一般社団法人十和田奥入瀬観光機構/4年ぶりに通常開催!十和田市夏まつり花火大会で、アートのまちと打上花火のコラボレーションを楽しみませんか

©︎十和田奥入瀬観光機構

リリース発表日:2023年7月30日 17時20分

©︎十和田奥入瀬観光機構©︎十和田奥入瀬観光機構

1958年に始まった十和田市夏まつり花火大会は、夏の風物詩として市民に親しまれる、県内でも歴史のあるイベントです。アクセスしやすい市街地での開催であり、様々な思いを込めた、夏の夜空と彩る大輪の花火が見どころ。近年は新型コロナウイルス感染対策により、無観客で実施しておりましたが、66回目を迎える今年は、4年ぶりに通常開催といたします。

開催日の2023年8月14日(月)には、「日本の道・100選」に選ばれた十和田市官庁街通りの一部が歩行者天国となりまして、露店が歩道に立ち並びます。美術や建築作品が点在するまちを散策し、屋台グルメも楽しみながら、咲き誇る約2000発の花火をご鑑賞いただけます。ぜひ会場までお越しになり、アートあふれるまちの夜景に華を添える花火大会をご体験ください。

また、県内外より多くの方に楽しんでいただけますよう、花火大会の様子はライブ配信でもお届けいたします。パソコンやスマートフォンなどから、迫力満点の映像で大会をご鑑賞いただけます。

©︎十和田奥入瀬観光機構©︎十和田奥入瀬観光機構

  • 行事名

令和5年度十和田市夏まつり第66回花火大会

  • 開催日時

2023年8月14日(月)

ライブ配信:19:00〜20:00

花火打上げ:19:10〜20:00

※悪天候(強い雨や強風、雷等)の場合は翌15日(火)、又は17日(木)に延期。それ以降の延期日については関係機関等と協議し、9月30日(土)までの期間内に開催いたします。

  • 観覧場所

現地:十和田市陸上競技場西側観覧席、十和田市官庁街通り歩行者天国地内

オンライン:https://youtu.be/qsyiqLro9i0

  • 打上場所

十和田市中央公園緑地・陸上競技場

  • 打上発数

約2000発

※協賛金額によって変動される場合がございます。

  • 会場情報

  • 注意事項

●会場周辺への路上駐車等のないようにお願い申し上げます。

●お客様の安全確保の為、ラジコンヘリ・ドローン等小型無人飛行機の会場内への持込みや使用は禁止させていただきます。

●花火大会終了後、空き缶・紙くず等のゴミはお持ち帰りくださいますよう、ご協力をお願い申し上げます。

  • ホームページ

https://hanabi-towada.info/

  • 主催

十和田市、十和田商工会議所、(一社)十和田奥入瀬観光機構

  • お問合せ

十和田商工会議所(TEL. 0176-24-1111)
 (一社)十和田奥入瀬観光機構(TEL. 0176-24-3006)
 十和田市農林商工部商工観光課(TEL. 0176-51-6771)

関連記事

ページ上部へ戻る