KWAT/HARUKA.AI – 旅の新体験!最高のバディ。世界中の言語を話すAI音声観光ガイド。英語版と日本語版をリリース。あなたの好きな声で、旅を楽しもう。(年内無料)

AIの未来が現実に。AI音声観光ガイドが登場。地元の観光情報やおすすめスポット、歴史・文化・伝説まで、現地ガイドのように豊富な情報を提供します。言葉の壁も解消、旅をもっと自由でエキサイティングに。

リリース発表日:2023年10月17日 07時00分

AI(人工知能)を開発するジークラウド(CTO 渡部薫)とAIリーガルテック企業 Legal AI(CEO 渡部薫, https://legalai.co.jp/ )は、OpenAIのGPTをベースに、あなたが訪れる場所で、自動的にAIキャラが観光案内をしてくれるAI音声を搭載したAI音声観光ガイドサービスHARUKA.AI( https://haruka.ai/ ) (ハルカアイ)を(年内無料で)リリースします。

AI音声技術を駆使し、あなたの好きな声のAIキャラが、ユーザーの位置情報に基づいて周辺の観光地や文化・歴史的背景、グルメについて解説します。

また、インタラクティブな機能を持ち、ユーザーからの質問に対してもすぐに答えることが可能です。このサービスは豊富なデータとAIの力で、従来のガイドブックのような一方向の情報提供ではなく、ユーザーの興味やニーズに応じた臨場感溢れる情報を提供します。

寂しさを包む、人懐こい声のAI観光ガイド ‘HARUKA’、日本の魅力を優しく紡ぐ。まるで地元の友だちができたみたい。旅のスタイルが変わる。女子旅も一人旅も、私と一緒に楽しみましょう。

世界中の言語を話すHARUKA.AI – AI音声観光ガイド

サービスサイト:https://haruka.ai/

【サービスを一言で表現】

HARUKAは、あなたが訪れる場所で様々なAIキャラが音声で自動案内。あなたの最高のバディとなり日本・世界の旅をお供します。AIキャラクターが異なれば、声も案内も変わります。

※英語版 / 日本語版を提供

旅の新体験:https://haruka.ai/

【HARUKAの特徴】

一度でも使えばHARUKAのすごさがわかります。

・AIキャラクターごとに個性があります

 AIキャラクターごとにオリジナルボイスを搭載しています

・AIキャラクターごとに回答が異なります

【ソリューション】

Open AIのGPTをベースにしていますが、そこにオリジナル技術の多言語化音声AIを載せて観光ガイドに仕立て上げています。さらに今後ディープフェイク技術による声の権利を守るべく、リーガルテック分野のノウハウを活かし、声の権利化ビジネスを構築します。

【機能】

・GPTベースの人格・役割設計

 AIキャラクター生成技術

・AI音声生成技術

・AI多言語化技術

・音声権利化のブロックチェーン技術

など

生成AI技術の進化が私たちの生活に革命をもたらしている中、新たなマイルストーンが達成されました。Legal AI社は、世界中のテクノロジー愛好家に朗報をお届けし、あらゆる声を再現するAIを開発しました。

この画期的な音声AIは、従来の音声合成技術とは一線を画し、本人に近い声の再現を実現しています。(特許出願技術)

Legal AI社の開発のチームは、数多くの音声データと人工知能のアルゴリズムを駆使し、10秒の音源さえあれば、イントネーション、スタイルを精密に再現します。これにより、ユーザーはその声の持ち主自身と話をしているかのような体験を楽しむことができます。

このAI技術は、教育、エンターテインメント、ビジネス分野でさまざまな用途に活用されることでしょう。Legal AI社とジークラウド社は、今後もこの技術の改良と拡張に取り組み、世界中のユーザーに新たな体験を提供していくとともに、AI時代における著名人・芸能人やキャラクターの肖像権, 著作権, IPを守り新たなライセンスビジネスを創出します。

【Steve Jobs AI】

スティーブ・ジョブズ(Steve Jobs)の声を忠実に再現するAIが登場!

追悼ページ:リメンバー。スティーブ・ジョブズ

https://haruka.ai/#/jobs

https://www.netscape.co.jp/haruka-remember-stevejobs

【ベンチャーキャピタル / 投資家向け】

Legal AI – HARUKAの事業に興味のある投資家向け

https://www.netscape.co.jp/haruka-investor

※詳細は当社ウェブサイトをご参照ください。

Legal AI 株式会社

AIリーガルテック及びAIの権利保護・ライセンス管理企業

AI法律相談・弁護士ツール:https://legalai.co.jp/

所属AI法律家:理上 愛子(リガル アイコ) / 理上 正義(リガル マサヨシ)

HARUKA.AI – AI音声観光ガイド – 旅の最高のバディ

サービスサイト:https://haruka.ai/

ジークラウド株式会社

AI(人工知能)、Web3, Blockchain技術開発企業

ジークラウド社とLegal AI社は、AIソリューションを共同開発しています。

本社:大阪府大阪市

URL:https://gcloud.co.jp/

GCLOUD – KWAT AI・Web3 プロジェクト

Legal Tech:https://legalai.co.jp/

AIセキュリティカメラ:https://justy.ai/

AI司法・ジャスティアイ:https://justiceye.ai/

NXR – リアリティを超える:https://gcloud.co.jp/

AI 音声観光ガイド – 旅の最高のバディ:https://haruka.ai/

Private Justice Company:https://justiceye.jp/(今冬予定)

問い合わせ(広報)

ジークラウド社はLegal AI社の広報部を担っています。

当社では、AI及びGPT、ブロックチェーン、Web3関連の開発も請け負います。

https://www.netscape.co.jp/legalai-productiongpt

問い合わせフォーム:

https://www.netscape.co.jp/legalai-contact

広報担当:長谷川

info@gcloud.co.jp

関連記事

ページ上部へ戻る