久留米市PR事務局/全国屈指の酒どころ久留米市城島で約40銘柄の新酒を飲み比べ! 「第30回 城島酒蔵びらき」を2月17日(土)・18日(日)に開催

「筑後酒造り唄」や和太鼓など筑後の伝統文化を楽しめる企画もご用意

福岡県久留米市では、全国有数の酒どころとして知られる久留米市城島の蔵元でつくられた新酒の飲み比べや、筑後地域の伝統文化などが楽しめるイベント「第30回 城島酒蔵びらき」を2月17日(土)と2月18日(日)に開催いたします。

「城島酒蔵びらき」は、酒どころとして知られる久留米市城島にて、新酒ができる時期にあわせて毎年開催される一大イベントです。コロナ禍の影響で3年ぶりの開催となった昨年は、約9万人にご来場いただきました。

本イベントでは、城島の日本酒8蔵元でつくられた新酒の飲み比べをはじめとし、酒蔵巡りや、この地で長く受け継がれる「筑後酒造り唄」の披露、「城島龍神太鼓」の演奏なども楽しめます。メイン会場には、地元野菜や物産展ブースも並び、久留米市の食や伝統をご満喫いただける機会となっています。

また、期間中は西鉄三潴駅とJR久留米駅からメイン会場や酒元を巡る無料シャトルバスが運行し、お好きな時間やペースでご参加いただけます。

各蔵元自慢の出来立ての新酒や伝統文化などを楽しめる、見どころ多数のイベントとなっていますので、遠方にお住まいの方もぜひお越しください。

■「第30回 城島酒蔵びらき」必見ポイント

・ラインナップは約40銘柄!新酒の飲み比べができる

「城島の酒飲みくらべ」

   城島にある8蔵元から集まった日本酒の飲みくらべができます。今回は、チケット(14枚綴り)プランに加え、第30回を記念して「城島の酒飲みくらべ」の飲み放題プランをご用意しました。銘柄によって異なる、豊かな風味をお楽しみください。

◆開催日時:2月17日(土)~18日(日)9:30~16:00

◆開催場所:久留米市城島町民の森公園(メイン会場)

◆料金:お猪口付酒チケット 14枚綴り:1,500円(税込)

※引換チケット数

普通酒・本醸造 Aクラス 1枚:1杯

純米酒 Bクラス 2枚:1杯

吟醸酒・大吟醸 Cクラス 3枚:1杯

※チケットは飲みくらべ以外は使用できません。

※余りチケットの返金はできません。

「城島の酒飲みくらべ」飲み放題プラン:3,500円(税込) 

※各日1000名様限定 

※お酒は十分に用意していますが、品切れの際はご了承ください。

・6つの酒蔵が開放し、無料シャトルバスで一気に見学可能

「酒蔵巡り」

    旭菊・池亀・筑紫の誉・花の露・瑞穂錦・杜の蔵は、酒蔵巡りが可能です。各酒蔵では、酒蔵内部の見学ができるほか、

お酒や美味しいおつまみ、地域物産品の販売などが行われます。

 

◆開催日時:2月17日(土)~18日(日)9:30~16:00

◆酒蔵会場:旭菊・池亀・筑紫の誉・花の露・瑞穂錦・杜の蔵

 

・“うまい酒”を片手に談笑を楽しめる「角打ち」

     一日の仕事を終えた人たちが肩を並べてほろ酔い気分で

話しに花を咲かせる大衆の安らぎの場「角打ち」。

毎年好評につき、今年も「角打ちコーナー」を設けました。

◆開催日時:2月17日(土)~18日(日)9:30~16:00

◆開催場所:久留米市城島町民の森公園(メイン会場)

◆料金:300円から

・江戸時代から伝わる筑後の民謡「筑後酒造り唄」披露

   「筑後酒造り唄」は、筑後の酒蔵で江戸時代から代々歌い

継がれてきた酒造り唄。機械がなかった頃は、杜氏が酒を仕込む際に時計の代わりとして歌っていました。期間中は、酒造り唄保存会のみなさんがメイン会場や各酒蔵会場を巡回して唄を

披露します。

◆開催日時:2月17日(土)・18日(日)①9:30~ ②12:30~

◆開催場所:久留米市城島町民の森公園(メイン会場)、

各酒蔵会場を巡回

 ・筑後の伝統 和太鼓を継承する「城島龍神太鼓」演奏

筑後各地に古くから伝わる和太鼓。「城島龍神太鼓」は、地元の伝統行事継承のために立ち上がった太鼓チームです。演奏では、おなかの底から沁み入る和太鼓の雄々しい音の響きを体感して

ください。

◆開催日時:2月17日(土)・18日(日)①10:00~ ②12:00~

◆開催場所:久留米市城島町民の森公園(メイン会場)

・便利で快適にイベント参加可能!「無料シャトルバス」

    イベント期間中は、西鉄三潴駅、JR久留米駅と会場をつなぐ

無料シャトルバスが運行します。今回、「JR久留米ルート」を

新設し、3経路のバスを便利にご利用いただけます。バスが数珠つなぎになって城島の街を走りまわる光景も、「城島酒蔵びらき」ならではの風物詩になっています。

◆運行日時:2月17日(土)・18日(日)9:00~17:00(予定)

◆運行経路:

①直行便(西鉄三潴駅⇔メイン会場)

②酒蔵めぐり(三潴総合支所⇔旭菊⇔池亀⇔酒乃竹屋⇔花の露⇔メイン会場)

③JR久留米ルート(JR久留米駅⇔瑞穂錦⇔うなぎ料理⇔池亀⇔酒乃竹屋⇔メイン会場⇔筑紫の誉⇔第一駐車場)

※詳細情報は特設サイトよりご確認ください。

■「第30回 城島酒蔵びらき」開催概要

◆開催日時:2024年2月17日(土)~18日(日)9:30~16:00

​◆開催場所:久留米市城島町民の森公園(メイン会場)、各酒蔵会場(旭菊酒造、池亀酒造、筑紫の誉酒造、花の露、瑞穂錦酒造、杜の蔵)

◆交通アクセス:西鉄三潴駅、JR久留米駅からメイン会場、各酒蔵会場を巡回する無料シャトルバスを運行

◆入場料:無料

◆参加蔵元:旭菊酒造、池亀酒造、筑紫の誉酒造、花の露、比翼鶴酒造、萬年亀酒造、瑞穂錦酒造、杜の蔵

◆主催:城島酒蔵びらき実行委員会 

◆特設サイト:https://johjima.brizy.site/

■城島とお酒について

   城島は兵庫の灘・京都の伏見・広島の西条とならぶ酒どころとして知られています。筑後川の豊かな水、美しい大粒の筑後米、芳香を放つ日田杉、愛情こまやかな三潴杜氏の技量、水運の便利さなどの利点に恵まれ、古くから酒造りが盛んでした。 現在もそれぞれの蔵元が個性あふれるお酒を醸し続けています。

 ※酒蔵業界では、城島町・三潴町を中心とする地域一帯を「城島」と呼びます。

■「食」の宝庫久留米をさらに満喫!「城島」で楽しめるグルメコンテンツ

・「城島酒蔵びらき」第30回開催記念コラボ!「出張!久留米焼きとり日本一フェスタ」

   「久留米焼とり」の名店たちが自慢の串を競い合う久留米市の一大イベント「久留米やきとり日本一フェスタ」とのコラボ企画が決定しました。会場では、9月のイベントで選ばれた人気店が「城島酒蔵びらき」に限定出張し、お酒と一緒に久留米市自慢の焼きとりをお楽しみいただけます。

◆開催日時:2月17日(土)、18日(日)9:30~16:00

 ◆開催場所:久留米市城島町民の森公園(メイン会場)

・旬の「豊前海一粒かき」と城島の酒がコラボ!「Kaki × Sake Bar」

福岡の名物「豊前海一粒かき」と城島の酒を一緒に味わえる限定バーが出店します。こちらでは、各酒蔵が開発した牡蠣専用酒と「豊前海一粒かき」をお召し上がりいただけます。旬の牡蠣とそのうまみを引き立てる酒のコラボレーションをお楽しみください。

◆開催日時:2月17日(土)、18日(日)9:30~16:00

◆開催場所:城島総合文化センター(インガットホール)正面玄関前

      ※シャトルバス発着所のそば

・旬のあまおうを使用したスイーツやサワーを販売!

「あまおうBAR」

    摘みたて完熟収穫のイチゴ「あまおう」と城島の酒を一緒に味わえるブースも出店します。こちらでは、甘みたっぷりでジューシーな旬のあまおうを使ったスイーツなどが販売されます。この時季ならではの春の味覚をお楽しみください。

◆開催日時:2月17日(土)、18日(日)9:30~16:00

◆開催場所:城島総合文化センター(インガットホール)正面玄関前

      ※シャトルバス発着所のそば

■久留米市

 久留米市は、福岡県南西部に位置し、筑後川の恵みに育まれた自然豊かなまちです。江戸時代には久留米有馬藩の城下町、近代以降は久留米絣に代表される伝統工芸やゴム産業など「ものづくりのまち」として発展してきました。ラーメンや焼きとり、日本酒、フルーツなどの多彩なグルメをはじめ、様々な魅力にあふれています。人口10万人あたりの医師数は、全国の政令市、中核市トップクラスで、医療環境が充実しています。

高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード

ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン

2024年10月17日から期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンがスタート! 宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

\期間限定 特典 大増量中/
▼詳しくはこちら▼

ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン

関連記事

ページ上部へ戻る