合同会社スマートルーチェ/【FOEX】初開催!日本の最南と最北の地から日本を元気に!!まだまだ知らない沖縄と北海道の良さを多くの方に!「沖縄&北海道オンラインEXPO®」12月17日 新しくオープン!!

リリース発表日:

フラスコオンラインEXPO®︎(FOEX®︎)を運営する合同会社スマートルーチェ(東京都渋谷区)は 12月17日(日)に沖縄、北海道から日本を元気に!!という想いで「沖縄&北海道オンラインEXPO」を開催します。
日本の最南にある沖縄と最北にある北海道の良さをもっと多くの方に知ってもらいたいという想いで開催するオンラインEXPO®です。

■「沖縄&北海道オンラインEXPO」
知ってるようでまだまだ知らないことが多い沖縄・北海道。そんな沖縄・北海道をもっと多くの方に知ってもらい日本を元気にしたい!!そんな想いで「沖縄&北海道オンラインEXPO」を開催する事となりました。

1人でも多くの方に沖縄・北海道をもっと好きになってもらいたいと思ってます!!

【開催概要】
開催日:毎月第3日曜開催:第1回目は 12月17日(日)!
 時間:15:00〜18:00
入場料:無料
 入場:https://foex.online/okinawahokkaido

▼出展者一覧(12月11日現在)

【沖縄】
『沖縄の贅沢な時間をあなたへ』 羅 晳峻(株式会社アルバトロス)
『秘書は見た!?おきなわの舞台裏』 鈴木 奈美子(RATIO株式会社)
『農薬不使用旬の野菜・果物提供!』 我如古 泉子(LAHANICO沖縄)
『沖縄のお勧めBBQスポット5選』 白坂 剛士(株式会社沖縄siroiro style)
『沖縄からの「波」であなたを癒す』 安慶名 紀昭(あげなカンパニー株式会社)

【北海道】
『北海道食材』 南 一雅(株式会社みなみ)
『コーヒー焙煎する管理職コンサル』 安藤 泰弘(株式会社A-forza)
『日本一椎茸の焼き方にうるさい店』 下川部 康雄(合同会社夢のかけはし)
『エゾシカと本気のSDGS』 大門 賢治(PromJapan株式会社)
『北海道MEAT MEET』 造田 英則(ノースシーロード株式会社)

■「フラスコオンラインEXPO®︎」とは

2020年4月、全国から参加可能なオンラインマルシェ®︎「ONLINE ほぼ県人会®︎」(毎月第4日曜9時~12時30分)がスタート。今まで見たことのない商品・サービスとの出会いをどこにいてもオンライン上で楽しめるようになった。その後トライ&エラーを繰り返し、専門性を特化させた「フラスコオンラインEXPO®︎」の第一弾「オトナフェスタ」が2021年5月スタート。これまで 20 企画以上のオンラインEXPO®︎を立ち上げ、開催数は 300 回以上、のべ出展数は 4,000 社を超え、年間来場者数は 20,000 名を超える(2023年5月現在)。

実験と創造の展示会「フラスコオンラインEXPO®︎」

【ホームページ】https://foex.online/

Share the World®︎ ~世界をシェアしよう~を基本理念とし、フラスコオンラインEXPO®︎ はオンライン上での出展にチャレンジする事業者を応援します。自分の世界をシェアすることで、仲間とともにビジネスの発展を目指します。全国をオンラインでつなぎ様々な業界の活性化に貢献します。

主催:一般社団法人日本オンラインイベント推進協会(JOEPA)

運営管理:株式会社ビーダッシュ・合同会社スマートルーチェ

<ラジオ番組「フラスコオンラインEXPOアワー」>

★毎週日曜24:00~24:30(調布FM)

さまざまな業界のオンラインEXPO®の出展者さんをゲストにお迎えして、楽しくてちょっと役に立つ情報をお届けしています!リスラジのアプリから全国どこからでもお聴きいただけます♪

【過去放送分】https://www.youtube.com/@foex24/videos

※オンラインEXPO®︎、オンラインマルシェ®︎は、合同会社スマートルーチェの登録商標です。

関連記事

ページ上部へ戻る