- 2023-9-25
- 旅行 プレスニュース

リリース発表日:2023年9月25日 14時00分
チームラボ《光色の草原 – カピラリス》© チームラボ
「大阪・光の饗宴2023」では、大阪の特性を活かした夜間景観の創出を通じ、魅力と賑わいに満ちた大阪の実現に取り組むとともに、大阪全体の活性化をめざし、2013年より「大阪・光の饗宴」を実施しています。「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」は、開業1年を越え、今年が、初の参加となります。
また、「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」では、複数の作品が、秋の季節ならではの色彩に変化します。
《光色の草原》のカピラリスの穂は、現在ピンクに色づいており、カピラリスの光は、人々が近くで立ち止まると、さらに強く輝き、音色を響かせます。そして、その光は、周辺のカピラリスへ伝播し、音色を響かせながら、連続していきます。
* 作品の展示期間は、開花状況等によって変動する可能性がございますので、公式サイトにて最新情報を確認の上、ご来場ください。
チームラボ《光色の草原 – カピラリス》© チームラボ
「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」のアート空間は、春夏秋冬、植物園の四季と共に移り変わり、今後も季節の植物を活かした作品を展示する予定です。
尚、8月から公開の、風の影響を受けて変容する《風と共に踊る柱群》の展示は、10月29日(日)まで。
* 繊細な作品のため、雨や風により鑑賞できない場合があります。詳細はX(Twitter) @teamLab_Nagaiをご確認下さい。
風の影響を受けて変容する作品。柱群は来場者にもインタラクティブに反応しながら、風と共に動き続ける。チームラボ《風と共に踊る柱群》©チームラボ
チームラボ ボタニカルガーデン 大阪
https://www.teamlab.art/jp/e/botanicalgarden/
#チームラボボタニカル
常設
長居植物園 (大阪市東住吉区長居公園1-23)
開催時間:
2023.9.11(月) – 10.31(火) 18:30-21:30
2023.11.01(水) – 2024.1.31(水) 18:00-21:30
* 20:30 最終入場
* 開催時間はシーズンによって異なります
* 12月のチケットは10月上旬頃販売予定
ハイライト動画: https://youtu.be/P0NcRNp3Vjo
長居植物園: https://botanical-garden.nagai-park.jp/
長居公園: https://nagaipark.com/
大阪・光の饗宴2023:
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |