- 2023-7-26
- 旅行 プレスニュース

ドッグフレンドリーな光と風の広場で、自然に囲まれたお散歩コースをお楽しみください。
リリース発表日:2023年7月26日 13時13分
インザパーク福岡の球体ドッグフレンドリールーム
広大なうみなかの東側に位置する「光と風の広場」。海に面して芝生広場があり、池や森と隣り合うゆったり自然を感じられるエリアです。実はこのエリアがペットフレンドリーであることをご存知ですか?
光と風の広場に位置するインザパーク福岡には、ペットと一緒に球体テントにご宿泊いただけるプランがあります。直径6mの広々とした球体テントで、室内にはセミダブルベッドが2台設えられており、ゆったりとお寛ぎいただけます。ワンちゃん用にはペットトイレ、トイレシート、フードボウル、おやつなどをご用意しています。
インザパークのシグネチャーである球体テント。2階建ての建物ぐらいの高さがある広々としたお部屋です。
お食事は「トルコ風ケバブスタイルBBQディナー」のプランがおすすめです。インザパークのシェフがひと手間加えた新しいスタイルのBBQで、心地よい海風が吹き抜けるバーベキュー場で愛犬と一緒にお食事をお楽しみいただけます(ペット用のお食事は各自ご持参ください)。
メニューは牛フィレ肉 ・骨つきとりもも肉のケバブ風コンフィ、志賀島のサバのドゥミセック、トルティーヤなど。詳しくは宿泊プランをご確認ください。
ペット同伴の宿泊プランとして、キャンプサイトもおすすめです。目の前に海と博多の夜景が広がる絶景キャンプサイトで、ご自身のキャンプギアを持ち込んでいただく素泊まりプランになります。インザパーク福岡のお風呂棟が利用できるので、いつでも汗を流して快適にお過ごしいただけます。
7/7(金) からは手持ち花火をお持ち込みいただくことも可能になりました。キャンプの際のお食事はランチのBBQプランと組み合わせていただくのもおすすめです。愛犬と一緒にキャンプ泊をお楽しみください!
夜には博多湾の夜景が一望できる特別なロケーション。
愛犬と特別なひとときを。ドギーSUPクルージング
宿泊とあわせて楽しみたいのが「ドギーSUPクルージング」。光と風の広場から海に出て、愛犬と一緒にSUPを体験することができます(事前予約制)。博多湾は内海のため天気がいい日は波がとても穏やか。丁寧なレッスンがあるので、未経験の方でも気軽に参加いただけます。波の揺れを感じながら水面のきらめきを眺める。愛犬と一緒に過ごす特別な体験となりそうです。
プログラム終了後は、インザパーク福岡のお風呂をご利用いただけます。博多湾を一望しながら、ゆっくり疲れを癒してください。
ドギーSUPクルージングは7月15日から9月15日まで、毎日開催しています。日帰りのお客様も参加可能です。
博多湾を一望できるインザパーク福岡のお風呂棟。
ノーリードで遊べるドッグラン
光と風の広場にはドッグランもあります。大型犬も小型犬も安心して楽しめるように、以下の3つのエリアに分かれています。
約5,200㎡の広さがあり、全ての犬が利用できる「フリーエリア」
体高40cm以下のワンちゃんが利用できる「小型犬エリア」
リードを付けてご利用いただく、餌やりや飼い主の飲食ができる「くつろぎエリア」
福岡市内には大型犬が遊べる場所が少なく、日帰りでも人気のスポットになっています。リーズナブルな料金(入園料+一頭につき60円)も嬉しいポイントです。
2022年3月にリニューアルオープンしたドッグラン。敷地面積が広くなりました!
夜は博多湾の夜景を一望するお散歩コースに
光と風の広場はエリア一体が巨大なお散歩コースになっています。森のトンネルや海沿いの道をゆっくり散策できるほか、宿泊される場合は、閉園後には宿泊者のみが公園と博多湾の夜景をひとりじめできるプライベートなお散歩コースになります。
海風と波音を感じながら、愛犬と過ごすひと夏の思い出。今年の夏は愛犬と一緒にうみなかへお越しください!
光と風の広場は芝生のエリアが多いので、コンクリートが熱くなる真夏でも安心して愛犬とお散歩することができます。
夜には球体テントがぼんやり光を放ち、対岸には博多の夜景が見られる。そんなうみなかならではのお散歩コース。
■球体ドッグフレンドリールーム
大人2名 1泊 37,730円〜(税込)
ご予約はこちら
■持ち込みキャンプサイトプラン
大人2名 1泊 5,000円〜(税込)
ご予約はこちら
「手ぶらで楽しむ!トルコ風ケバブスタイルBBQ」ご予約はこちら
https://www.tablecheck.com/shops/innthepark-fukuoka-bbq/reserve
■ドギーSUPクルージング
【開催時期】7/15~9/15(毎日)
①09:30~11:00
②12:30~14:00
③15:30~17:00
【参加費】9,900円(税込)
事前予約制。宿泊とは別途ご予約が必要となります。
ご予約方法や持ち物など、詳細は以下からご確認ください。
https://uminaka-ad.studio.site/works/pMjJSjhl#about
■ドッグラン
【営業スケジュール】海の中道海浜公園に準ずる
https://uminaka-park.jp/guide/open-hour/
【料金】入園料+60円/頭
ご利用方法の詳細は以下より。
https://uminaka-park.jp/facility/dogrun/
■“泊まれる公園”「INN THE PARK福岡」とは?
「INN THE PARK」は“泊まれる公園”をコンセプトとする公園一体型宿泊施設です。2017年9月に静岡県沼津市に誕生した第1号「INN THE PARK沼津(www.innthepark.jp )」に続く第2号として、2022年3月、福岡市東区「海の中道海浜公園」内に「INN THE PARK福岡」が開業しました。“泊まれる公園”というコンセプトや沼津で大きな反響を呼んだ巨大球体テントはそのままに、Park –PFI事業を利用した新たな滞在型レクリエーション拠点です。
海の中道海浜公園は、東西に約6km、総敷地面積350ヘクタール(代々木公園5個分)という広さで、敷地内には動物園や屋外プール、水族館、野外劇場等があり、豊かな自然や様々なアクティビティを楽しめます。「INN THE PARK福岡」は博多湾が一望できる「光と風の広場」に位置し、「憩う」「学ぶ」「遊ぶ」体験からなる滞在型レクリエーション拠点の中核を成す施設として運営しています。
INN THE PARK福岡
https://www.innthepark.jp/fukuoka/
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |