テレビ大阪/世界遺産検定1級のあばれる君が、横山由依と広島・宮島のウラスポットを大冒険! カヤックで行くウラパワースポットに感動!

©テレビ大阪

テレビ大阪製作・全国ネット番組「世界遺産のオモテウラ」2023年11月3日(金・祝)お昼12時12時55分放送

リリース発表日:2023年11月2日 13時00分

世界遺産に住み、暮らす人々にガイドブックには載っていない情報を聞き込み。
地元の人しか知らない世界遺産の知られざる魅力を発掘し世界遺産のオモテとウラを余すことなく堪能できる旅番組です

©テレビ大阪©テレビ大阪

  • 出演

あばれる君

横山由依

  • HP

世界遺産のオモテウラ 第7弾 | TVO テレビ大阪 (tv-osaka.co.jp)

  • 内容

世界遺産検定1級のあばれる君と、元AKB48の横山由依が巡るのは広島の宮島。そこに建つ「嚴島神社」は、平安時代に平清盛が独創的な発想で今の姿に再建したといわれ、世界でも珍しい重要な海上神殿として、1996年に世界遺産に登録!

年間約400万人もの観光客が訪れる人気のスポットですが、実は785世帯の人が暮らしています。そんな宮島のオモテの情報はあばれる君が自分の知識を交え解説。そしてそんな世界遺産に詳しいあばれる君も知らない、ウラのグルメや絶景、パワースポットなどの情報を現地に暮らす人たちに聞き込み!ガイドブックには載っていない宮島の新たな魅力を発掘します!

©テレビ大阪©テレビ大阪

宮島のオモテのグルメといえば「あなごめし」や「牡蠣」が有名ですが、地元の人たちに聞き込むと「雪花漬け」という謎のウラグルメが!果たしてその味とは?

©テレビ大阪©テレビ大阪

さらに、観光客はほとんどこない地元住民に最近人気だという”パキスタンカレー”のお店があるとの情報が!果たして?

©テレビ大阪©テレビ大阪

さらにオモテのパワースポットと言えば「嚴島神社」ですが、漁港で漁師さんに聞き込むとガイドブックに載っていないウラのパワースポットがあるとの情報が!2人はカヤックに乗り込み、海からしか参拝する事ができないという謎のパワースポットを目指します。

©テレビ大阪©テレビ大阪

最後はウラの絶景!宮島から昇ってくる朝日を見られるという、とっておきの場所へ…果たして綺麗に見えるのか?他にも宮島の魅力を余すことなくお伝えします!

  • ロケ終了後のインタビュー

Q、今回の宮島はいかがでしたか?

 【あばれる君】

自分の足で探して自分の力でたどり着くような、そんなハードな場所にある裏スポットが多かったです。フェリーを降りた瞬間は『イメージ通りの宮島』なんですが、道を一本入ったり裏路地に入ったりすると別世界で、静かな街並みや地元に愛された商店があってその二面性が不思議でした。

地元の人に「世界遺産に住むってどんな感じですか?」ってずっと聞いてました。

 【横山】

私は京都に住んでいながら金閣寺とか行ったことがなかったりするので、そういう「日常だから当たり前」みたいな感覚はわかる気がします。でも、一度宮島を出てから返ってきて働いている方や、宮島が好きで移り住んできた方の話を聞いて、私も東京出てから休みがあったら京都に帰って神社に行ったりしてるので、離れてみてわかる良さっていうのもわかる気がしました。裏スポットがたくさんあってガイドブックに載ってなさそうなところにいっぱい行かせていただきました。あと今回早起きしてあるスポットに行きましたが、太陽のエネルギーをもらって、いい空気をいっぱい吸って元気になった気がします。

 【あばれる君】

急勾配では標高もなかなかあってハードだった分感動はひとしおでした。

あとカヤックでしかたどり着けないパワースポット!

 【横山】

(あばれる君が)何度も「冒険少年だー」と叫んでしましました。

「ぜったい脱出するぞー」って何回も言っていましたので

「これ冒険少年じゃないですよ」と何回も注意しました(笑)

 【あばれる君】
血が騒ぎました(笑)

 【横山】

私カヤック漕いだことがなかったので、距離があって大変だったんですけど、頑張ったからこそあの景色が見られたんだと思うと本当に感動しました。

Q、ウラグルメで印象に残ったのは?

【あばれる君】

食べたものでは宮島に伝わる伝統料理「雪花漬」というのがあるんですけど、それを作ってくれた女性がすごい人柄がよくて、それも相まってすごくおいしかったです。

丁寧で盛り付けもきれいでとにかく最高でした。時間がかかる料理なんですけど出していただいて。おからが粉チーズのように感じました。伝統の料理もありつつ、変わった料理もあるのですごく観光するのが楽しいなと思いました

 【横山】

ちょっと新しいグルメかと感じたんですけどサンドイッチ屋を出しているお店があって。

私が頂いたのはあんバターのサンドイッチなんですけど、あんが「もみじ饅頭」につかわれている餡でめちゃくちゃ美味しかったです。

Q、番組の見どころを聞かせてください

【あばれる君】

今回は冒険が多めになっています。カヤック、野生動物も出てきます。『冒険少年』だと思ってもらって間違いないです。

 【横山】

いや『冒険少年』じゃないですから

 【あばれる君】

いや構わない(笑)冒険と知識とか歴史的背景が同時にわかる最高の番組です!

 【横山】

宮島は何回も訪れたいと思うくらい素敵な場所でしたし、横の人の付き合い、近所の人の付き合いも多く、いつか住むのもいいなと思いました。今回初めてゲストに呼んでいただいて

あばれる君が最高やなって思いました。

 【あばれる君】

マジっすか!

【横山】

世界遺産検定1級も持ってらっしゃるし、でもおちゃらけた部分もありつつ、美味しいものを食べたときの素直なリアクションとか含めて、あばれる君の魅力を再発見しました。

関連記事

ページ上部へ戻る