デルタ航空/デルタ航空、プロサーファー五十嵐カノア選手を起用した広告を展開

リリース発表日:

デルタ航空は、羽田―ホノルル線のプロモーションの一環として、デルタ航空のブランドアンバサーを務めるプロサーファーの五十嵐カノア選手(木下グループ)を起用した動画広告を、ソーシャルメディアや屋外広告で展開しています。

30秒の動画では、世界中の大会に参加するためにデルタ航空を利用しているカノア選手が、長時間のフライト中にリラックスすることがいかに重要かを語っています。この動画は、羽田空港第3ターミナルにある「デルタ スカイクラブ」で撮影され、出発前や乗り継ぎ前に体験できるプレミアムなサービスも紹介しています。

https://fb.watch/oTiraPZwPu/

https://www.instagram.com/reel/CzqUdwgL3gd/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=N2ViNmM2MDRjNw==

羽田―ホノルル線の使用機材は、ボーイング767-300ER型機で、デルタ・ワン25席、デルタ・プレミアムセレクト18席、デルタ・コンフォートプラス21席、メインキャビン151席を搭載しています。

デルタ・ワンは、フルフラットベッドシートを搭載したビジネスクラスで、 サムワン・サムウェア社の職人手づくりのアメニティキット、リサイクル素材で作られた寝具、離陸前のドリンクサービス、シェフが監修したコース料理と、ソースやトッピングが選べるアイスクリーム・サンデーなど、米西海岸行き路線と同様の機内サービスを提供します。

デルタ・プレミアムセレクトは、座席の幅とシートピッチが広く、リクライニング角度も大きく、調節可能なフットレストとレッグレストを備えたプレミアム・エコノミーです。グレードアップしたお食事、サムワン・サムウェアのアメニティキットなど、専用のサービスを提供しています。

すべての座席には、個人用モニターが設置され、機内エンターテインメント「デルタ・スタジオ」を楽しめるほか、お客様のデバイス用の電源も設置されています。高速Wi-Fiへの接続も可能(有料。2024年末迄に無料化予定。)で、テキストメッセージは無料で送受信できます。またミシュランの二つ星を獲得したレストランのオーナー、上野法男シェフと提携しており、すべての客室で和食メニューのオプションを提供しています。

※本記事はプロモーションを含みます

高級ホテルに無料で泊まれる
\”ヒルトンゴールド会員”付き

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員資格」が”もれなく”付いてくる評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトン、XLRなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス※条件達成が必要です
おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?

関連記事

ページ上部へ戻る