デジタルプロモーション/一般社団法人 静岡サウナ協議会に参画!(デジタルプロモーション株式会社)

静岡県から新しいサウナカルチャーを生み出し、世界に発信!サウナを通した地域創生に貢献していきます。

デジタルプロモーション株式会社(本社:神奈川県横浜市 代表取締役社長:後藤 晃)は、2017年に「地域の良いものに光をあて世の中を豊かにする」というミッションを掲げ、地域創生マーケティングとローカルメディア「タウンビジョン」のサービスを提供してきました。
この度、デジタルプロモーション株式会社は、一般社団法人静岡サウナ協議会(静岡県三島市、代表理事:川井 敏行)に理事として参画し、デジタルプロモーションのマーケティングやプロモーションのノウハウを活かし、静岡のサウナ文化を発信し、地域活性化に貢献していきます。

  • 概要

デジタルプロモーション株式会社は、デジタルサイネージを中心とした、地域メディア「タウンビジョン」の運営、地域集客のためのSNS運用、それらを合わせた地域のプロモーションサービスや地域創生マーケティングなど決められたエリアのファンを醸成するエリアファンマーケティングを展開してきました。

デジタルプロモーション株式会社が運営する​ハイパーローカルメディア(地域メディア)『タウンビジョン』は、独自性の高いローカルコンテンツで地域の魅力を発信し、地域住民と接点を増やしていくメディアです。デジタルサイネージ+Facebook+InstagramやWebサービスとして運営しているローカルメディア【タウンビジョン】を全国40箇所以上で展開しています。(※1)

この度、観光開発の一環として、富士山の水に着目し、サウナには良い水風呂が必要であることから、富士山の水を使ったサウナ施設と連携し、協議会を立ち上げ、地域活性化を促進していきます。

  • タウンビジョンについて(※1)

ハイパーローカルメディア(地域メディア)タウンビジョンは、独自性の高いローカルコンテンツで地域の魅力を発信し、地域住民と接点を増やしていくメディアです。すでに展開しており、デジタルサイネージやSNSで地域情報を発信する地域に特化したメディアを運営しております。

URL:https://avix.co.jp/digitalpromotion/

  • 一般財団法人 静岡サウナ協議会(※2)

静岡県から新しいサウナカルチャーを生み出し、世界に発信することを目的とした協議会です。

昭和の時代からサウナは「何秒入った方が良い」といったストイックな方法として広まり、昨今では「整う」という言葉が流行しています。それはサウナの楽しみ方の一つでしかありません。

サウナの楽しみ方や活用の仕方は誰かが決めた方法ではなく、We(私たち)が自分達の価値観やライフスタイルに合わせて創れば良いと考えています。

多様な自然やカルチャーのある静岡だからこそ、多様なWe(私たち)というコミュニティが各々の新しいサウナカルチャーを創っていけると考え、We SAUNA SHIZUOKAでは、そんな多様なコミュニティの活動を後押ししていきます。

▶サイトページ・SNSはこちら

公式ウェブサイト

https://wesauna.jp/

SNSアカウント

Facebook:https://www.facebook.com/wesauna.jp/

X:https://twitter.com/WeSAUNASHIZUOKA

Instagram:https://www.instagram.com/we_sauna_shizuoka/

  • 参画の背景

空前のサウナブームが相まって、温浴施設型のサウナやプライベートサウナ、アウトドアサウナや宿泊型サウナなど様々なかたちのサウナが続々とオープンしています。

特にプライベートサウナやアウトドアサウナ、宿泊型サウナではサウナに集うコミュニティの在り方、サウナカルチャーが注目されていると考えています。仲間同士での利用やビジネスでのサウナ利用、食を中心とした利用、サウナをフックとしたまちづくりなど、単純にサウナを楽しむだけではない楽しみ方が広まりつつあります。

昭和の時代からサウナは「何秒入った方が良い」といったストイックな方法として広まり、昨今では「整う」という言葉が流行しています。それはサウナの楽しみ方の一つでしかありません。サウナの楽しみ方や活用の仕方は誰かが決めた方法ではなく、We(私たち)が自分達の価値観やライフスタイルに合わせて創れば良いと考えています。

私たちは、多様な自然やカルチャーのある静岡だからこそ、多様なWe(私たち)というコミュニティが各々の新しいサウナカルチャーを創っていけると考えています。本協議会「We SAUNA SHIZUOKA」は、そのような多様なコミュニティの活動を後押ししていくために発足いたしました。なお、2024 年 4 月以降からは会員を拡げていくことも検討しております。

<協議会活動ステップ予定>

・STEP1 2024年2月  静岡サウナ協議会の設立

・STEP2 2024年4月  静岡サウナ協議会会員募集

・STEP3 2024年4月~ サウナカルチャーの創出・普及活動(イベント開催・サウナ関連商品の開発)

・STEP4 2025年~  インバウンド受入体制検討・推進

  • デジタルプロモーション社の参画の意義

デジタルプロモーション社は、観光開発と地方創生マーケティング支援を提供しています。いままで培った、イベント集客や、デジタルマーケティングのノウハウを用いて、静岡サウナ協議会のマーケティング全般を支援します。

  • 今後の展望

デジタルプロモーション社は、ハイパーローカルメディアである地域メディア「タウンビジョン」を中心に、サイネージやSNSなどデジタルとアナログの融合による、地域の住民に独自性の高いコンテンツを提供し、マーケティングやPRに関する問題解決を行う【エリアファンマーケティング】を推進していきます。さらには、この手法を用いて、地方創生や地域の活性化の課題にも解決するソリューションを開発してまいります。

  • 会社概要

名称:デジタルプロモーション株式会社

代表取締役社長:後藤 晃

所在地神奈川県横浜市中区弁天通6-85 宇徳ビルディング4F

設立: 2017年

事業内容:地域創生、タウンビジョンとSNSを連携したエリアファンマーケティングソリューション・販促支援・動画制作等

デジタルプロモーション株式会社:https://avix.co.jp/digitalpromotion/

【タウンビジョン一覧】

タウンビジョン一覧:https://avix.co.jp/digitalpromotion/townvision_all/

 

【お客様からのお問い合わせ窓口】

お問い合わせフォーム:https://avix.co.jp/digitalpromotion/contact_lf/

関連記事

ページ上部へ戻る