中日本高速道路/企業PR館「コミュニケーション・プラザ川崎」の来館者5万人達成を記念してイベント 『レッツ 5!ハイウェイ』 を3月9日から開催します

 NEXCO中日本 東京支社(東京都港区、支社長・松井保幸(まついやすゆき))は、企業PR館「コミュニケーション・プラザ川崎(神奈川県川崎市・2012年4月開館)」が2024年3月に来館者数5万人を達成することを記念し、これまでご来館いただいたお客さまや地域の皆さまへ感謝の気持ちを込めてイベント『レッツ 5!(ゴー)ハイウェイ』を3月9日(土)から3月24日(日)まで開催します。

 イベントは、はたらくクルマの特別展示や、高速道路にまつわる「5」や「ご」をご持参いただくと記念ノベルティをプレゼントする「みんなで『5(ゴ)』を集めちゃおう!」、廃止となったハイウェイ・スタンプの限定復活など盛り沢山の内容となっています。

 コミュニケーション・プラザ川崎は、24時間365日 高速道路を守る道路管制センターの見学をはじめ高速道路の管理や建設、歴史などを楽しみながら学べる施設です(入場無料・事前予約制)。

 この機会にぜひ、お立ち寄りください。

『 レッツ 5!ハイウェイ 』 ~来館者5万人達成記念イベント~

期間:2024年3月9日(土)~3月24日(日) 入場無料・事前予約制

場所:コミュニケーション・プラザ川崎(神奈川県川崎市宮前区南平台1-1)

内容:※詳細は別紙チラシまたは当社の公式WEBサイトをご参照ください。

   (別紙チラシ)https://prtimes.jp/a/?f=d79884-58-b485503fd1f9bd4fdd4b28166ef1cc8b.pdf

   (公式WEBサイト)https://www.c-nexco.co.jp/corporate/prkan/

(1)はたらくクルマの特別展示(3月10日と17日のみ)

【 3月10日(日)限定】走行しながらトンネルを点検!DSCV-1(施設構造物撮像車)

 100km/hで走行しながらトンネルの中を正確に撮影し、AIにより異状を検出する車です。    

【 3月17日(日)限定】走行しながら路面を診断!新型ロードタイガー(路面性状測定車)  

 時速120kmで走行しながらでも路面の1mmのひび割れを見つけ出すことができる車です。

(2)みんなで「5(ゴ)」を集めちゃおう!

 高速道路にまつわる「5」や「ご」、「ゴ」に関する物や写真をご持参いただくとオリジナルのお菓子をプレゼントします。※プレゼント品は十分な数をご用意していますが、なくなり次第終了いたします。

【例】E1 東名高速道路 厚木インターチェンジの標識の写真【例】E1 東名高速道路 厚木インターチェンジの標識の写真

(3)ハイウェイ・スタンプ復活祭!

 施設の閉店や無人化などにより、廃止となったハイウェイ・スタンプを期間限定で、復活します。

ハイウェイ・スタンプの例  ※「ハイウェイスタンプブック」の会場での販売はありませんハイウェイ・スタンプの例  ※「ハイウェイスタンプブック」の会場での販売はありません

(復活するハイウェイスタンプ)

・E1東名高速道路 由比パーキングエリア(上り)

・E1東名高速道路 駒門パーキングエリア(上り)

・コミュニケーション・プラザ富士

(4)記念グッズのプレゼント

イベント期間中にご来館された皆さまに「5」をデザインに盛り込んだ「みちまるくんオリジナルハンドタオル」をプレゼントします。※プレゼント品は十分な数をご用意していますが、なくなり次第終了いたします。

関連記事

ページ上部へ戻る