SHKライングループ/【オーセントホテル小樽】開業25周年記念 ファイナル企画「ボルドー5大シャトーとホテルシェフの饗宴」

ボルドー5大シャトーイメージ

世界最高峰ワイン銘柄ボルドーの頂点、5大シャトーを体験する特別ディナー

リリース発表日:2023年10月18日 15時43分

開業から25年、地元食材にこだわりフランス料理を創作し続けてきた、オーセントホテル小樽  レストラン「カサブランカ」にて、25周年のファイナル企画「ボルドー5大シャトーとホテルシェフの饗宴」を開催します。

小樽市の都市型観光ホテル「オーセントホテル小樽」は、今年、開業から25周年を迎えました。

開業以来、地元食材にこだわりフランス料理を創作し続けてきたレストラン「カサブランカ」にて、25周年のファイナル企画として「ボルドー5大シャトーとホテルシェフの饗宴」を開催します。

ボルドー5大シャトーイメージボルドー5大シャトーイメージ

レストラン「カサブランカ」レストラン「カサブランカ」

■「ボルドー5大シャトー」とは

1855年 パリ万国博覧会において、フランス、ボルドー・メドック地区の格付けで第一級の称号を与えられた4つの醸造所に、1973年に昇格したシャトー・ムートン・ロートシルトの5つを言います。栽培地、栽培面積、生産量、醸造法など厳格に規制され、醸造される銘醸ワインでも最高位に値します。

■5大シャトー ヴィンテージはすべて1999年

ボルドー全域で1999年は非常に暑い年となりましたが、世界を代表する5大シャトーは、十分に熟したブドウと弛まぬ人力にて、濃厚で偉大なワインに育ちました。

筆頭に挙げられる「99ラフィット」と「99ラトゥ―ル」は 長い歳月からの熟成によって、その力強さから勇ましく男性的と評されます。グラスを傾けると覗わせる濃厚なルビーと紫の色調、ミネラル、スグリ、なめし革、といったクラシカルな香りはエレガントの極みと言えます。しっとりと優しく成長した「99マルゴー」は甘いタンニンが心地よく、円やかで均整のとれたバランスが身上、滑らかな舌触りは期待を裏切らないと思います。 

優れた評論家たちに秀逸と評される「99ムートン」は、歴史的な出来栄えの1962年の再来と謳われ、凝縮したベリーに、西洋杉、コーヒー、燻煙香、バニラといった複層的な香りに、肉つき良いフルボディーさは、その証といえると思います。 

「99オー・ブリオン」特有とされる、仄かな黒鉛のアタックに、ミネラル、黒スグリといった果実感、オー・ブリオンらしさの象徴として再現されているかのようです。

健全に熟成された1999年ワインの飲み頃は、20年~30年と謂れ、正しく今が、ピークトップにあるといえます。

正しく、神の雫とも謂える液体の宝石を、オーセントホテル小樽 開業25年の軌跡として、大切なお客様にお届けします。

■ボルドー5大シャトーとホテルシェフの饗宴

レストラン「カサブランカ」シェフが織りなす、HOKKAIDOフレンチのコース料理に、伝統のボルドーワインを、メイン料理には世界最高峰の銘柄ボルドーの頂点に立つ5大シャトーでペアリングをする、一夜限りの特別なディナーです。

————————————————————————————————-

■「ボルドー5大シャトーとホテルシェフの饗宴」概要

・開催日時:2023年11月25日(土)18:00開始

・場所:オーセントホテル小樽 レストラン「カサブランカ」

・料金:25,000円(税・サービス料込)

・内容:コース料理 全5品

    ボルドー5大シャトー1種+ペアリングワイン4種

    《5大シャトー ヴィンテージはすべて1999年》

     【メイン料理ペアリング例】

         1.Ch.ラトゥール & 十勝若牛 サーロインローストビーフ 黒ニンニクと赤ワインソース

         2.Ch.ラフィット・ロートシルト & 北海道産牛フィレ肉ポワレ トリュフソース イチジク添え

         3.Ch.ムートン・ロートシルト & ヒグマ肉のジヴェ トリュフの香りポルチーニのクロケット

         4.Ch.マルゴー & 青首鴨(真鴨)のロースト サルミソース

         5.Ch.オーブリオン & 鰻のマトロート

・限定25名様 *定員になり次第締切

・予約電話番号:0134-27-8117  *14:00~21:00

・備考:ワインの数に限りがありますので定員になり次第締め切りとなります。

    食材の仕入れ状況により料理内容が変更になる場合があります。

・ゲストソムリエ  エノテカサッポロ チーフディレクター 宮澤 智

・特別ディナー   オーセントホテル小樽 総料理長 菅原 裕     

オーセントホテル小樽 総料理長 菅原 裕オーセントホテル小樽 総料理長 菅原 裕

————————————————————————————————-

オーセントホテル小樽オーセントホテル小樽

オーセントホテル小樽オーセントホテル小樽

【施設概要】

 ・施設名:オーセントホテル小樽
 ・所在地:〒047-0032 北海道小樽市稲穂2丁目15番1号

 ・アクセス:JR小樽駅徒歩5分
 ・客室数:175室
 ・Tel:0134-27-8100

 ・URL:https://www.authent.co.jp/

【運営会社】

 オーセントホテルズ株式会社は、北海道と本州を結ぶ4つの航路(舞鶴‐小樽、敦賀‐苫小牧東、新潟‐小樽、敦賀‐  新潟‐秋田‐苫小牧東)を運航する新日本海フェリー株式会社のグループ会社です。
北海道小樽市のオーセントホテル小樽、ニセコの温泉旅館、楽 水山を運営しています。

【SHKライングループ】
 SHKライングループは、中核をなす関光汽船、新⽇本海フェリー(S)、阪九フェリー(H)、関釜フェリー(K)、東京九州フェリーのフェリー会社等で構成され、海運・ホテル・観光事業や陸運・自動車整備業等の事業を展開しています。トータルな付加価値の創出を⽬指しており、クルージングリゾートから総合物流まで、多様なニーズに応える「シーラインネットワーク」を形成しています。

関連記事

ページ上部へ戻る