大阪市博物館機構/【大阪歴史博物館】特別企画展「おおさか街あるき―キタ・ミナミ―」を開催します

大阪歴史博物館では、令和6年(2024)4月19日(金)から6月3日(月)まで、6階特別展示室において、特別企画展「おおさか街あるき―キタ・ミナミ―」を開催します。

 いま、私たちがみている大阪の街は、歴史が隣り合い、積み重なることによって生まれたものです。街をあるくことは、そんな様々な歴史を繋いでみることであり、普段何気なく見ていたスポットひとつひとつの由来を知ることは、街あるきの大きな魅力といえます。私たちは街あるきを通じて改めて街を見つめ直し、その歴史や文化、言い換えれば街の懐の広さを知ることができるのです。

 本展では、大阪を代表する繁華街であるキタとミナミを取り上げ、街歩きをするかのように具体的なルートを示しながら、それぞれの場所にまつわる館蔵資料や関連資料を通じて、街の魅力に迫ります。街を描いた絵図、歴史を示す古文書、解体時に残された建築部材などは、キタとミナミのどんな姿を映し出してくれるのでしょうか。“過去”と“今”をつなぐ小旅行にみなさまをご案内いたします。


1.名  称  特別企画展「おおさか街あるき―キタ・ミナミ―」

2.主  催  大阪歴史博物館

3.後  援      大阪観光局

4.会  期  令和6年(2024)4月19日(金)から6月3日(月)まで

        火曜日休館、4月30日(火)は開館

5.開館時間  午前9時30分~午後5時

        ※入館は閉館の30分前まで

6.会  場  大阪歴史博物館 6階 特別展示室

        〒540-0008 大阪市中央区大手前4-1-32

        電話06-6946-5728 ファックス06-6946-2662

        https://www.osakamushis.jp/

       (最寄駅)Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅2号・9号出口、

            大阪シティバス「馬場町」バス停前

7.観 覧 料 常設展示観覧料でご覧になれます。

        大人600円(540円)、高校生・大学生400円(360円)

        ※( )内は20名以上の団体割引料金

        ※中学生以下・大阪市内在住の65歳以上(要証明証提示)の方、

        障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料

8.展示資料数 約100件

9.主な展示資料

(1)阪急百貨店旧大阪うめだ本店の外装タイル 昭和4年(1929)・昭和7年(1932) 大阪歴史博物館蔵

阪急百貨店は日本で最初のターミナルデパートとして昭和4年(1929)に創業しました。

竣工当時の外壁は表面に若干の凹凸がある濃茶褐色のタイルで覆われていましたが、9期にわたる増築がなされ、第3期(1932)の改装工事以降は平滑なクリーム色となります。

都市開発の著しい駅前で、創業以来の場所で営業する大阪駅前を代表する建物のひとつといえます。

(2)佐賀藩蔵屋敷絵図 元禄5年(1692) 日本生命保険相互会社蔵 【大阪市指定文化財】

蔵屋敷は、年貢米や領内の特産物を販売するために設けられたものです。佐賀藩(鍋島家)蔵屋敷は江戸時代初頭から堂島川北岸にあり、南側の浜は「鍋島浜」と呼ばれました。敷地約4200坪に及ぶ最大規模の蔵屋敷のひとつです。敷地内には船入(ふないり)が設けられ、南側に水色で彩色された米蔵が並びます。米の入札と米切手発行を行う会所も併設します。現在は大阪高等裁判所の敷地内にあり、船入の一区画は平成2年(1990)に発掘調査が行われました。堂島川にかかる水晶橋を北に渡ってすぐの場所です。

(3)浪華の花櫓(はなやぐら) 江戸時代 大阪歴史博物館蔵

戎橋(えびすばし)と太左衛門橋の間の道頓堀南岸を描く江戸時代の一枚刷りです。中の芝居の裏には法善寺が、角の芝居の遠景には高津宮(高津神社)がみえます。芝居茶屋の店名まで詳細に記しているのが特徴です。現在では「とんぼりリバーウォーク」になっていますが、川べりの地面が低いのは、傾斜を活かし、階段状の雁木(がんぎ)を設けるなどして船をつけ、出入りをしていた名残です。

(4)安井家由緒書 寛文10年(1670) 大阪歴史博物館蔵 【大阪市指定文化財】

道頓堀開削に携わり、江戸時代に南組惣年寄を務めた安井家の由緒書です。道頓堀を開発し、川沿いを支配している由緒を町奉行所に報告したものです。昭和45年(1970)開催の大阪万博を前に、大阪市による河川敷の改修工事が行われますが、これに対し昭和40年に安井家の子孫が道頓堀河川敷の所有権確認を求め提訴します。この由緒書は、その「道頓堀裁判」の証拠資料として提出されたことで広く知られるようになりました。下部の付箋はその際に付されたものです。上大和橋から川沿いを西に歩くことで、係争の跡地を感じることができます。

(5)道頓堀中座(なかざ)の壁土 昭和22年(1947) 大阪歴史博物館蔵

中座は、承応元年(1652)に塩屋九郎右衛門が開いた芝居小屋「中の芝居」を受け継ぐ由緒のある劇場で、初世中村鴈治郎(なかむら がんじろう)らが活躍して栄えました。戦時中の空襲で焼失しましたが、戦後すぐに再建されます。これまで何度も建物を失った経験から鉄骨鉄筋コンクリートによる耐火構造となり、戦後の道頓堀の新たな名所となりましたが、平成11年(1999)に閉館・解体されました。この壁片は、伝統的な劇場建築の近代化を象徴する一部といえます。現在、跡地に立つ中座くいだおれビルには、芝居の評判が上がるとされる「道頓堀狸(たぬき)」が祀られています。

10.関連行事(予定)

・展示室で街あるき(学芸員による展示解説)

・現地で街あるき(学芸員による見学ツアー)

※詳細につきましては、後日、当館ホームページ (https://www.osakamushis.jp/) 等にて、ご案内します。

11.取材について

       取材をご希望の場合は、事前に下記担当までご連絡ください。

    (連絡先)大阪歴史博物館 企画広報課

         電話 06-6946-5728 ファックス 06-6946-2662


広報用画像について

 広報用画像をご希望の場合は、下記URLより申込書をダウンロードいただき、ご提出ください。

 

 ▼広報用画像申込書はこちら

  https://www.osakamushis.jp/news/press/pdf/application_20240221machiaruki.pdf

特典増量キャンペーンは129日まで
高級ホテルに無料で泊まれる

\もれなく”ヒルトンゴールド会員”

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード

ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
年会費 16,500円
66,000円
新規入会特典

最大60,000ポイント
年会費3年分以上

最大140,000ポイント
年会費2年分以上

ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス

※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です

おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

 

関連記事

ページ上部へ戻る