- 2024-3-2
- 旅行 プレスニュース

年間30万人が訪れる滋賀県屈指の観光地「メタセコイア並木」に、馬とのふれあいや馬車を。馬の在り方や働き方、自然や地域との共生について新しい社会価値をデザインする、TCC Japan の新たな挑戦です。

引退競走馬の支援活動などに取り組む TCC Japan(所在地:滋賀県栗東市、代表取締役:山本 高之)は、”馬と自然と地域” が共生する観光養老牧場「TCC メタセコイアと馬の森(滋賀県高島市)」のオープンに向け、クラウドファンディングをスタートします。2024年3月1日(金) 20:00 ~ 4月30日(火) まで、クラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」にて 1000万円を目標に支援を募ります。
●「TCC メタセコイアと馬の森」について
●テーマ「馬と自然と地域の共生」
年間30万人が訪れる、滋賀県屈指の観光地「メタセコイア並木」。
ここに馬がいることで地域にプラスになる活動をしたい、一緒にまちづくりをしたいという提案から、このプロジェクトはスタートしました。

農業振興には、馬ふん堆肥の活用や馬の存在による獣害対策を。
観光振興には、景観への付加価値や馬車や馬にのるアクティビティによる集客強化、そして地域の子ども達とのふれあいを。
もちろん、引退競走馬の居場所づくりという社会性も。
並木に沿って馬車が走り、メタセコイアの森の下で馬とカフェタイムを楽しんだり、写真を撮ったり、ふれあったり。
自然や地域との共生を通して、馬の在り方や働き方について多くの人々と考えていきたい。
馬をパートナーとした社会活動に取り組む TCC Japan にしかできない、新たな挑戦です。

●実現したいこと
1.普及啓発
「馬の存在を知ってもらい、魅力を体感してもらう」
2.新しい経済価値
「人を乗せること以外の馬の働き方をつくる」
3.サードキャリアづくり
「養老余生をすごせる場所を」


また馬ふん堆肥の活用による地域農業との連携を目指し、馬ふんを発酵して堆肥にするたい肥場、そして周辺の栗畑や果樹園への活用や、新規にハーブ畑などもつくって、TCC セラピーパークや BafunYasai TCC CAFE とも連携していきます。


●提供するサービス(予定)
・並木馬車
・馬さんぽ(引き馬)
・うまカフェ
・うまグッズ
・ふれあい、えさやり
・フォトセッション
・ホースリトリート
・馬の養老
・厩舎ツアー など




●クラウドファンディングについて
今回のプロジェクトへの挑戦目的は、2つあります。
1.仲間集め
「一体感として大きなエネルギーを生み出す」
2.支援集め
「あらゆる資材高騰により予算が足りない」
ひとりでも多くの方にプロジェクトページをご覧いただき、取り組み内容や私たちの想いを知っていただければ幸いです。
●プロジェクト概要
「TCC メタセコイアと馬の森」クラウドファンディング
絶景の #メタセコイア並木 に馬と自然と地域が共生する観光養老牧場をつくりたい!
【実施期間】2024年3月1日(金)20:00〜4月30日(火)
【目標金額】1,000万円
【リターン】5,000円~100,000円まで 計14コース(シンプルな応援プラン、恒例モザイクアート、限定オリジナルグッズ、TCC 各施設で使えるクーポン、体験型、ご協賛など、種類豊富にご用意)

【資金の使途】
「メタセコイアと馬の森」の開設に関わる費用のうち、主に運動馬場、放牧地、馬車道の整備、牧柵、たい肥場、重機、馬車庫、ウォーキングマシンなど、資材などの高騰により当初の予算では足りない馬の運動や活動に関わる費用に充当させていただきます。
【予定スケジュール】
工事の進捗にあわせ、3段階で順次営業を開始していきます。
2023年12月:厩舎工事着工
2024年3月末:厩舎竣工
2024年4月~:ウォーキングマシン、運動馬場、放牧地、馬車道の整備、牧柵設置、たい肥場等の工事開始
2024年5月~:馬の調教状況を見ながら順次馬部門(馬車、ひき馬、ふれあいなど)の営業開始
2024年8月:メイン建築竣工、うまカフェ営業開始
2024年11月:メタセコイアの植樹、外構工事完成、全体竣工
●応援メッセージのご紹介
角居 勝彦 元調教師、JRA 和田 竜二 騎手、北村 宏司 騎手など、TCC Japan の活動を応援くださっている方々からいただいた素敵な応援メッセージもご紹介しています。
ご自身の言葉で語っていただいていますので、プロジェクトページをぜひご一読ください。



●ご支援について
リターンにお申込みいただくことや TCC みらい基金を通じた直接のご寄付、また情報の発信・拡散をしていただくだけでも大きな力になります。
おひとりおひとりができる形でのご支援ご協力をよろしくお願いします。
●クラウドファンディング スタート直前 ライブ配信を開催
スタート当日 19:30~は、Instagram および YouTubeでのライブ配信を行います。
この取り組みへの想いをお伝えしながら、皆さんからのご質問にもひとつひとつお答えします。
スタートの瞬間を共に迎え、最初の盛り上がりを一緒につくっていただければ嬉しいです。
●さらに継続して支援くださる方は「TCC 引退競走馬ファンクラブ」へ
クラウドファンディング期間中、入会金無料キャンペーンを実施します。
ぜひこの機会にご入会いただき、TCCホースたちとの時間を楽しみながら、一緒に引退競走馬のセカンドキャリアを支援しませんか?


この「TCC メタセコイアと馬の森」を通じて、実現したい社会があります。
ぜひ、ご支援ご参加をよろしくお願いいたします。
TCC Japan – 馬と共に社会をゆたかに –
代表 山本 高之
● TCC Japan 会社概要


– 馬と共に社会をゆたかに –
TCC Japan は馬のまち栗東(滋賀県栗東市)を活動拠点とし、引退競走馬の支援活動を行う「TCC 引退競走馬ファンクラブ」や、引退競走馬をパートナーとしたホースセラピーなどの社会活動を通じて、人馬のソーシャルイノベーションに取り組んでいます。

【会社名】株式会社 TCC Japan
【代表取締役】山本 高之
【本社所在地】〒520-3017 滋賀県栗東市六地蔵31-6 TCC セラピーパーク
【設立】2006年1月11日
【X(旧Twitter)】https://twitter.com/tcc_official_
【Instagram】https://www.instagram.com/tcc__official/
【Facebook】https://www.facebook.com/RetiredRacehorseFanclub.TCC/
【YouTube】https://www.youtube.com/@TCC_Japan
●本件に関するお問い合わせ
株式会社 TCC Japan 広報担当まで
【TEL】077-584-5945
【メールアドレス】info@tcc-japan.com
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |