日本ユニスト/トレッキング需要復活に伴い、ハイカー向け2人棟をオープン 熊野古道のコンテナホテル「SEN.RETREAT CHIKATSUYU」

従来は受け付けていなかった1名様の宿泊も可能に

リリース発表日:2023年6月28日 10時27分

株式会社日本ユニスト(大阪市西区、代表取締役・今村亙忠)は、和歌山県の世界遺産・熊野古道のコンテナホテル「SEN.RETREAT CHIKATSUYU」(田辺市中辺路町近露)で、6月28日より2人棟の客室をオープンします。コロナ禍が収束しつつある中、訪日外国人を中心としたトレッキング需要が高まっていることから、1~2人で宿泊できるコンパクトな客室を新たに提供することとなりました。

ご予約はこちら>https://reserve.489ban.net/client/sr-chikatsuyu/0/detail/618358

熊野古道は従来、トレッキング目当てのインバウンドから、高い人気を集めていました。

しかし、コロナ禍によりその需要は消滅。2022年4月に開業したSEN.RETREAT CHIKATSUYUは、元々熊野古道にいた観光客とは異なり、都会から離れて自然の中でリフレッシュしたいと思う日本人の方をメインターゲットに運営してきました。そのため、開業から現在に至るまで、ファミリーやグループのお客様に向けた6人棟や4人棟の客室のみをご提供していました。

昨秋よりインバウンド需要が復活し、国内外のトレッキング客の姿も徐々に見られるようになったことから、開業以来閉め切っていた2人棟の提供をこの度、開始することにしました。

4人棟や6人棟で行っているバーベキューなどの食事提供ではなく、お弁当のオプションをご用意。客室もコンパクトなつくりにしているため、リーズナブルな宿泊料金に抑えています。従来は受け付けていなかった1名様の宿泊も可能となりました。

  • 2人棟オープン 概要

◆予約受付開始日    2023年6月28日

◆対象客室       ルーフトップテラス付き2人棟

◆料金           10,600円~/ 1人

◆食事類        夕食・朝食のお弁当をご提供するオプションがあります

◆その他

・トレッキングプランを選択いただいた方には、飲料(ビール・みかんジュース・お茶・水各1本/1人)と、山歩きに持参できるお菓子(ドライフルーツ・グラノーラバー)をご提供します。

・簡易キッチンを完備しており、食材や飲料の持ち込みは自由です。

  • 「SEN.RETREAT CHIKATSUYU」について

「SEN.RETREAT」は、大自然の中でストレスをリセットする「リトリート体験」ができる無人運営宿のブランドです。ブランドコンセプトは「RETREAT 歩いて、遊んで、夢中で休んで」。リラクゼーションに満たされ、明日の自分を好きになってもらえる体験をご提供します。熊野古道の主要な参詣道「中辺路」沿いに泊まり歩ける宿を計4カ所作る計画で、第1弾として、標高300mの山間にある集落・和歌山県田辺市中辺路町高原で、空き家をリノベーションした一棟貸し宿「SEN.RETREAT TAKAHARA」を2021年10月、開業しました。 

続く第2弾として、古くから熊野詣の宿場町としてにぎわった中辺路町近露に、「SEN.RETREAT CHIKATSUYU」を2022年4月28日、開業しました。コンセプトは「遊ぶ、微笑む、そしてつながる宿」。バーベキューができるプライベートガーデンや、焚き火を囲めるテラス、宿泊客自身で生地からこねて焼けるピザ窯などを備えています。非日常にワクワクしたり、気の置けない仲間や家族とゆったり過ごしてホッとしたり、リラックスできる空間となっています。また、コンテナ1棟を1つの客室としているため、外から直接部屋に出入りでき、密を避けられます。「熊野古道を訪れる観光客=トレッキング目的のみ」という現状を変えるべく、さまざまな観光目的の方に楽しんでいただける宿を目指します。 
SEN.RETREAT CHIKATSUYU〉 https://sen-retreat.com/stay/chikatsuyu/

  • 施設概要

◆SEN.RETREAT CHIKATSUYU
所在地:和歌山県田辺市中辺路町近露1806
TEL:0739-65-0227
客室:全7室(7棟)
アクセス:紀勢自動車道「上富田IC」より車で40分

関連記事

ページ上部へ戻る