観光開発は、新穂高ロープウェイのさらなる魅力向上に向けたリニューアル計画を推進しており、2022年10月にリニューアルオープンした西穂高口駅外に広がる『頂の森』の第Ⅰ期エリアに続き、第Ⅱ期エリアを本年10月19日(木)に開業します。
 詳細は下記のとおりです。

1.第Ⅱ期エリアリニューアル概要

 頂の森が位置する山頂・西穂高口駅周辺エリアでは、「世界屈指の北アルプスでありのままの自然に五感でふれる」をコンセプトにリニューアルを進めています。第Ⅱ期エリアではこのコンセプトに基づき、原生林に囲まれた自然を間近に感じられる散策路や槍・穂高連峰を山歩きする雰囲気を気軽に体験できるエリアを整備します。

2.リニューアル対象施設紹介

(1)オオシラビソの道<SPOT1>

 原生林の中を歩きながら高山植物や倒木更新※の様子などを観察できる散策路を整備し、座って森林浴を楽しむことができるベンチも設置します。この森の主のような推定樹齢100年超の巨木が生えているのも特徴です。

※寿命や天災、伐採などによって倒れた古木を礎にして、新たな世代の木が育つこと

<森林浴を楽しむことができる散策路(イメージ)>

(2)西穂の踊り場<SPOT2>

 西穂高岳を間近に感じ、自然の壮大なスケール感を体感することができる展望スペースのほか、岩稜帯を山歩きする雰囲気を味わうことができるスポットを整備します。

<展望スペース(イメージ)>

<岩稜帯の雰囲気を味わえるスポット(イメージ)>

3.今後の開発計画

 本年以降、頂の森ではゴンドラが発着する様子や白山方面の山々が眺望でき、イベントの開催も可能なステージを整備します。また季節ごとの催しのほか、山岳景観や森林浴を楽しみながら行うヨガ、外でお茶を楽しむ野点(のだて)など、より自然を体感できる多様なイベントの開催も検討しています。

 さらに西穂高口駅では、飲食・物販店舗等のリニューアルを計画しており、引き続き地域の皆さまと共に世界水準の山岳リゾートを目指して取り組みを推進していきます。

キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる

\もれなく”ヒルトンゴールド会員”

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
年会費 16,500円
66,000円
新規入会特典

最大16,000ポイント
年会費3年分以上

最大39,000ポイント
年会費2年分以上

ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス

※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です

おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

 

関連記事

ページ上部へ戻る