中の坊 有馬グランドホテル/【8/27 新発売】梶木源治郎による炭酸泉開泉150年を記念した有馬グランドホテルオリジナル「有馬天然水サイダー」が売店とオンラインショップで販売開始!

梶木源治郎によって明治8年に開かれた炭酸泉の150年の節目を記念してつくられた「有馬天然水サイダー」

当社創業者であり初代館主の梶木源治郎が明治8年に有馬サイダーのルーツである炭酸泉を開いてから150年という節目を記念し、有馬を北麓とする六甲山の天然水を使った「有馬天然水サイダー」をつくりあげました。

リリース発表日:2023年8月24日 09時50分

株式会社中の坊(神戸市北区有馬町808 代表取締役 梶木 実)は、2023年8月27日(日)に当館オリジナルサイダー「有馬天然水サイダー」の販売を開始いたします。六甲⼭の天然⽔と果実由来香料にこだわったサイダーで、お食事前や湯上がりのひとときに、クリアな味わいと柑橘系の爽やかな香り、そして心地よい炭酸の刺激をお楽しみいただけます。有馬グランドホテル内売店「心陽(こはる)」および「有馬グランドホテル公式お取り寄せサイト」、中の坊瑞苑内売店にてお買い求めいただけます。

梶木源治郎によって明治8年に開かれた炭酸泉の150年の節目を記念してつくられた「有馬天然水サイダー」梶木源治郎によって明治8年に開かれた炭酸泉の150年の節目を記念してつくられた「有馬天然水サイダー」

●「有馬天然水サイダー」3つのこだわり

1. 原料

有馬を北麓とする六甲山由来の天然⽔を使用しています。
六甲山系の花崗岩層で自然濾過された水は適度にミネラルを含み、まろやかな口当たりが特徴です。
また、果実由来(柑橘)の香料を使用しているため、自然で爽やかな柑橘系の香りが口の中で広がります。

六甲山系の天然水(布引の水)と果実由来香料にこだわったサイダー六甲山系の天然水(布引の水)と果実由来香料にこだわったサイダー

2. ラベル

ボトルのラベルは「有馬サイダー」が生まれた当時の趣を残しつつ、リファインしています。

歴史と懐かしさを感じさせるレトロ調デザインが、湯上がりの温泉情緒を演出します。

初期の炭酸水のラベルをリファインしたラベル初期の炭酸水のラベルをリファインしたラベル

3. シーンと味わい

有馬温泉滞在中の様々なシーン(お⾵呂上がり・食中・食後・起床後など)でお楽しみいただけるサイダーです。控えめな甘さと強すぎない炭酸具合で、どのような場面でも爽やかにゴクゴク飲んでいただけます。

お⾵呂上がり・食中・⾷後・起床後などどのような場面でも爽やかにお飲みいただけるサイダーお⾵呂上がり・食中・⾷後・起床後などどのような場面でも爽やかにお飲みいただけるサイダー

●「有馬天然水サイダー」開発背景

今年は明治6年(1873年)、有馬炭酸泉の調査・開泉から150年の節目の年。

当時、湯山町(現、有馬町)の戸長であった、当社創業者であり初代館主の梶木源治郎が、当時はまだ「毒水」と恐れられていた有馬の泉源の可能性に着目し、兵庫県庁へ調査を依頼。

その結果、非常に良質な炭酸泉であることが分かり、後の銀泉、サイダー、炭酸せんべいなどの礎となりました。

この炭酸泉開泉150年を記念して、有馬温泉を北麓とする六甲山の恵み(天然水)を使い、

有馬温泉滞在中の様々なシーン(お⾵呂上がり・食中・⾷後・起床後)でお楽しみいただけるよう開発されたのが「有馬天然水サイダー」です。

有馬近郊で創業120年以上の歴史を持ち、発売から100年以上経った現在もロングセラーサイダー「ダイヤモンドレモン」を製造し続ける老舗メーカー「布引礦泉所」と、有馬炭酸泉開泉に携わった「梶木源治郎」を祖とする創業150年以上の当社のコラボレーションが生み出した、地元にこだわって作り上げられたオリジナルサイダーです。

●「有馬天然水サイダー」販売情報

商品名

有馬天然水サイダー

内容量

330ml

価格

380円(税込)

発売日

2023年8月27日(日)

お取り扱い店舗

・有馬グランドホテル内売店「心陽(こはる)」

・有馬グランドホテル公式お取り寄せサイト(https://www.shop-arima-gh.jp

・中の坊瑞苑内売店

商品特徴

有馬を北麓とする六甲山由来の天然水と、果実由来(柑橘)の香料を使用。

クリアな味わいと柑橘系の爽やかな香りが広がり、心地よい炭酸の刺激が楽しめます。

控えめな甘さと強すぎない炭酸具合ですので、お⾵呂上がり、食中、食後、起床後など様々な場面でお楽しみいただけます。

●有馬グランドホテル内売店「心陽(こはる)」について

地元有馬の銘品から兵庫県のお土産品まで取り揃える有馬グランドホテル内売店「心陽(こはる)」地元有馬の銘品から兵庫県のお土産品まで取り揃える有馬グランドホテル内売店「心陽(こはる)」

兵庫の銘品からオリジナル商品まで

「陽だまりのように、あたたかな思い出をおすそわけ」をコンセプトとする有馬グランドホテル内売店「心陽(こはる)」では地元有馬はもちろん、兵庫県のお土産品を厳選して取り揃えております。お茶菓子をはじめ、当館オリジナルの商品も多数ございます。

ご利用時間

8:00~12:00、14:00~18:00、19:30~21:00

フロア

1階

館内共通券の利用

オンラインショップ

https://www.shop-arima-gh.jp/

関連記事

ページ上部へ戻る