- 2024-1-10
- 旅行 プレスニュース

京都西陣の菓子処 京町家茶房 宗禅(そうぜん)は、今、京都で大人気の創作スイーツ「串わらび」の新味「チョコバナナ」を1月20日より期間限定で販売します。

■和菓子の美味しさをZ世代に伝えたい。
目次
バレンタインデーといえば、チョコレートを贈るのが定番ですが、京町家茶房 宗禅の店主 山本宗禅は、若いZ世代の方たちに和菓子の美味しさを伝えたいという想いから、今までにないチョコバナナ味のわらび餅を開発しました。

串わらびは、柔らかさの中に「モチっ」と弾力のある食感が人気の新創作スイーツです。
今回、チョコレートとバナナの相性の良さを生かし、チョコバナナ味のわらび餅を作り上げました。チョコレートの濃厚さとバナナの香りが口の中で広がり、ほっこりとひと時の幸せを感じていただけます。また、パッケージにはハートのマークをつけて、バレンタインデーにぴったりのデザインにしました。

■伝統文化と革新のマリアージュ
「和菓子は日本の伝統的な文化であり、若い世代にもぜひ味わってほしいと思っています。しかし、最近は洋菓子に押されがちで、和菓子に興味を持ってもらうのが難しいと感じていました。そこで、若い方にも人気の高いチョコバナナ味を取り入れて、和菓子の新しい魅力を発信したいと考えました。バレンタインデーに和菓子を贈ることで、周りと差がつくオリジナリティーと、和菓子の素晴らしさを感じてもらえればと思います。」と店主は話します。
いつものチョコレートとは一味違う和菓子が、ご褒美としての「自分チョコ」や「友チョコ」、プレゼント用として、今年のバレンタインデーを賑わします。
■串わらび チョコバナナ 2024年1月20日より販売開始
1串 275円(税別)


販売店舗:京都西陣本店・KYOTO SOUZEN(キョウト ソウゼン) 京都八条口店・京都駅1階 京小町店・京都地下街 きょうこのみ店・京阪百貨店守口店ほか
通信販売 https://souzen.co.jp/c/kyowagashi/kushiwarabi/go_sa_co107


串わらびには、「チョコバナナ」の他にも「きな粉」・「和束抹茶」・「チョコレート」・「和束ほうじ茶」・「京都水尾柚子」・「さくら」・「黒ごま」の7種類があり、可愛らしいパッケージとともに常温で日持ちもすることから観光客や修学旅行生に大人気です。現在、冬季限定の「ミルクティー」味も京都限定にて発売中です。
*独自製法『手揉み急速冷凍製法』など串わらびの製造風景はこちら
【京町家茶房 宗禅 店主 山本宗禅について】

昭和48年8月18日生。かきもち・せんべい「長寿堂恵佳」の4代目として23歳でこの道を継ぐも2億4千万円という多額の借金を背負うことに。
そんな中24歳でたこ焼きをせんべいにした「たこべえ」がヒット。大阪の代表的なお土産品となる。経営に紆余曲折がありながらも「本物の技・味を追求し、より良き文化を後世に継承したい」と考え、京都に京西陣菓匠 宗禅を26歳で創業。
そんな中24歳でたこ焼きをせんべいにした「たこべえ」がヒット。大阪の代表的なお土産品となる。経営に紆余曲折がありながらも「本物の技・味を追求し、より良き文化を後世に継承したい」と考え、京都に京西陣菓匠 宗禅を26歳で創業。
日本で唯一の上技物師として京のあられ・おせんべいを焼き続けるとともに、味はもちろんのこと見た目も美しい最高峰のあられ「上技物(じょうわざもの)あられ」を創る、現在日本で唯一の職人。そのあられは皇室やドバイ王室をはじめ、世界五つ星ホテルにて使用されている。
32歳でカフェの経営も始め、日本で初めてわらび餅の冷凍に成功、餅だけでなく饅頭の成形技術も日本一となり、京都御所の特別拝観において日本で初となるカフェの御用命を賜る。
また、大手メーカーのオリジナルスイーツや、PB商品などのプロデュースも手がけ幅広く携わっている。
山本が発起人となった、新型コロナウイルスからの救済支援プロジェクト、「菓子製造メーカー救援プロジェクト」の参加企業は21ブランドを超え、販売セット数は1万1,000セットを超え、6,600万円分のフードロス削減に貢献したことで話題となった。
コロナ禍では売上昨年対比99%減と倒産危機まで落ち込み、そこから売上をコロナ前の3倍以上に増やし見事に復活させた。
コロナ禍でもがき苦しんだからこそ、その実体験が誰かの役に立てばとの想いにより、現在noteにて、『コロナ禍の軌跡 泣き虫社長の大奮闘記』と名づけ投稿をスタートさせている。
《詳しくはこちら https://note.com/souzenyamamoto/n/n5cff69cd03a2》
商号:京西陣菓匠 宗禅有限会社(京町家茶房 宗禅)
住所:〒602-8493 京都府京都市上京区寺之内通浄福寺東角中猪熊町310-2
電話:0120-040-009
E-mail : office@souzen.co.jp
URL:https://souzen.co.jp/
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |