アクトインディ/おでかけ施設チケット事前購入の多くは日時指定チケット! 予定を決めて行動したい人が多い / いこーよ総研ユーザーアンケート

出典:いこーよ2023年12月ユーザーアンケートより/いこーよ総研調べ

いこーよユーザーアンケートをもとに、チケット事前購入について調査・分析

《トピックス》

  • もっとも多く購入されるのは日時を指定するチケット

  • チケット事前購入するのは、予定を確定してから行きたいという積極的理由が多数

  • まとめ

(本リリースは、「チケット事前購入調査レポート」を一部抜粋して作成しています。全文はこちらhttps://research.iko-yo.net/solutions/research/10596.html

  • もっとも多く購入されるのは日時を指定するチケット

まず、今までに購入したことがあるおでかけ施設のチケットのタイプを尋ねました。(※この質問は、該当するケースを複数回答で選択)

最も多かったのは「日時を指定して予約日に来訪するチケット」でした。約80%と非常に多くの人が日時指定のチケットを購入したことがあると回答しています。

次に多かったのは、「有効期限内であればいつでも来訪できる1回分のチケット」でした。

出典:いこーよ2023年12月ユーザーアンケートより/いこーよ総研調べ出典:いこーよ2023年12月ユーザーアンケートより/いこーよ総研調べ

では、前述の質問で、最もよくあるケースはどれかを単一質問の形式で聞きました。

「日時を指定して予約日に来訪するチケット」が7割を占め、他の回答に差をつける結果となりました。つぎに「有効期限内であればいつでも来訪できる1回分のチケット」(22%)、「年間パスポートなど長期の間に何度でも来訪できるチケット」(7%)となっています。

出典:いこーよ2023年12月ユーザーアンケートより/いこーよ総研調べ出典:いこーよ2023年12月ユーザーアンケートより/いこーよ総研調べ

  • チケット事前購入するのは、予定を確定してから行きたいという積極的理由が多数

日時を指定して予約日に来訪するチケット(日時指定チケット)と、「有効期限内であればいつでも来訪できるチケット(期間指定チケット)」のそれぞれを購入しているという人に、その理由を自由回答で聞いた結果を分析しました。※自由回答を内容別にカウントした件数でグラフを作成

まず、日時指定のチケットを購入する理由として、その日に行くことを既に「予定している」から、あるいは日時が決まっている方が宿泊やその他の訪問先の「予定が立てやすい」から、日時指定のチケットを購入しているという人が非常に多いという結果になりました。また、日時指定のチケットを買うことで「確実に入場したいから」という回答もとても多く見られました。

一方、もともと「行きたい施設のチケットが日時指定だから」という、他に選択肢がなかったから日時指定を購入したという消極的理由の購入者も多くいました。しかし、他の選択肢がなかったから購入したという人は、前述の「日時が決まっている方が予定が組みやすい」という積極的理由をあげる人より少ない状況です。

では、期間指定チケットについてはどうでしょうか。

もともと期間指定チケットの購入者の割合は日時指定チケットの購入者よりも割合は少ないのですが、その購入理由を見ると「予定の変更に対応するため」「気軽に行けるから」などの回答が多くあげられています。期間指定チケットは、子どもの急な病気や時間の不安定さによる予定変更に対応できることが大きなメリットとなっている様子が伺えます。

しかし、期間指定チケットを積極的に購入している人においても、意図的に積極的な理由で日時指定チケットを購入している人を上回るほどの回答数ではありませんでした。

出典:いこーよ2023年12月ユーザーアンケートより/いこーよ総研調べ出典:いこーよ2023年12月ユーザーアンケートより/いこーよ総研調べ

  • まとめ

チケットが必要なおでかけ施設へ出かける際、よく購入されるチケットのタイプは「日時を指定して予約日に来訪するチケット」でした。その理由として多く挙げられたのは、「予定が立てやすいから」「確実に入場したいから」というものです。お出かけ施設に行く際は、きちんと予定を決めて行動したいという人が多いことが伺えます。また、「入場の際に並びたくない」という理由も多く見られました。

その一方で、「行きたい施設が日時指定のチケットしかない」という、消極的理由で購入している人も少なくありません。ただ、ボリューム的には、予定したその日に行きたいという意志を持って日時指定チケットを購入している人の方が多数でした。

次に多く購入されているチケットのタイプは、「有効期限内であればいつでも来訪できる1回分のチケット」でした。その理由を聞いたところ、「急な予定変更で行けなくなることがあるから」「子どもの体調次第」という声が非常に多く寄せられました。子どもは急に体調を崩すことも少なくないため、家族連れにとっては予定を変更できるチケットのニーズも以前として高いと言えます。

今後も、お出かけチケットの購入は多様化が進んでいくと予想されます。利用者のニーズに合わせた購入方法がますます求められてきていると思います。

■いこーよ施設アンケートの調査概要査方法

調査方法/インターネットアンケート

調査地域/全国

調査対象/いこーよ及びいこーよアプリを利用したユーザー

調査期間/2023年12月4日~12月19日

サンプル数/310サンプル

調査分析/いこーよ総研

「チケット事前購入」調査レポート全文はこちら

https://research.iko-yo.net/solutions/research/10596.html

■関連する「いこーよ総研」の記事

・2023年年末年始の人気お出かけ先は? 帰省や家族時間を優先する人が多数―レジャー費や宿泊料金の高騰の影響か/いこーよ総研ユーザーアンケート

https://research.iko-yo.net/solutions/research/10574.html

・「ピークをずらしたお出かけ」が定着化! 休み方改革の波、おでかけ市場にも変革をもたらす/いこーよ総研ユーザーアンケート

https://research.iko-yo.net/solutions/research/10544.html

「保育園留学」「山村留学」への関心は高く、懸念点や不安の声も具体的/いこーよ総研ユーザーアンケート

https://research.iko-yo.net/solutions/research/10495.html

※いこーよ総研の更新情報を受け取りたい方は、以下のいこーよ総研公式twitterのフォローをお願いします
いこーよ総研公式X:https://twitter.com/ikoyo_soken

  • 「いこーよ総研」概要

https://research.iko-yo.net/
全国のお出かけ施設・レジャー施設のさらなる発展や市場の活性化を願い、お出かけに関わる様々な調査を実施し客観的な分析データを発信します。

<構成コンテンツ>
【市場レポート】https://research.iko-yo.net/report
おでかけ市場の状況について、いこーよのアクセスデータに外部サービスの情報やユーザーアンケート結果を加え、月次で調査。おでかけ市場全体の動きを総合的な視点で分析します。

【調査データ】https://research.iko-yo.net/solutions/research
いこーよユーザーや登録施設への独自アンケートをもとに、おでかけ施設がいま抱えている課題の解決を目的としたデータ分析記事コンテンツです。ユーザー(利用者)アンケートと施設アンケートそれぞれのアンケートから分析します。

【いこーよ活用】https://research.iko-yo.net/solutions/iko-yo
いこーよクーポン掲出による成果事例や、季節別のいこーよタグ利用比較など、おでかけ施設がいこーよを活用する際に参考となるデータを集めた分析コンテンツです。

【事例紹介】https://research.iko-yo.net/solutions/example
実際におでかけ施設がおこなった施策やその成果について、独自にインタビューをおこない、他施設向けにその成功・失敗事例を紹介するインタビューコンテンツです。

  • 関連サービス

いこーよ https://iko-yo.net/
2008年12月にサービスを開始した子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は、子育て層の約8割が利用し、全国9万件以上の施設情報や6万件以上の口コミを掲載しています(2022年10月現在)。「いこーよ」は家族のおでかけがもっと楽しくなる情報を提供し、お出かけを通じて家族のコミュニケーションや子ども達の笑顔が増えることを願って運営しています。

 

いこーよアプリ https://iko-yo.net/apps

アプリ版「いこーよ」では、現在地から地図で近くのお出かけ先を検索できる他、「いこーよ」のアプリ会員限定の特別クーポンが入手できる素敵な特典も随時更新中。独自の口コミ投稿機能に基づくおすすめのお出かけ先が、子どもの年齢別にひと目で分かり、Web版よりさらにマッチしたお出かけ情報を提供します。

【会社概要】
会社名:アクトインディ株式会社
所在地:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル23階
代表取締役:下元敬道(しももと たかみち)
設立:2003年6月

関連記事

ページ上部へ戻る