- 2023-12-28
- 旅行 プレスニュース

開催期間:2024年1月13日3月10日
大地の芸術祭を主催する大地の芸術祭実行委員会、NPO法人越後妻有里山協働機構は、2024年7月開催の「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2024」の先駆けとして、この冬に特別なプログラムを開催します。見て・遊んで・食べて、子どもから大人まで思いっきりお楽しみいただけます。拠点施設では、企画展や雪上アクティビティを開催。効率よく回りたい方はオフィシャルツアーがおススメ。集落のおもてなし「雪見御膳」付きツアーも運行します。下記のご案内以外にも、開館している施設やプログラムがございます。詳細は、大地の芸術祭HPをご覧ください。

-
「越後妻有2024 大地の芸術祭 冬」共通チケット
料金:一般2000円、小中800円(※各施設の個別鑑賞券も販売 ※税込)
有効期間:2024年1月13日(土)~3月10日(日) ※販売期間も同じ
入館可能施設:越後妻有里山現代美術館MonET、まつだい「農舞台」フィールドミュージアム、最後の教室、越後松之山「森の学校」キョロロ、光の館
URL:https://www.echigo-tsumari.jp/event/20240113_0310/#link02
-
まつだい「農舞台」フィールドミュージアム 企画展「里山雪の遊園地2024」
開催日時:1月13日(土)~3月10日(日)の土日祝日、10:00~16:00
雪をめいっぱいお楽しみいただける、雪上バナナボート、雪上サッカー、薪割り体験や雪迷路など、さまざまな雪上イベントを日替わりで開催いたします。他にも、作家の四方謙一とドットアーキテクツによる屋外作品を展示。雪上で焚火コーヒーやお餅・マシュマロを焼いてお楽しみいただけます。たくさん遊んだあとは、「越後まつだい里山食堂」で冬のビュッフェ限定のチーズフォンデュもぜひお楽しみください。
URL:https://www.echigo-tsumari.jp/event/20240113_0310-2/



-
越後妻有里山現代美術館 MonET
開催日時:1月13日(土)~3月10日(日)の土日祝、10:00~17:00(最終入館16:30)
※企画展や作品によって公開日時が異なります。
作家の鈴木康広の作品「水平の人|雪を見る」を公開します。MonETの中央の池部分に巨大な人が現れます。(※公開は1月20日(土)~)さらには、伝統的なハネッケーシなど冬のあそび場もオープン。(※祝日は実施なし)2月3日、17日、24日、3月2日には食のおもてなしも。
URL:
鈴木康広の作品「水平の人|雪を見る」https://www.echigo-tsumari.jp/event/20240120_0310_1-2/
冬のあそび場https://www.echigo-tsumari.jp/event/20240113_0310_1/


-
冬のオフィシャルツアー
今年の冬は全部で6コース運行。1回限りの特別なツアーや、集落のおもてなし「雪見御膳」をお楽しみいただけるツアー、雪景色とアートをお楽しみいただけるツアーなど、さまざまなツアーをご用意しております。全コース、ガイド&ランチ付き。効率よく、楽にたくさんの作品を鑑賞することができます。
発着:越後湯沢駅
URL:https://www.echigo-tsumari.jp/visit/v_category/tour/
-
雪見御膳とは
高度成長期の時、交通も整備されておらず豪雪地域の越後妻有は陸の孤島でした。そんな厳しい冬を越すために、人々は知恵を絞り独自の食文化を育んできました。その郷土料理を復活させたのが「雪見御膳」です。当日も地元の集落のお母さんたちが美味しい料理を漆器に盛り付け、おもてなしの心で提供します。この冬ツアーにご乗車いただいた方だけがお召し上がりいただけます。
URL:https://www.echigo-tsumari.jp/media/20210218_yukimigozen/


-
「越後妻有 大地の芸術祭」とは?
大地の芸術祭は、越後妻有(新潟県十日町市、津南町全域)を舞台とする世界最大級のアートの祭典。田んぼや廃校、古民家で展開するアートを媒介に地域の魅力を発信する試みは、同ディレクターが手がける瀬戸内国際芸術祭をはじめ、今や日本全国に拡がりました。越後妻有では春から秋にかけて田畑を耕し、冬は豪雪の中から生まれた固有の暮らしがあります。毎年繰り返される日々の生活の場の上に、多くの現代アートが設置されています。3年に1度の「大地の芸術祭 越後妻有 アートトリエンナーレ」が2024年に開催予定。土地と深く結びついた作品を巡る旅をお楽しみください。
大地の芸術祭公式HPはこちら
https://www.echigo-tsumari.jp/
-
お問い合わせ
「大地の芸術祭の里」総合案内所(広報担当:山口、丸尾、佐藤)
住所:新潟県十日町市本町6-1, 71-26 クロステン4F
電話:025-761-7767
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |