ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ/ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園×北海道文化マテリアル協議会 2023年11月13日(月)から地元企業や作家とのコラボルーム宿泊プランを販売 

ファッションショー・ワークショップ・トークイベントも同時期開催

リリース発表日:2023年10月6日 14時00分

 「北海道を体感する」をコンセプトとするザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園(所在地:札幌市中央区大通西1-12/総支配人:塩川 典子)は、北海道文化マテリアル協議会と協業し、2023年11月13日(月)~11月25日(土)の期間で北海道の素材にこだわった地元企業や作家とコラボレーションした宿泊プランを販売します。また、販売期間中に当ホテルにて北海道文化服装専門学校の学生によるエゾシカ革を使った作品のファッションショーや、道産の素材を活用したワークショップなどのイベントを開催します。

■コラボレーションの背景

 「FUN」「LOCAL」「CONNECT」をブランドフィロソフィーに掲げるザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園。「北海道産素材を通して、地域と道民、文化の新たな繋がりを創造し、北海道を様々な視点から感じてほしい」という思いを持った北海道文化マテリアル協議会と協力し、コラボレーションを通じて地元の魅力をより多くの方に知っていただきたいとの思いから今回の開催に至りました。客室には、エゾシカ(※)の革を有効活用し、端革も余すことなく使用した鹿革クッションをはじめ、牧場で廃棄される羊毛を使ったタペストリーなどをご用意。また、北広島市の白樺から彫られたくまや、中川町のイタヤカエデの大木の切り株で作られた「イタヤカエデの飾り大鉢」など、トレーサビリティが明確且つサステナブルな作品を揃えています。道産木材がほのかに香りゆったりと時が流れるスイートルームで素材に触れて、気に入っていただけた作品はご購入することもできます。

※近年急増したエゾシカにより北海道の生態系が危ぶまれていることから生態系保全のため捕獲したエゾシカ

  • 宿泊プラン「体感する Feel」 概要

 こちらのプランでご宿泊いただいた方にはウェルカムギフトに「アイヌ文様入りコースター 2枚セット」と「エゾシカセーム革(メガネ拭き)」をご用意しております。

コースターとセーム革コースターとセーム革

【販売期間】 2023年10月6日(金)~11月25日(土)

【宿泊期間】 2023年11月13日(月)~11月25日(土)

【料  金】 1室料金 1室2名様利用時(消費税・サービス料込)

       キャビンフロア オオドオリ スイート 60,000円~

【ご 予 約】

 https://www.royalparkhotels.co.jp/canvas/sapporoodoripark/news/rmt5fms6q7u/

  • コラボルーム同時開催イベント「北を創造する Create the North」 概要

 さらに期間中は道産木材の魅力と活用を普及する「HOKKAIDO WOOD」のブランドで知られる道産木材製品販路拡大協議会の協力を得て、「北を創造する Create the North」と題した多彩なイベントを開催。「触れる」「纏う」「語る」「暮らす」をテーマにしたワークショップやファッションショー、トークイベント、ストアを通して、皆様に北海道をより身近に感じられる機会をご提供します。

●ワークショップ「触れる Touch」

 ぶどうやコクワの蔓などを使って、クリスマスに向けたリース作り

【期間】2023年11月18日(土)10:00/15:00

    2023年11月19日(日)、11月20日(月)10:00/13:00/15:00

【会場】2F CANVAS LOUNGE「KOKAGE」

【料金】2,000円(消費税込)ワンドリンク付き

【予約】事前予約制

●ファッションショー「纏う Wear」 

 北海道文化服装専門学校の学生によるエゾシカ革を使った作品のファッションショー

【期間】2023年11月18日(土)13:00〜14:00

【会場】2F CANVAS LOUNGE「KOKAGE」

    展示:「HADACA 肌鹿」(24K)  映像:大島慶太郎 

●クロストーク「語る Talk」 

 トーク内容:北のつくりびとたちの鼎談

【期間】2023年11月17日(金)18:00〜19:30

【会場】2F CANVAS LOUNGE「KOKAGE」

    対談:北海道木材協同組合連合会 副会長 内田敏博/

       株式会社24K  高瀬季里子/web koko  下村好子

    MC:北海道文化服装専門学校 谷内彩子

●ストア「暮らす Live」 

 北海道産木材を使った作品の展示販売。新作のエゾシカ革製品や羊毛製品も展示販売。

【期間】2023年11月17日(金)14:00~18:00 

    2023年11月18日(土)〜11月20日(月)10:00〜19:00

【会場】2F CANVAS LOUNGE「KOKAGE」

    参加作家:船山奈月/髙橋綾子/キシモトユキオ/清水宏晃/621/

    クドウテツト/平子貴俊/菊地聖

※画像は全てイメージです。

※内容を一部変更する場合もございます。

■北海道文化マテリアル協議会 概要

北海道文化マテリアル協議会は、エゾシカ革や羊毛などの北海道産素材の価値を高め、活用の幅を広げることを目的に2020年1月、株式会社24K、北海道文化服装専門学校、web kokoらの有志で設立された団体。この土地でしかできないものづくり産業を活性化させ、市民の感性を磨くと同時に次世代のつくり手たちを育てたいという思いで活動をしています。

 

■ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園 概要

2021年10月1日に開業したロイヤルパークホテルズによる北海道第一号店舗。コンセプトは“北海道を体感する”。「エシカル(=倫理的な)」「サステナブル(=持続可能性)」を念頭に、究極の地産地消を目指す。北海道産木材を使用した国内初の高層ハイブリッド木造ホテルで、ホテル躯体に使用した木材の端材を内装や客室内スピーカーにアップサイクルする取り組みも。道産食材を使った料理や道産のお酒が楽しめるレストラン・ラウンジを備え、屋上階のCANVAS ROOFTOPからはさっぽろテレビ塔や市街、遠くの稜線まで見渡せる。

【所在地】札幌市中央区大通西1-12

【TEL】011-208-1555(代表)

【客室数】134室

【URL】https://www.royalparkhotels.co.jp/canvas/sapporoodoripark/

【アクセス】

 ・札幌市営地下鉄「大通」駅 23番出入口すぐそば

 ・JR札幌駅より徒歩約15分(札幌駅前通地下歩行空間利用)

 ・新千歳空港連絡バス「大通公園」より徒歩約5分

関連記事

ページ上部へ戻る