筑後地区観光協議会/全長約30m、2体の大獅子が練り歩く

久留米市

リリース発表日:2023年9月11日 12時00分

久留米市城島ふるさと夢まつり本祭は4年ぶり

【イベント等の紹介文】

 胴体に「久留米絣」を纏った赤と黒2体の大獅子が、4年ぶりに町の中心の通りを練り歩きます。速さを競う「大獅子競い足」、仮装した選手がアオ(水)の入った酒樽を担ぐ「アオみこしリレー」なども。多彩な出し物や物産店に加え、キッチンカーも初登場します。

〇日 時  9月16日(土) 前夜祭 17:00から21:00

      9月17日(日) 本祭    9:00から19:00

〇会 場  町民の森(城島町楢津764)、大獅子ストリート(同左)

〇駐車場  城島総合文化センター(城島町楢津1-1)・城島体育館(城島町楢津1468)

城島小学校(城島町城島320 ※雨天時は使用不可)

※町民の森駐車場は使用できません

〇車両通行止 日時 9月17日(日)10:00から13:00(予定)

       区間 中町交差点から楢津交差点 

【問い合わせ先】

城島まつり実行委員会事務局(久留米市城島総合支所 産業振興課内)0942-62-2115

【発信】

筑後地区観光協議会

(事務局:久留米市役所観光・国際課内)

TEL:0942-30-9137、FAX:0942-30-9707

関連記事

ページ上部へ戻る