西武・プリンスホテルズワールドワイド/ザ・ホテル青龍 京都清水 Live Music Event「ON GAKU SHITSU」開催

――未来につながる芸術家支援――

リリース発表日:2023年9月1日 15時00分

ザ・ホテル青龍 京都清水(所在地:京都府京都市東山区清水二丁目204-2、総支配人:広瀬 康則)は、心から “良いな” と思える芸術の創造を目指す株式会社ベルイズム(所在地:愛知県名古屋市中区栄三丁目15番33号栄ガスビル13階、代表取締役:畔栁 憲吾)と提携し、音楽生演奏イベント「ON GAKU SHITSU」を開催いたします。

活動・発表を行う場の不足など、音楽家を取り巻く環境は日本ではまだまだ厳しい現状にあります。そうした現状を受け、当ホテルでは、これから活躍が期待される音楽家に、新たな演奏の機会を提供し、将来の音楽界の担い手を応援したいという想いから、生演奏イベント「ON GAKU SHITSU」を実施いたします。

「 ON GAKU SHITSU 」 ~音楽と共に優雅な時間を~

ON:音楽を楽しむ機会を

GAKU:元学び舎の空間を活かし、音を楽しむ体験

SHITSU:音とともに上質な空間の提供

朝食会場、ゲストラウンジ、テラス、ホテル館内のさまざまな場所が演奏会場です。ご宿泊者様には、BGMが生演奏という驚きと、国内外で躍動する演奏者の音楽を身近に楽しむ体験をお届けいたします。聴き手を増やすことも音楽文化の振興に不可欠なことから、クラッシック音楽の新しい楽しみ方を提案し、聴き手が積極的に音楽に触れる機会と、心で感じ想い耽る機会を増やすことも当プロジェクトの目的です。

ザ・ホテル青龍 京都清水は、昭和8年に建てられた元小学校を保存・活用しホテルへと生まれ変わりました。

 当ホテルでは、「記憶を刻み、未来へつなぐ」をコンセプトに、元学び舎の空間を活かし、現在まで受け継がれてきた文化を未来につなげるため、芸術家支援に取り組んでまいります。

  • 概要

【期  間】

 毎月4日間(不定期で実施)

実施日時はWebサイトで順次公開いたします

https://www.princehotels.co.jp/seiryu-kiyomizu/ongakushitsu/

【内  容】

管弦楽器を中心とした二重奏など

 【場  所】 

restaurant library the hotel seiryu、ゲストラウンジ、テラスなどザ・ホテル青龍 京都清水内

朝食レストランでの演奏朝食レストランでの演奏

絶景のテラスで音楽を聴きながら優雅な朝食を絶景のテラスで音楽を聴きながら優雅な朝食を

夕刻のゲストラウンジ、朝食レストラン、京都の西山を望むテラスでの朝、管弦楽の心地よい響きをお届けいたします。ステージの上でない目の前での演奏に、演奏者の表情やリズムの取り方など間近にご覧いただけます。音楽を耳だけではなく、視覚的にも楽しめる生演奏です。

目の前に八坂の塔が望めるゲストラウンジ目の前に八坂の塔が望めるゲストラウンジ

ザ・ホテル青龍 京都清水は元小学校という背景があり、かつては学びの場でありました。小学校時代、教室から移動し勉強した音楽室。どこか特別でわくわくした音楽の時間を、当プロジェクトでは「ON GAKU SHITSU」と表し、大人のための優雅な時間としてお届けいたします。

小学校時代の音楽室はアーカイブコーナーへと姿を変えて小学校時代の音楽室はアーカイブコーナーへと姿を変えて

かつての音楽室は写真を展示するアーカイブコーナへかつての音楽室は写真を展示するアーカイブコーナへ

【出  演】

近畿圏で躍動する演奏者を中心に出演

演奏者手配:

■株式会社ベルイズム http://belleism.co.jp/

経営理念:お人が心から”良いな”と思える価値を届ける仕事をする

Belle Harmonie (ベルハルモニー) 事業部:https://belleharmonie.jp/

 「心から“良いな”と想える芸術の創造をめざして」音楽をはじめ、芸術を生業とする者として、芸術と触れる人の心を繋ぐきっかけとなる架け橋となり、お人ひとりひとりが心から“良いな”と感動する芸術の提供と在り方を追求し、お人の幸せのお役に立つことをめざします。

  • 元清水小学校からヘリテージホテルへ

ザ・ホテル青龍 京都清水は昭和8年に建てられた元清水小学校を保存・活用して建てられました。「記憶を刻み、未来へつなぐ」をコンセプトに長年地域で愛されてきた学び舎の歴史を刻み込みながら大切に受け継ぎ、未来へとつないでまいります。世界遺産清水寺の参道に面した唯一無二の立地を活かし、この場所でしか見ることができない「絶景」とこのホテルでしかできない「体験」を組み合わせ、お客さまの「記憶に残る旅の喜び」を提供いたします。

関連記事

ページ上部へ戻る