静岡県/清見寺宝物特別公開と新世代シェフによる朝鮮通信使おもてなし料理再現美食ツアー

リリース発表日:2023年10月19日 11時30分

「興津清見寺」の宝物庫特別公開と、新世代シェフ「内海亮」が、興津周辺で採れる食材を使用し、清見寺を舞台にした朝鮮通信使おもてなし料理を一部現代風に再現したディナーをお楽しみいただく美食ツアー「時空を超えた饗宴 -興津テロワール・清見寺の宝物庫特別公開-」を催行いたします。
2023年11月25日(土)・11月28日(火)・12月2日(土)の3日間、各日限定20名様、ツアー料金は1名様25,000円(税込)です。
申し込みは次のURLから
https://www.fujidream.co.jp/press-web/minaguchiya/index.html/

 2023年11月25日(土)・11月28日(火)・12月2日(土)の3日間、各日限定20名様で、「興津清見寺」の宝物庫特別公開と、新世代シェフ「内海亮」が、興津周辺で採れる食材を使用し、清見寺を舞台にした朝鮮通信使おもてなし料理を一部現代風に再現したディナーをお楽しみいただく美食ツアー「時空を超えた饗宴 -興津テロワール・清見寺の宝物庫特別公開-」を催行いたします。

 「興津清見寺」は、江戸時代、朝鮮(現在の韓国)から日本への外交使節団「朝鮮通信使」が滞在し、文化や宗教、貿易などの交流が盛んに行われました。「朝鮮通信使」との交流は、日本の食文化にも影響を与えたと言われています。

 このツアーでは、「興津清見寺」の宝物を、フェルケール博物館で開催中の特別展「朝鮮通信使と清見寺」でお楽しみいただいた後、「興津清見寺」に移動し、特別ガイドのご案内で、家康の幼少期から晩年期の足跡をたどるお話しや、家康ゆかりの品々、当時の武器、今回特別に公開される宝物庫などの文化財をご覧いただきます

 お楽しみのディナーでは、江戸時代に東海道興津宿の脇本陣として利用され、明治維新後は、宮家や政治家、文化人の別荘旅館として利用された歴史文化施設「水口屋」を、今回のツアーのため、特別にディナー会場として提供いただきます。

 その「水口屋」において、新世代シェフ「内海亮」が、興津周辺で採れる食材を使用し、清見寺を舞台にした朝鮮通信使おもてなし料理を一部現代風に再現したディナーをお楽しみいただきます。ディナーでは、興津鯛などの地元の食材とともに、静岡市清水区にある蔵元「三和酒造」が手掛ける「臥龍梅・純米大吟醸酒」を楽しむことができます。

キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる

\もれなく”ヒルトンゴールド会員”

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
年会費 16,500円
66,000円
新規入会特典

最大16,000ポイント
年会費3年分以上

最大39,000ポイント
年会費2年分以上

ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス

※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です

おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

 

関連記事

ページ上部へ戻る