牛乳石鹸共進社/【関東初開催】2.6万人を動員した人気イベントがついに登場 横浜赤レンガ倉庫で赤箱を体験!牛乳石鹸「赤箱 AWA-YA in YOKOHAMA」開催 大人気の赤箱グッズからファン待望の新商品も登場!

大人気の赤箱グッズからファン待望の新商品も登場!リップクリームやディフューザーなど限定商品も発売決定

リリース発表日:2023年8月22日 11時00分

 牛乳石鹸共進社株式会社(所在地:大阪府大阪市、代表取締役社長 宮崎 悌二)は、2023年9月15日(金)~24日(日)の期間、「カウブランド⾚箱(以下、⾚箱)」のプロモーションとして、赤箱の世界観を体感できるイベント「⾚箱 AWA-YA in YOKOHAMA」を横浜赤レンガ倉庫にて開催します。
 また、大好評のオリジナル赤箱グッズに新ラインナップが登場。リップクリームやディフューザーといった日常使いできるアイテムに加え、赤箱ファンの声をもとに作られた温泉や銭湯で使えるスパバッグのセットも登場します。ぜひこの機会に手に入れてください。
 行楽シーズンを迎える9月にぜひ「赤箱 AWA-YA in YOKOHAMA」で赤箱の世界観を存分にお楽しみください。

「赤箱 AWA-YA in YOKOHAMA」公式サイト: https://akabako.myshopify.com/pages/pus

  • 「赤箱AWA-YA」がついに関東初開催!横浜の人気スポット赤レンガ倉庫で赤箱を体験!

 これまで京都や福岡で開催してきた「赤箱 AWA-YA」が開催5年目にして、ついに関東で初開催いたします。今回、その舞台となるのは、レトロモダンな街並みが魅力の横浜です。横浜のシンボルでもある赤レンガ倉庫に赤箱の世界観を再現、期間限定のイベント「赤箱 AWA-YA in YOKOHAMA」を開催します。クラシックな雰囲気が漂う人気スポット横浜赤レンガ倉庫と、特徴的な赤色とレトロなデザインが人気の赤箱が融合し、訪れた人を赤箱の泡で包み込むような特別な空間となっております。ぜひご期待ください。

  • 人気の赤箱オリジナルグッズに新作登場!リップクリームやディフューザーが仲間入り

 大好評の赤箱デザインのオリジナルグッズに新商品が登場します。赤箱と同じ保湿成分が入ったリップクリームや赤箱の香りが楽しめるディフューザーといった生活を楽しくしてくれるようなアイテムに加え、赤箱ファンの声をもとに制作されたスパバッグも発売。「赤箱 AWA-YA  in YOKOHAMA」の会場に加え、AWA-YAオンラインストア(10月中旬頃開催予定)でも数量限定販売致します。

  • 「赤箱 AWA-YA in YOKOHAMA」 実施内容詳細

■アイコニックな赤箱を存分に楽しむAWA-YAの人気フォトスポット

過去最多の約5万個もの赤箱を使った「FIND OLD AKABAKO」も登場

 会場内は赤箱ファクトリーをテーマとした、思わず写真を撮りたくなる赤箱の魅力が詰まった空間となっています。

 また、「赤箱 AWA-YA」の名物ともなっている無数の赤箱の箱の中に歴代の赤箱パッケージが紛れた「FIND OLD AKABAKO」は、約5万個もの赤箱パッケージを使い過去最大の規模で登場。赤箱の世界観を存分に楽しむことができる装飾にもぜひご注目ください。

■ふわふわの泡にふれて赤箱の魅力を体感!体験コンテンツも多数ご用意

 会場内には、赤箱ならではのふわふわ感が楽しめる泡立て体験や泡ハンドパック体験をご用意。泡立て体験では、赤箱の泡をふわふわに仕上げる方法をスタッフが伝授!泡ハンドパック体験では、赤箱の泡立ちの良さや香り、洗い流した後のしっとり感を体感いただくことができます。

■限定グッズが手に入る!赤箱カプセルくじ登場

 泡ハンドパック体験をした方は、もれなく限定の赤箱オリジナルグッズが当たる赤箱カプセルくじを回していただけます。景品には、赤箱デザインのマスキングテープや缶バッヂなどをご用意。ここでしか手に入らない赤箱の賞品をゲットしてください。

■大好評の「赤箱バス」が4年ぶりに復活!

赤箱仕様にラッピングされたロンドンバスが横浜の町を走行!

 2019年に福岡で開催した「赤箱 AWA-YA」で登場し話題となった赤箱デザインのロンドンバス「赤箱バス」が4年ぶりに横浜にて復活!赤箱仕様にフルラッピングされた真っ赤なロンドンバスが会場周辺を走行します。また4日間限定で都内にも「赤箱バス」が出現。ぜひ街中で「赤箱バス」を見つけてみてください。

〈赤箱バス走行期間〉

●9/15(金)~9/18(月)・9/23(土)~9/24(日)@横浜赤レンガ倉庫周辺

●9/19(火)~9/22(金)@都内各所

  • 赤箱オリジナルグッズ

■大人気の赤箱オリジナルグッズに新作が登場

 大人気の赤箱のデザインが施されたオリジナルグッズに新作商品が登場致します。新商品として「カウブランド赤箱×リップクリーム」を発売します。赤箱に使われているミルクバター・スクワラン(保湿成分)配合でポーチに入れるだけでテンションUP!このほかにもこだわりの赤箱オリジナルグッズが続々登場。この機会にぜひチェックしてください。

カウブランド赤箱 リップクリーム(無香料)・カウブランド赤箱 アロマディフューザー・カウブランド赤箱 ビューティミルクカウブランド赤箱 リップクリーム(無香料)・カウブランド赤箱 アロマディフューザー・カウブランド赤箱 ビューティミルク

■SNSでも大反響!人気の練り香水など定番商品も!

 毎年⼤好評の⾚箱デザインのオリジナルグッズも販売いたします。SNSでも大きな話題となった「カウブランド 赤箱の香りの練り香水」や「カウブランド 赤箱 デザイン桶」など、期間限定の商品も数多く取り揃えてますので、お見逃しのないようぜひチェックしてください。

  • 「赤箱 AWA-YA in YOKOHAMA」開催概要

■開催期間  :2023年9月15日(金)~9月24日(日)

■会場    :横浜赤レンガ倉庫 1号館2F

        〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港 1-1-1

■実施時間  :11:00〜19:00(最終入店18:30)

■入場料   :無料

「赤箱 AWA-YA in YOKOHAMA」には、 予約なしでご参加いただけます。

 ※遠方からお越しの方や、イベントへの参加時間を予めお決めいただける方には、スムーズに入場いただける事

  前予約枠もご用意しております。ぜひご利用ください。※予約枠数には限りがあります。

■事前予約方法:https://akabako.myshopify.com/pages/pus#how-to-reserve

  • 「赤箱 AWA-YA」について

 現在、赤箱は固形石けんなのに意外と“つっぱらない”、ロングセラーによる安心感、コスパの良さなどの理由から、「洗顔料」として再評価を受けています。2015年には、人気コスメクチコミサイトで「ベスト洗顔料」に選ばれ、2019年には殿堂入りを果たしました。

 そこで、「赤箱 AWA-YA」は、この”赤箱を洗顔に使う女性が増えている”ことを背景に、より多くの人に赤箱の新しい一面を知っていただきたいという想いから開催しているイベントです。初開催となった2018年は京都、続く2019年は福岡で開催。毎年、初日から行列ができるほどのご好評をいただいており、過去3回の来場者は合計で2.6万人超にのぼりました。

 「赤箱 AWA-YA」を通じて一人でも多くのお客様に、赤箱、そして固形石けんの魅力を知っていただくきっかけの場となれればと考えております。

  • カウブランド赤箱について

 ⾚箱は、うるおいを守るミルク成分とスクワランを配合。

しっとりすべすべのなめらか美肌に洗い上げます。また、お⾵呂上がりもふんわり続くやさしいローズ調の花の⾹りも商品の⼤きな特⻑です。

 1928年の発売以来やさしさにこだわって95年。お肌へのやさしさと⼼やすらぐ⾹り、時代を超えても⼤切なものはずっと変わりません。

  • 会社概要

 1909年(明治42年)創業以来、「美と清潔 そして健康づくりに役立つ」製品を開発し、提供して参りました。国内最大の化粧石鹸メーカーとして発展し、品質第一主義のもと、発売した製品は多くのお客様にご愛用いただいています。近年はボディケア、フェイスケア、ヘアケアと幅広い製品開発によって、時代のニーズに即応し、赤箱・青箱をはじめとした「カウブランド」に加えて新ブランドを生みだしてきました。2023年には創業114年目を迎え、『ずっと変わらぬ やさしさを。』の企業理念のもと、お客様の肌に、こころに、そして環境にもやさしい、「ものづくり」に取り組んでいます。

関連記事

ページ上部へ戻る