三木市ゴルフ協会/【三木市ゴルフ協会】DX化スタンプラリーは2年目へ

「LINEで巡る! みっきぃゴルフ de デジタルスタンプラリー 2024」開催

2024年は新たに「年代別ランキング」が登場!

昨年4月に初のDX化として大幅にリニューアルを行った三木市ゴルフ協会(所在地:兵庫県三木市 三木市ゴルフのまち推進課内、会長 竹内良一)が主催する「LINEで巡る! みっきぃゴルフ de デジタルスタンプラリー」。

三木市内ゴルフ場25コースを対象としたゴルフスタンプラリーが、新たな要素も携えて、この春2年目へ突入いたします。

三木市ゴルフ協会は、人口約76,000人の三木市(所在地:兵庫県三木市、市長 仲田一彦)が市役所内にゴルフを通しての地域活性化のための専門部署として立ち上げているゴルフのまち推進課と市内ゴルフ場25コース、三木商工会議所等により構成されている団体です。

同協会は2016年よりゴルファー活性化を目的とし、紙のスタンプラリーカードを使用したスタンプラリーを開催。昨年、更なるゴルフの楽しみをゴルファーに提供するため、デジタルスタンプを使用した全く新しいスタンプラリーへと変更を行いました。

デジタル初年度から2年目へ

デジタル化により様々なデータ分析が可能に

往年のファンもデジタル化に対応済み

7年間アナログスタンプラリーとして実施してきた本イベントは多くのファンに支えられ、特に60代以上の方に多数ご参加をいただき実施してまいりました。

昨年のDX化の際、往年のファンの皆様にご支持をいただけるかという懸念もございましたが、皆様実に柔軟にデジタル化にご対応いただき、新しいイベントにご参加いただくことができ、全体の7割近くの方が60代以上という結果になりました。

シニア層へのLINEの浸透率の高さ、新しくアプリを導入する必要がない、などStampshotの利点が最大限に活きた結果、スムーズなデジタル移行を行うことができました。

なんと3名もの完全制覇者が誕生

三木市スタンプラリー史上初 全25コース達成者の誕生

イベント内容を一新して行われたスタンプラリーイベントですが、過去7年間を通して出ることのなかった全25コース完全制覇者がなんと3名も誕生し話題となりました!

制覇1番乗りの方は、イベント開始から4ケ月と2日という驚きのスピードに加え、最後は廣野ゴルフ倶楽部で締めくくったという展開もドラマチックでした。

2024年は更なる楽しみを追加

「みっきぃゴルフdeデジタルスタンプラリー」は今年も4月1日より三木市内25コースのゴルフ場で一斉に開催。スマホとLINEアカウントがあれば誰でもご参加いただけます。

年代別ランキングが新登場

そして、スタンプラリーと同時開催の『ランキングイベント』が今年は更にパワーアップ!

【昨年(2023年)のランキングイベント】

①先着達成賞ランキング

②総合ランキング(個別イベント開催コースのみ2回目以降の押印が可能。最大6コース。)

【本年(2024年)のランキングイベント】

①先着達成賞ランキング

②総合ランキング(全25コースで2回目以降の押印が可能)

③年代別ランキング(新登場!)

総合ランキングは2回目以降のスタンプが全コースで押印可能になり、ホームコース通いの週末ゴルファーの方でもランキング上位のチャンスが!

また、年代別ランキングでは同年代で競い合うことで、若年層ゴルファーにも特典獲得のチャンス!!

今まで以上に多くのゴルファーに楽しんでいただけるスタンプラリーとなっております。


デジタルスタンプラリーシステム「Stampshot」を継続利用

 本イベントでは昨年に続き「Stampshot」というシステムを継続利用しています。

このシステムは兵庫県西脇市に社を構える株式会社ダイレクト(所在地:兵庫県西脇市、代表取締役社長 定本康敬)がコロナ禍の新しい時代に対応するべく、自社初のデジタル事業として開発を立ち上げたゴルフ場特化型のスタンプラリーシステムです。

ゴルフに特化した利点を活かしたランキングボードは今までにないスタンプラリーの楽しみ方としてユーザーに好評をいただいております。


<LINEで巡る! みっきぃゴルフ de デジタルスタンプラリー 2024>

2024年4月1日(月)~9月30日(月)

今年は更なる楽しみが追加された三木市内全25コースで開催のスタンプラリー。

総額1200万円相当のデジタル振興券などが当たる!

特設サイトURL:http://stampshot.jp/mikishi-ga/index.html

■兵庫県三木市について

——————————————-

所在地:兵庫県三木市

市長:仲田一彦

URL:https://www.city.miki.lg.jp/

——————————————-

兵庫県中南部、神戸市の北西に位置する都市で2023年11月30日現在の人口は74,089人。

山田錦(酒米)の主生産地となり、三木金物ブランドも全国的に有名です。

市域内を中国及び山陽自動車道が通過するなど、全国的にも交通の要衝として注目され、数多くのゴルフ場が立地するほか、「三木ホースランドパーク」「山田錦の館」「吉川温泉よかたん」「ネスタリゾート神戸」など、観光資源も多彩なものがあります。

<みっきぃドリームチャレンジ 2024>

2024年4月1日(月)から9月30日(月)まで​開催。

市内全25か所のゴルフ場において合同コンペを開催。入賞者は廣野ゴルフ倶楽部にご招待します。

<三木市レディースゴルフトーナメント>

「ゴルフのまち三木」をPRし、ゴルフの振興とゴルフ場の利用促進による地域活性化を目的として、毎年日本女子プロゴルフ協会のQTランキング上位者等を対象としたゴルフトーナメントを開催。

2024年は5月9日(木)・10日(金)に花屋敷ゴルフ倶楽部よかわコースにて開催。

■三木市ゴルフ協会について

——————————————-

所在地:兵庫県三木市上の丸町10-30

    三木市ゴルフのまち推進課内

会長:竹内良一

—————————————–

市内所在のゴルフ場が連携し、ゴルフを通して市民交流の輪を広げ、健康の増進と健全な青少年の育成に寄与するとともに、三木市の産業や観光の振興及び心豊かな明るいまちづくりへの貢献を目指し設立。

加盟コース:アークよかわゴルフ倶楽部、オリエンタルゴルフ倶楽部、オリムピックゴルフ倶楽部、関西クラシックゴルフ倶楽部、関西ゴルフ倶楽部、キングスロードゴルフクラブ、三甲ゴルフ倶楽部 ジャパンコース、センチュリー三木ゴルフ倶楽部、センチュリー吉川ゴルフ倶楽部、太平洋クラブ 有馬コース、太平洋クラブ 六甲コース、チェリーヒルズゴルフクラブ、花屋敷ゴルフ倶楽部 ひろのコース、花屋敷ゴルフ倶楽部 よかわコース、東広野ゴルフ倶楽部、廣野ゴルフ倶楽部、フォレスト三木ゴルフ倶楽部、マスターズゴルフ倶楽部、三木ゴルフ倶楽部、三木セブンハンドレッド倶楽部、三木よかわカントリークラブ、美奈木ゴルフ倶楽部、吉川インターゴルフ倶楽部MECHA、吉川カントリー倶楽部、ライオンズカントリー倶楽部 (50音同)

 

 <2024年トーナメント開催予定コース>

関西ゴルフ倶楽部/リゾートトラスト レディス(5月23日~5月26日)

三木ゴルフ倶楽部/ACNチャンピオンシップゴルフトーナメント(10月3日~10月6日)

マスターズゴルフ倶楽部/NOBUTA GROUP マスターズGC レディース(10月17日〜10月20日)

<LINEで巡る! みっきぃゴルフ de デジタルスタンプラリー特設サイト>

より詳しいイベント情報の掲載された専用LPが公開中。

URL:http://stampshot.jp/mikishi-ga/index.html

 ■株式会社ダイレクトについて

—————————————–

所在地:兵庫県西脇市高田井町1038

代表取締役社長:定本康敬

URL:https://direct-site.com/

—————————————–

ゴルフ場に特化したセールスプロモーションを行っており、全国1,400箇所以上のゴルフ場の集客・増販企画実績をもつ。DMを活用した集客企画やグラフィックデザインをはじめ、ノベルティグッズやゴルフ場消耗品の制作・販売などを行っている。

2023年よりこれまでのノウハウを活かした初のデジタル事業「Stampshot」を開発・展開している。

<Stampshot>

株式会社ダイレクト初のデジタル事業として開発したゴルフ場特化型スタンプラリーイベントツール。

LINEを活用したシステムにすることでゴルフ場の基幹システムに捕らわれることなく合同イベントの開催が可能になり、イベントのデジタル化がローコストで導入することが可能に。

【Stampshot紹介サイト】http://stampshot.jp/

高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード

ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン

2024年10月17日から期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンがスタート! 宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

\期間限定 特典 大増量中/
▼詳しくはこちら▼

ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン

関連記事

ページ上部へ戻る