星野リゾート/【星野リゾート ネコマ マウンテン】2つのスキー場をつなぐ連結リフト「ニャルツチェア」が運行開始!連結を祝って運行式を実施しました|運航開始日:2023年12月22日

約1300もの公募から決定したリフト名の発表と鏡開きで連結を祝いました

一番先頭に並んだゲストがリフトへ乗車する様子

南北に広がる壮大なフィールドをもつスキー場「星野リゾート ネコマ マウンテン(福島県耶麻郡)」は、2023年12月22日に新規に建設されたリフト「ニャルツチェア」の運行を開始しました。これにより山の尾根を越えて南北に広がる斜面をリフトで自由に行き来し滑走することができます。運行前には、星野リゾート代表の星野佳路(ほしの よしはる)も駆けつけ運行式を実施。一番乗りで駆け付けたゲストと共に鏡開きを行い、リフトの運行を祝いました。

2つのスキー場がつながり国内最大級のビッグゲレンデへ

ネコマ マウンテンは、以前より星野リゾートが運営していたスキー場「アルツ磐梯」と「猫魔スキー場」をリフトでつなげ2023年に新らたに誕生したスキー場です。12月2日より先行して北エリアのみオープンしていましたが、12月22日に連結リフト「ニャルツチェア」の運行が開始し、グランドオープンを迎えました。このリフトにより雄大な磐梯山と猪苗代を望み、開放的な滑りを楽しめる南エリア(旧アルツ磐梯)と、北斜面で標高が高く、極上の軽い雪が降り、春までロングシーズン楽しめる北エリア(旧猫魔スキー場)、2つのエリアを自由に行き来し遊ぶことができます。

1300名の公募の中からリフト名を命名

連結リフトの名前は公式WEBサイトから公募で募集しました。約1300名の応募があり、その中から「アルツ磐梯」のアルツと「猫魔スキー場」の猫の鳴き声「にゃー」を掛け合わせた「ニャルツ」が選ばれました。ニャルツチェアはブナ林の中を通り、南エリアと北エリアを往来するリフトです。霧氷した森を通り抜けると、木々の間から磐梯山が見渡せます。乗車しながら絶景を楽しめるのも特徴の一つです。

ニャルツチェア詳細

リフト種類:ペアリフト

リフト⻑さ:約800m

リフト乗車時間:片道約6分

リフト運行前には運行鏡開きで連結をお祝い

リフト運行前には星野リゾート代表の星野 佳路も駆けつけ運行式を行いました。リフトの名称発表と共に、一番乗りでリフトに並んだゲストと運行を祝う鏡開きを実施。樽の中には紅白飴が入っており、連結記念の限定ステッカーと共にリフトに乗車したゲストに配布しました。

鏡開きの様子
南、北のそれぞれのリフト乗り場で配られた記念ステッカー

星野リゾート ネコマ マウンテン

磐梯山の麓に位置し、猫魔ヶ岳の南北に広がる国内最大級の規模を有するスキー場。磐梯山や猪苗代湖、霧氷などの絶景を望めるゲレンデは、初級者から上級者まで、バラエティ豊かなコースレイアウト。12月上旬からゴールデンウィークまでロングシーズンを楽しむことができます。

所在地:〒969-3396 福島県耶麻郡磐梯町大字更科字清水平 6838-68(南ゲート)

電話:0242-74-5000

営業期間:2023年12月1日〜2024年5月6日

リフト/コース数:13基/33コース

リフト料金:1日券大人 5,500円、中高生 3,900円、小学生 2,500円(税込)

アクセス:東北自動車道郡山JCT経由磐越自動車道磐梯河東ICから約10km15分(南ゲート )

URL https://www.nekoma.co.jp/

キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる

\もれなく”ヒルトンゴールド会員”

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
年会費 16,500円
66,000円
新規入会特典

最大16,000ポイント
年会費3年分以上

最大39,000ポイント
年会費2年分以上

ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス

※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です

おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

 

関連記事

ページ上部へ戻る