学校法人同朋学園/【名古屋造形大学】柳原通商店街まちおこしイベントのチラシポスター作成とキャラクターデザインなどを担当しました

名古屋造形大学の学生たちが、柳原通商店街まちおこしイベントのチラシポスター作成とキャラクターデザインなどを担当しました。

「柳原サムライ忍者隊 名古屋城大脱出! お殿様護衛体験の巻」と題されたこのイベントは、大学近く柳原通商店街周辺のまちおこしのため、地域の人や大学などによる団体と名古屋市が企画しました。

このイベントは、江戸時代、名古屋城が攻められた際に城主を護衛し無事に脱出させる任務を与えられていた「御土居下御側組同心」にちなんでおり、イベント当日は親子連れなどが参加し、手裏剣訓練、忍かご体験、兵糧丸体験、お殿様の護衛などの体験をしました。

リーフレットの作成は江津スタジオ2年生の田島楓さんと矢野光咲さんが担当し、キャラクターデザインは足立スタジオ2年生全員が取り組み、大野紋加さんの作品が採用されました。

「柳原サムライ忍者隊」が地域に根ざした存在でありながら、新たに柳原を訪れる方々を迎え入れる存在になってほしいという思いから、地域住民と観光客の両者に受け入れられるような、明るく親しみのあるデザインを意識して制作しました。

また、「忍かご体験」のかごを空間作法領域の鈴木スタジオが作成し、プロモーションビデオを映像文学領域 津田スタジオが制作しました。

同時開催された謎解きまち歩きイベント「柳原サムライ忍者隊 謎解き忍務 文字をあつめてお宝ゲットの巻」は引き続き6月末まで行われています。

NHK東海のニュースで紹介もされました。 

https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20240303/3000034465.html

<名古屋造形大学の概略>

【名称】名古屋造形大学
【学長】伊藤 豊嗣
【所在地】愛知県名古屋市北区名城2丁目4番1
【WebサイトURL】https://www.nzu.ac.jp/
【学部】造形学部 造形学科
・美術表現領域
・視覚表現領域 ※2023年度入学生まで映像文学領域
・地域建築領域 ※2023年度入学生まで地域社会圏領域
・空間作法領域
・情報表現領域
【大学院】造形研究科修士課程 造形専攻

名古屋造形大学は、名城公園キャンパスにおいて新たな都市型の芸術大学をつくりたいと考えています。アート、デザイン、エンタテインメントそれぞれの分野のものづくりを極めていくことはもとよりですが、そのためにも積極的に社会に開き、社会と関わる、そんな活動を心がけていきます。つくるだけではなく、社会へ発信し、社会とつながる役割を担うことで、どのようなものづくりであるべきか考えられる人を送り出していきます。

X(旧Twitter):https://twitter.com/nzu_koho

Instagram:https://www.instagram.com/nzu_koho/

関連記事

ページ上部へ戻る