西武・プリンスホテルズワールドワイド/【ザ・プリンス 京都宝ヶ池】非公開の名所とホテル中庭、洛北の桜を愛でる特別な2つのプログラムを提供①顕本法華宗 総本山 妙満寺の森「サクラ山」特別入場 ②ホテル中庭 “HANAMI”Cafe

妙満寺の森「サクラ山」から比叡山を望む

市中の賑わいから離れて心静かに京都の春を満喫

ザ・プリンス 京都宝ヶ池(所在地:京都府京都市左京区宝ヶ池、総支配人:滝沢 政志)では、洛北の春を満喫いただくための2つのプログラム、顕本法華宗 総本山 妙満寺の森「 サクラ山」への特別入場(ご宿泊者さま限定)およびホテル中庭でのカフェ営業をご提供いたします。

京都には源氏物語などの文学や絵画などに登場する桜の名木・名刹が数多くあり、春には多くの人で賑わいます。桜を愛でる京都への旅にさらなる彩りを添えるため、静寂な洛北の地ならではの楽しみ方をご用意いたしました。非公開の野趣あふれる桜と、建築家 村野藤吾氏の意匠による曲線美に包まれた中庭で咲く、ライトアップされた桜。旅のひととき、街中の喧騒を離れ、自然あふれる洛北の地で静かに自分だけの桜を楽しむ時間をお楽しみください。

妙満寺の森「サクラ山」から比叡山を望む妙満寺の森「サクラ山」から比叡山を望む

<静寂に包まれてこころゆくまで楽しむ洛北の桜 2つのプログラム>

①非公開の桜を独り占め・・・顕本法華宗 総本山 妙満寺拝観と妙満寺の森「サクラ山」特別入場

2022年3月より顕本法華宗 総本山 妙満寺と提携し、妙満寺の森「サクラ山」をザ・プリンス 京都宝ヶ池のご宿泊者さまに特別に公開していただいております。

周辺の森林保護と景観、環境保全のために植樹された約200本の桜は、丁寧に育成され、年を追うごとに伸び伸びと枝をはり春の空に溶け込むように美しい花を咲かせます。また、大書院のしだれ桜など妙満寺敷地内に咲く風情ある桜も見どころです。

ホテル中庭 桜ライトアップホテル中庭 桜ライトアップ

② 旅のひとときホテル中庭でくつろぐ・・・“HANAMI” Cafe

曲線を描くホテル棟に包まれた中庭では、夾雑音が遮断され穏やかで静寂な時が流れます。ライトアップされた桜と壁面に映る桜の影が幻想的な空間で、コーヒーと桜餅をお楽しみください。

おススメは夕暮れ時。ライトアップに徐々に浮かび上がる桜に

心が癒されます。毎週金・土曜日にはファイヤーピットも設置され、揺れる炎の周りで旅の会話も弾みます。

① 顕本法華宗 総本山 妙満寺拝観と妙満寺の森「サクラ山」特別入場 概要

【期間】     2024年3月20日(水・祝)~4月7日(日)

                 ※雨天の場合は中止いたします。(当日10:00A.M.に決定)

【場所】     顕本法華宗 総本山 妙満寺

【時間】     11:00A.M.~12:00NOON ※最終入場11:30A.M.

【料金】    ¥2,000

                 ※料金には消費税が含まれております。

                 ※ご利用はホテルご宿泊のお客さまに限ります。

【内容】     妙満寺拝観(本堂・“安珍・清姫伝説”の鐘・雪の庭・展示室)、「サクラ山」入場

【妙満寺について】

妙満寺 風情あるしだれ桜妙満寺 風情あるしだれ桜

日什大正師(にちじゅうだいしょうし)創建による顕本法華宗(けんぽんほっけしゅう)の総本山。応仁の乱の兵火などにより遷移を繰り返し、1583年豊臣秀吉の時代に寺町二条に場所を移しました。1968年にはよりよい環境を求めて昭和の大遷堂により現在の岩倉の地に移り、今日に至ります。

本坊客殿の「雪の庭」は江戸時代前期の歌人で貞門派俳諧の祖、松永貞徳の造営による枯山水の名園。岩倉へ遷堂した際、石組みをそのままに移築され、忠実に再現されました。

借景となる比叡山から庭・本坊の建物が一体となった「庭屋一如」の松永貞徳の世界観を再現した庭園です。

<ホテルからのアクセス>

・徒歩約20分

・国際会館駅前から京都バス「幡枝」下車 徒歩約3分

・お車でホテルから約5分

●お客さまからのお問合せ・ご予約 TEL:075-712-3456(宿泊予約係) 10:00A.M.~5:30P.M.

②ホテル中庭“HANAMI” Cafe概要

中庭のファイヤーピット中庭のファイヤーピット

【期間】     2024年3月20日(水・祝)~4月7日(日)

【場所】     ザ・プリンス 京都宝ヶ池 中庭

                 ※雨天の場合は会場を変更いたします。

【時間】     4:00P.M.~7:00P.M. 

【内容】     コーヒー 450円~ 

                 コーヒーと桜餅のセットもございます。

                 出店:Só Aqui

                ※料金には消費税が含まれております。

<ファイヤーピット>

【日時】毎週金・土曜日 6:30P.M.~8:30P.M.(雨天中止)

           ※3月23日(土)は貸切営業のため休止  ※時間は変更になる場合がございます。

●お客さまからのお問合せ・ご予約 TEL:(075)712-1150(マーケティング係)10:00A.M.~5:30P.M.

●“HANAMI”Cafeのコーヒーをセットにしたご宿泊プランもございます。詳しくはホテルWebサイトにてご案内

   しております。

【村野藤吾の建築美とホテル中庭について】

ホテル中庭の桜ホテル中庭の桜

空から見たホテル全景空から見たホテル全景

1986年秋に開業した当ホテルは建築家 村野藤吾氏が最晩年に手がけた建築物です。

洛北の四季の自然とホテルをいかに融合させるかにこだわり、ホテル棟はもとより、ロビー、宴会場、客室のディテールにいたるまで曲線が多用された意匠は訪れる人々を優しい気持ちにしてくれます。

ドーナツ型のホテルの中央にある中庭は、桜、紅葉、四季折々に咲く花など折々の風情をみせ、旅の合間の散策の場としてお楽しみいただいております。

関連記事

ページ上部へ戻る