東京マラソン2024 ランナー応援イベント事務局/東京マラソン2024 ランナー応援イベントを開催 コース沿道やフィニッシュエリアで大会を盛り上げます!

 東京都は、東京マラソン2024の開催日である3月3日(日)に、ランナー応援イベントを開催します。コース沿道において様々なパフォーマンスでランナーを応援するとともに、皇居外苑に特設会場を設け、東京マラソンのパブリックビューイングやスポーツ体験などを実施します。ぜひお越しください。取材につきましては、別途お知らせします。

1.コース沿道でのパフォーマンス
  東京マラソン2024のコース沿道19か所において、音楽演奏・ダンス・民俗芸能などのパフォーマンスでランナーの皆さんを応援します。約100団体、約2,000名が参加予定です。各会場や実施スケジュール等の詳細はランナー応援イベント公式WEBサイトでお知らせします。

※イメージ

<コース沿道の各会場>

①防衛省前

⑪富岡八幡宮前

②岩波神保町ビル前

⑫江東区立油堀川公園

③NBF小川町ビルディング前

⑬みずほ銀行本所支店前

④上野広小路

⑭第一ホテル両国前

⑤コレド日本橋前

⑮トルナーレ日本橋浜町前

⑥中央区立茅場橋南児童遊園

⑯東京日本橋タワー前

⑦ぺんてるビル前

⑰港区立芝公園

⑧リガーレ日本橋人形町前

⑱日比谷国際ビル前    

⑨浅草雷門南

⑲東京駅前・行幸通り    

⑩江東区深川ふれあいセンター前

©東京マラソン財団

2.皇居外苑会場
 東京マラソンのフィニッシュ地点のすぐそばで、ランナーだけでなく、東京マラソンに参加していない方々にも、東京マラソンの魅力やスポーツの楽しさを感じていただけるよう、ステージ、アクティビティなど趣向を凝らし、一日中盛りだくさんの内容を展開します。

 また、当日、会場では応援グッズを無料で配布します(数量限定・先着順)。会場やコース沿道でランナーを応援しましょう。

 開催時間:午前9時~午後4時 

 ※入場無料、事前申込不要
 開催場所:東京都千代田区皇居外苑2  

 ※会場の詳細は、ランナー応援イベント公式WEBサイトを御覧ください。

(1)パブリックビューイング

 東京マラソンの中継映像を放送します(午前9時~11時50分)。ゲストのアスリートとMCによるマラソン解説で、臨場感あふれるレース展開をお楽しみいただきます。午後は一般ランナーのフィニッシュを中継します。

(2)ステージイベント
 東京マラソンを完走したランナーによるトークショーなど、マラソンを観ながら楽しめるステージコンテンツをご用意して、東京マラソンの魅力を余すところなくお届けします。

(3)アクティビティ・スポーツ体験
 お子様向けのかけっこ教室や障害者スポーツ体験等、様々なコンテンツをご用意いたします。参加いただいた方にはオリジナルグッズをプレゼントします。 

©東京マラソン財団
※イメージ

(4)バラエティブース
 東京マラソン2024のグッズ販売や、飲食ブースを展開します。

(5)フォト・スポットの設置
 記念撮影ができるフォトスポットを設置します。

 このほか、イベントの開催にあわせて、特設会場の案内ブースや東京都の臨時観光案内所を設置します。イベント最新情報は、東京マラソン2024 ランナー応援イベント公式WEBサイトをご覧ください。

<東京マラソン2024 ランナー応援イベント公式WEBサイト>

https://www.tokyo42195festa.site/

※東京マラソン2024当日は交通規制が実施されます。

 詳しくは、東京マラソン2024公式ウェブサイトをご覧ください。

<東京マラソン2024公式ウェブサイト>

https://www.marathon.tokyo/about/traffic/
 

【東京マラソン2024 ランナー応援イベント事務局】

所在地: 〒108-0022 東京都港区海岸3-5-1(株式会社ステージ内) 

広報担当メール:festa2024@stage.ac

電 話:03-3958-5215  平日(土日祝日を除く)10時から17時まで

FAX :03-3455-1710

関連記事

ページ上部へ戻る