- 2023-11-2
- 旅行 プレスニュース
【実施期間 2023年11月2日11月4日】『曳山なび』Chatgpt技術の機能を搭載した祭事アプリ『曳山なび』で唐津くんちに新しい試み
リリース発表日:2023年11月2日 11時30分
chatgpt と呼ばれるチャット型AIです。
人間の話し言葉を意味理解し、的確な受け答えで応対する様は、一気に時代が進んだことで世間を騒がせました。
唐津くんちは、江戸時代から毎年行われ続けている歴史ある伝統文化、唐津神社秋季例大祭です。
『曳山なび』のアプリは未来の最先端の技術と、日本の伝統芸能を融合させた新時代の祭事アプリとして誕生しました。
最先端の技術の機能を搭載した祭事アプリ『曳山なび』は、ChatGPT のチャットで唐津くんちに関する質問に答える AI チャット機能を備えたバージョンをリリース。観光客向けのアプリで完全無料のアプリなのです。
提供元は佐賀県唐津市に位置する システム会社 株式会社アイネットマコト
「曳山なび」の Youtube動画チャンネル(Ainetmakoto . 曳山なび @ アイネットマコト)も運営する
https://www.youtube.com/user/ainetmakoto
2023年と言えば、年初から 人工知能 AI で革命的な出来事で話題となりました。
chatgpt と呼ばれるチャット型AIです。
人間の話し言葉を意味理解し、的確な受け答えで応対する様は、一気に時代が進んだことで世間を騒がせました。
唐津くんちは、江戸時代から毎年行われ続けている歴史ある伝統文化、唐津神社秋季例大祭です。
『曳山なび』のアプリは今の最新技術と、日本の伝統芸能を融合させた新時代の祭事アプリとして再誕生しました。
『曳山なび』ChatGPT のチャットは、「曳山くん」と呼ばれる「鯛」のアイコンをタッチすることで利用できます。
ChatGPT は、唐津くんち期間中の公開となりますが、利用者は、このchatgpt の機能を無料で体験することが出来ます。
話には聞いたことがあるが、具体的には知らないといった方々も、この機会に触れ合うことが出来ればより一層、お楽しみいただけるのではないかと思います。
唐津くんち
唐津くんちは、江戸時代に制作された14台の曳山が、豪華絢爛、勇壮華麗に唐津の城下町を巡行する伝統の秋祭り
唐津くんちは、11月2日、3日、4日に開催され祭りの期間中の観客は50万人を超え、日本三大くんちに数えられます
・曳山囃子
・曳山巡行マップ(曳山アイコン付き)
・便利なアクセス情報(唐津観光協会リンク)
・曳山なび 情報サイト
・曳山なび Yotubeチャンネル
・唐津くんちの歴史
など盛りだくさん
Webサイト(曳山なび)
https://www.anetm.com/karakunnavi/
Yotubeチャンネル(曳山なび)Ainetmakoto . 曳山なび @ アイネットマコト
https://www.youtube.com/user/ainetmakoto
アップルストア
(Apple Store)
唐津くんち ! 曳山ナビ スマートホンアプリ
https://itunes.apple.com/jp/app/id398891445?mt=8
グーグルプレイストア
(Google Play Store)
唐津くんち ! 曳山ナビ スマートホンアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anetm.www.YamaNavi
完全無料のアプリです
ダウンロードしてご活用ください
佐賀県唐津市
曳山が出る主な行事
春季例大祭
毎年4月29日 春季例大祭(曳山社頭勢揃い)
唐津くんち(秋季例大祭)
毎年11月2日 宵山 (曳山巡行)
毎年11月3日 御旅所神幸 (曳山巡行)
毎年11月4日 町廻り、翌日祭(曳山巡行)
唐津くんちは、江戸時代に制作された14台の曳山が、豪華絢爛、勇壮華麗に唐津の城下町を巡行する伝統の秋祭り
くんちは「供日」と書き収穫感謝の意があり、「宮日」とも書かれたことから神社祭礼の日とも言われています。
唐津くんちは、11月2日、3日、4日に開催され祭りの期間中の観客は50万人を超え、日本三大くんちに数えられます
曳山14台は、和紙を幾重にも重ね合わせて漆を塗り他に類を見ない独特の工法で江戸時代から明治初期まで製作されました
秋の収穫と唐津大明神様に感謝し、曳山14台が笛、太鼓、鐘で囃子ながら唐津の城下町を勇壮に巡行します
14台の曳山
1番曳山 刀町 赤獅子 文政2年 1819年制作
2番曳山 中町 青獅子 文政7年 1824年制作
3番曳山 材木町 亀と浦島太郎 天保12年1841年制作
4番曳山 呉服町 義経の兜 天保15年1844年制作
5番曳山 魚町 鯛 弘化2年 1845年制作
6番曳山 大石町 鳳凰丸 弘化3年 1846年制作
7番曳山 新町 飛龍 弘化3年 1846年制作
8番曳山 本町 金獅子 弘化4年 1847年制作
9番曳山 木綿町 武田信玄の兜 元治元年 1864年制作
10番曳山 平野町 上杉謙信の兜 明治2年 1869年制作
11番曳山 米屋町 頼光の兜 明治2年 1869年制作
12番曳山 京町 珠取獅子 明治8年 1875年制作
13番曳山 水主町 鯱 明治9年 1876年制作
14番曳山 江川町 七宝丸 明治9年 1876年制作
伝説の曳山
紺屋町 黒獅子 安政6年-文久2年 1860年-1862年制作
唐津神社
天平勝宝7年 755年に建立されました
お神輿
一ノ宮 住吉三神 寛文年間 1661年-1672年始まり
ニノ宮 神田宗次公 明和2年 1765年始まり
大石大神社 元石町 水主町 天平勝宝年間 749-754年始まり
唐津くんち
唐津くんちは、『11月2日、11月3日、11月4日』の3日間、
佐賀県唐津市で行われる、秋季例大祭です。
祭りの期間中の人出は、延べ50万人を超える(唐津市の統計による)。
現代の製作費に換算すると1~2億円に上ると言われ、
九州はおろか世界でも大きな注目を集めている。
国の重要無形民俗文化財
ユネスコ無形文化遺産
・曳山囃子
・曳山巡行マップ(曳山アイコン付き)
・便利なアクセス情報(唐津観光協会リンク)
・曳山なび 情報サイト
・曳山なび Yotubeチャンネル
・唐津くんちの歴史
など盛りだくさん
Webサイト(曳山なび)
https://www.anetm.com/karakunnavi/
Yotubeチャンネル(曳山なび)Ainetmakoto . 曳山なび @ アイネットマコト
https://www.youtube.com/user/ainetmakoto
アップルストア
(Apple Store)
唐津くんち ! 曳山ナビ スマートホンアプリ
https://itunes.apple.com/jp/app/id398891445?mt=8
グーグルプレイストア
(Google Play Store)
唐津くんち ! 曳山ナビ スマートホンアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anetm.www.YamaNavi
完全無料のアプリです
ダウンロードしてご活用ください
お問い合わせ先
曳山なび
株式会社アイネットマコト
代表取締役: 鶴丸 誠
メールアドレス: ainetmakoto@gmail.com
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
\期間限定 特典 大増量中/
▼詳しくはこちら▼
2025年1月29日まで開催中
ヒルトンアメックスのキャンペーン