オーストラリア政府観光局/「FIFA女子W杯2023」日本代表選手発表、オーストラリア政府観光局公式サイトにて特設ページを公開

〜開催国オーストラリアでエキサイティングなスポーツ体験を〜

リリース発表日:2023年6月14日 14時00分

2023年7月20日(木)から8月20日(日)までオーストラリアとニュージーランドにて開催される「FIFA女子W杯2023」に出場する日本代表選手23名が発表されました。2011年大会以来の優勝を目指してなでしこジャパンが参加する本大会では、32カ国がグランドタイトルをかけて、オーストラリアとニュージーランドの9つの開催都市/10会場にて64試合を行います。オーストラリア政府観光局では、日本語版公式サイトにて特設ページ「FIFA女子ワールドカップ・オーストラリア&ニュージーランド2023」を公開し、オーストラリアでのエキサイティングなスポーツ体験を更に充実させるためのヒントをご紹介しています。

1991年に創設された本大会は、今年で9回目であり、これまでで最大規模の大会となります。オーストラリアでの開催都市は、アデレード、ブリスベン、メルボルン、パース、シドニーの5都市。100年以上にわたるスポーツの歴史があるオーストラリアには女子プロサッカーチームも多数あり、スポーツを愛してやまないオーストラリア人にとっては、とてもエキサイティングなイベントです。

「FIFA女子W杯2023」は、今後10年間にオーストラリアで開催される大型スポーツイベントの幕開けとなり、2032年のブリスベンオリンピック・パラリンピックまでに、世界的スポーツイベントが目白押しの「黄金の10年」が始まります。

  • 2026年 コモンウェルスゲームズ – 4年に1度ビクトリア州にて開催される、英連邦加盟国の選手による国際マルチスポーツイベント

  • 2027年 男子ラグビーワールドカップ – 2003年以来、世界第3位のスポーツイベントである男子ラグビーワールドカップがオーストラリアで開催

  • 2027年 ネットボールワールドカップ – シドニーにてネットボールオーストラリアの100周年と重なる2027年に歴史的な3度目のネットボールワールドカップを開催

  • 2028年 男子T20ワールドカップ – 世界で最もエキサイティングなクリケット大会の1つである男子T20ワールドカップをオーストラリアとニュージーランドで開催

  • 2029年 女子ラグビー・ワールドカップ – 世界トップクラス女子ラグビー・ワールドカップの初開催

  • 2032年 ブリスベンオリンピック&パラリンピック – 世界最大のスポーツイベントが、サンシャイン・ステートの首都で初開催

もちろんオーストラリアでは、上記の世界的スポーツ大会以外にも、海外から多くの参加者、観客が訪れる人気のイベントも毎年開催されています。

  • メルボルン・カップ – 毎年11月第1火曜日に開催され、ファッション、フード、エンターテインメントを楽しむイベント。オーストラリア文化として定着しており、ビクトリア州の公式な祝日に制定されている

  •  オーストラリアン・オープン – 毎年1月に世界最高のテニスプレーヤーたちが、その年の最初のグランドスラムのタイトルをかけてメルボルンで戦う。日本人選手も活躍し、注目されているテニスの四大大会のひとつ

  • フォーミュラ1®ロレックス・オーストラリア・グランプリ – メルボルンのアルバート・パークで開催され、高速のアドレナリン、洗練されたスーパーカー、そしてグラマラスな雰囲気が融合した予測不可能なイベント

  • マラソン  シドニー、ゴールドコースト、ケアンズなどの各主要都市で毎年開催されており、日本からも多くのランナーが参加する

  

オーストラリアは世界的スポーツ大国といわれており、2022年のオーストラリア・スポーツ・コミッションによる調査では、15歳以上のオーストラリア人の約半数が毎週何らかのスポーツをしたり、参加しています。チームサポーターとしても活躍し、毎シーズン、お気に入りのサッカー、ラグビー、クリケット、ネットボールなどを応援しています。サッカーは英国やブラジルと同様、オーストラリアの多くのファンにとっても生活の一部となっているため、多くの人にとって特別な競技であり、W杯が開催されるたびに国民がひとつになります。オーストラリアでは初開催となる「FIFA女子W杯2023」も注目の大会となること間違いなしです。

オーストラリア政府観光局 日本語公式サイト

■特設ページ「FIFA女子ワールドカップ・オーストラリア&ニュージーランド2023」:

https://www.australia.com/ja-jp/events/sports-events/fifa.html

■オーストラリアのスポーツイベント・カレンダー:

https://www.australia.com/ja-jp/events/australias-major-sporting-events.html

キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる

\もれなく”ヒルトンゴールド会員”

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
年会費 16,500円
66,000円
新規入会特典

最大16,000ポイント
年会費3年分以上

最大39,000ポイント
年会費2年分以上

ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス

※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です

おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

 

関連記事

ページ上部へ戻る