星野リゾート/【星のや富士】冬の森で焚き火とともに過ごす「冬グランピング」今冬も開催|期間:2023年12月1日~2024年2月25日

室内にこもりがちな季節に敢えて屋外で過ごし、冬ならではの自然の美しさを感じながら、思い出に残る滞在を提案します

リリース発表日:2023年11月21日 11時00分

各施設が独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。日本初のグランピングリゾート「星のや富士」では、2023年12月1日から2024年2月25日まで、冬の森で焚き火とともに過ごす「冬グランピング」を開催します。滞在の始まりにグランピングマスターと火をおこし、おこした火とともに、屋外での滞在を楽しむプログラムです。屋内にこもりがちな季節に敢えて屋外で過ごし、冬ならではの自然の美しさを感じながらグランピング滞在を楽しむことで、思い出に残る時間を過ごします。

背景

寒い冬はアウトドアには不向きと思われがちですが、澄み切った心地よい空気や、気温が低いからこそ感じられる木漏れ日のあたたかさ、葉が落ちて樹形がくっきりと浮かびあがった木々が織りなす森の神秘的な美しさなど、冬だからこその魅力があります。そのような冬の魅力を伝えたいという思いから、星のや富士では「冬グランピング」を開催してきました。6年目となる今冬の「冬グランピング」では、自身でおこした火を使って、アクティビティや食事などのコンテンツを楽しみます。寒い冬に屋内で過ごすのではなく、敢えて屋外で過ごすことで、冬の自然の魅力を体感するとともに、特別な思い出づくりをしてほしいと思い、このプログラムを開発しました。

「冬グランピング」滞在スケジュール

<1日目>

【16:00 焚き火おこし】

本プログラムは、火をおこすことから始まります。チェックイン後、まず行うのは、火をおこす為の素材集めです。富士北麓の豊かな森の中に位置する星のや富士は、松やスギ、モミジなど様々な木に囲まれており、その木々の落とした葉や樹皮などは、天然の着火剤として活用することができます。森から素材を集め、薪を割り、森の中にある焚き火台で火おこしを体験します。素材集めから火おこしまで、アウトドアに精通したグランピングマスターがサポートするので、初めての火おこしでも安心です。

【17:00 焚き火アペリティフ】

自身でおこした焚き火を囲み、アペリティフタイムを過ごします。スパークリングワインを味わい、冬野菜とチーズを使用したアヒージョを焚き火で調理しながら、だんだんと夜に染まっていく冬の森を楽しみます。

【18:00 焚き火ジビエすき焼き】

夕食に楽しむのは、ワインやフルーツを使用した星のや富士オリジナルの割り下で、鹿肉と猪肉を味わう「焚き火ジビエすき焼き」です。ジビエは鹿や猪の食べるものにより、その風味が変化します。冬の時期は、厳しい寒さを乗り越えられるように、たっぷりと栄養を蓄えている為、他の季節に比べても、脂がのって旨味が増すと言われる時期です。焚き火で調理した野趣あふれるすき焼きで、冬の森の恵みを味わいます。

【20:00 ゆらぎのひととき】

夕食を楽しんだ後は、焚き火を囲む「ゆらぎのひととき」で一日を締めくくります。焚き火でハーブを燻し、香りを楽しみながら、薪がはぜる音を聞いたり、焚き火の優しい温かさを感じたりして、冬の静かな森の夜を楽しむひとときです。森の夜を堪能したら、焚き火を落とす前にオイルランタンに火を移し、火を移したオイルランタンをキャビンへ持ち帰って、翌日再度焚き火をおこすまで灯し続けます。

<2日目>

【7:30 火種を焚き火に移す】

朝の澄み切った空気をまとう森に入り、焚き火とともに新しい1日を始めます。心地よい冬の寒さを感じながら、前日にオイルランタンに移しておいた火を火種に、焚き火をおこします。

【8:00 焚き火ブレッドボウル】

朝食は焚き火で作るブレッドボウルです。ダッチオーブンに丸型のパンを入れてシチューを注ぎ、焚き火を使って全体を焼き上げます。屋外で味わう温かい朝食で身体を目覚めさせます。

【9:00 焚き火チャイ】

朝食後には、たっぷりのスパイスを入れて焚き火で煮込んだチャイを味わいます。木漏れ日の暖かさを感じ、小鳥のさえずりに耳を傾けます。

【10:00 森の炭づくり】

プログラムの最後に行うのは、森の素材で鑑賞用の炭をつくる体験です。星のや富士の森から採取した、小枝や松ぼっくり、杉の葉、樹皮などを容器に入れて焚き火で蒸し焼きにするように火を入れることで、形状を維持したまま炭化させることができます。滞在をともに過ごした火を炭に変えて、冬の思い出とともに持ち帰ります。

「冬グランピング」概要
期間    :2023年12月1日~2024年2月25日
料金    :1名60,500円(税・サービス料込)*宿泊料別
含まれるもの:焚き火おこし、焚き火アペリティフ、焚き火ジビエすき焼き(夕食)、

       ゆらぎのひととき、焚き火ブレッドボウル(朝食)、焚き火チャイ、森の炭づくり
定員    :1日1組(1~3名)

対象    :満20歳以上の宿泊者
予約    :公式サイト(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/hoshinoyafuji/)にて7日前まで受付
備考    :仕入れ状況により料理内容が一部変更になる場合があります。
       天候などの状況により内容を一部変更、中止する可能性があります。

■星のや
「その瞬間の特等席へ。」をコンセプトに、各施設が独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。国内外に展開する各施設では、その土地の風土、歴史、文化をおもてなしに繊細に織り込み、出会った季節にしか味わえない最高の瞬間を体験していただくことで、訪れた人を日々の時間の流れから解き放つ。
URL :https://hoshinoya.com

星のや富士

河口湖を望む丘陵に溶け込むように建つ、日本初のグランピングリゾート* 。焚き火を眺めながら過ごすひと時、広大な赤松の森の中で愉しめる体験型の食事、自然の中で身体を動かす爽快感。常に屋外で快適に過ごせる環境の中、四季を通して新しい価値を提供します。

* 2015年10月 日本国内における「グランピングリゾート」を調査 自社調べ

所在地 :〒401-0305 山梨県南都留郡富士河口湖町大石1408
電話  :050-3134-8091(星のや総合予約)
客室数 :40 室・チェックイン:15:00/チェックアウト:12:00
料金  :1泊101,000 円~(1室あたり、税・サービス料込、食事別)
アクセス:河口湖 IC から車で約 20 分
URL :https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/hoshinoyafuji/

関連記事

ページ上部へ戻る