三内丸山遺跡センター/「⽇本で⼀番三内丸⼭遺跡を訪れる⁉」⼤⼈気タレント王林さんを起⽤した「ホレボレ縄⽂」プロモーション本⽇公開!

王林さんと遺跡を巡る動画や、縄⽂パワー溢れる限定待ち受けがDLできるInstagramも公開!

リリース発表日:2023年10月10日 13時00分

三内丸⼭遺跡センターは、2023年10⽉10⽇より、「ホレボレ縄⽂」プロモーションを開始し、 Instagramも同時公開します。● Instagramアカウント:ホレボレ縄⽂(@horebore_jomon) https://www.instagram.com/horebore_jomon/

2021年7⽉27⽇に、世界⽂化遺産に登録された『北海道・北東北の縄⽂遺跡群』の魅⼒を伝える本プロモー

ション。イメージキャラクターには、⻘森県の魅⼒を全国に発信したいという想いを強く持つ、王林さん(⻘森県弘前市出⾝)を起⽤。⻘森県⺠はもちろん、全国のみなさんに魅⼒を感じて来訪いただきたいという気持ちを込

めて制作したビジュアルポスターやプロモーション動画を、ぜひお楽しみください。

■広告概要

・タイトル: ホレボレ縄⽂

・ビジュアル掲載開始⽇:2023年10⽉10⽇(⽕)以降順次

・出演:王林

・広告展開先:⻘森県内の駅、空港、道の駅、観光施設、東京都・⼤阪府の⻘森県関連施設等

  • 「ホレボレ縄文」とは

掘れば掘るほど⾯⽩い、思わず惚れ惚れしてしまう縄⽂の魅⼒を伝えるため開発したコピーです。これまで縄⽂好きや歴史好きをターゲットにしたプロモーションが多かった縄⽂遺跡群ですが、20代を中⼼に多くの⽅の⽀持を集める王林さんを起⽤し、ポスターや動画だけでなくスマホの壁紙の配布をするなど、今まで縄⽂に関⼼がなかった⽅々にも縄⽂の魅⼒が届くような表現を⽬指しています。

  • 王林さんについて

1998年⻘森県弘前市⽣まれ。⼩学3年から「弘前アクターズスクール」に⼊り、2007年から『アルプスおとめ』・2013年に姉妹グループの『りんご娘』に7期メンバーとして加⼊し、2022年3⽉までリーダーとして活動。故郷、⻘森県をこよなく愛し、第⼀次産業や地⽅活性化のために芸能活動に情熱を注いでいる。

  • 「ホレボレ縄⽂動画」

「三内丸⼭遺跡」「⼤森勝⼭遺跡」「⼩牧野遺跡」3つの遺跡を楽しむ王林さんを動画に収めました。

モデルとしても活躍する王林さん。ファッショナブルな⾐装を⾝に纏い、ポーズを決めるメイキング動

画も公開中です。

  • 縄⽂パワーで開運間違いなし!「ホレボレ縄⽂待ち受け」

王林さんと⻘森県在住のイラストレーター/デザイナー・豊川茅さんがコラボ!公式Instagram(@horebore_jomon)よりダウンロード可能です。⼟偶や遺跡をモチーフにした開運ポーズを決めた王林さんとインパクト抜群のデザインをお⾒逃しなく!

関連記事

ページ上部へ戻る