ハウステンボス/超深海で巻き起こる絶体絶命の救出ミッションに挑め!圧倒的な臨場感によるスリル体験が楽しめる待望の“新感覚ライドアトラクション”が誕生「ミッション・ディープシー Xsenseライド」

2024年3月29日(金) オープン決定

長崎ハウステンボスでは、最先端技術を搭載した、圧倒的な臨場感のスリル体験が楽しめる新感覚ライドアトラクション「ミッション・ディープシー Xsenseライド」を、当初の開業予定から2週間延期し、2024年3月29日(金)にオープンすることを決定いたしました。

特設サイト: https://www.huistenbosch.co.jp/enjoy/mission-deepsea/

注目ポイント

・探査艇に乗って深海13,000mの海底へ!絶体絶命の救出ミッションに挑む新感覚ライドアトラクション。

・最新テクノロジーの融合で圧倒的な臨場感を生み出す新たなアトラクションシステム「Xsenseライド」。

・物語に重厚感と華を添える日本を代表する豪華キャスト陣。

 ヨーロッパの街並みや世界最大のイルミネーションなど、優雅で華やかな空間が楽しめるハウステンボスが、新ブランド「憧れの異世界。」を掲げて以降初となるライドアトラクションがいよいよ誕生いたします。 

 このアトラクションでは、最先端のスクリーンや音響・モーションライドシートが融合した“Xsenseライド”システムにより圧倒的な臨場感を演出。さらにゲストを導く「ミッションリーダー」による迫真のライブパフォーマンスが、手に汗握る究極の没入体験をつくりあげます。この独自の体験価値をより高いクオリティでゲストの皆様にご提供するため、最終調整の時間をいただき、開業日を当初の予定から2週間延期いたしました。

 超深海で巻き起こる絶体絶命の救出ミッションに挑む、究極のスリル体験をお楽しみください。  

  • 探査艇に乗って深海13,000mの海底へ!超深海で巻き起こる、絶体絶命の救出ミッションに挑め

 海洋博物館に訪れたゲストに与えられるのは、深海13,000mで消息を絶った仲間の救出ミッション。

 ゲストは探査艇に乗り込み、映像と音響・モーションライドシートの融合によって生み出された圧倒的な臨場感の中で未知の深海世界へと引き込まれていきます。

 さらに、ゲストを命がけの救出ミッションへと導く「ミッションリーダー」による迫真のライブパフォーマンスが、手に汗握る究極の没入体験をつくりあげます。

 絶体絶命の救出ミッションに挑むオリジナルストーリーで繰り広げられる、スリル満載の新感覚ライドアトラクション体験をお楽しみください。

【ストーリー】

古びた海洋博物館の奥に隠されていたのは、最新鋭の深海探査基地。

そこでは今、深海13,000mで消息を絶った探査艇“オリオン”の捜索に向けた緊急対策会議が開かれていた。

オリオンに積載された酸素が尽きるまで残された時間はあとわずか。

タイムリミットが迫る中、対策本部はその場に居合わせたゲストを試験運用中の探査艇“アレイオン”に搭乗させて救出に向かわせることを決定した。

そして、深海に辿り着いたその先に待っているものとは・・・。

  • 最新テクノロジーの融合で圧倒的な臨場感を演出する新たなアトラクションシステム「Xsenseライド」

 今回新登場する『Xsenseライド』とは、最先端技術により未知(X)の感覚(sense)を体感できるライドアトラクションという意味をもち、スクリーン・音響・モーションライドシートの融合が圧倒的な臨場感を演出します。人類未踏の深海へと挑む、圧倒的没入感に満たされるアトラクション体験をお楽しみください。

●デュアル高精細LEDスクリーン

一般的な映画館の2倍以上のコントラスト比を実現する高精細LEDスクリーンを前面(幅8m×縦3.5m)と天面(幅4.7m×縦4.3m)に設置。プロジェクターでは表現できない深海の光景が頭上にまで広がり、まるで包まれているかのような映像体験を楽しめます。

●立体音響

本アトラクションは、全編にわたり音響の質を重視し、施設全体で合計81台の高品質スピーカーを使用しています。なかでもメインショーに関しては、7.2.4ch(11.2ch)のシアターサウンドシステムにより大迫力の立体音響空間を生み出すことに加え、繊細な表現を可能にするミキシングスタジオ仕様のスピーカーを全シートの近距離に配置。館内を縦横無尽に駆け巡る音とシートを包み込む音が織りなす究極の聴覚体験を実現します。

●モーションライドシート

風や背中を突くような特殊効果を体験できるモーションライドシートを搭載。映像や音響と一体になった超精密なモーションで、かつてない臨場感・緊張感を生み出します。

  • 物語に重厚感と華を添える豪華キャストたち

 日本を代表する声優のひとりである大塚明夫をはじめ、「ミッション・ディープシー」では業界トップクラスのキャスト陣に参加いただきました。深海世界に没入できるリアリティと、エンターテインメント性を追求して、日本国内はもちろん、世界に誇るアトラクションが誕生いたします。

 錚々たる面々の競演に、是非ご注目ください。

大塚明夫 声優

スタンレー・ファン・バートン役 

「ルパン三世」 次元大介

「ONE PIECE」 マーシャル・D・ティーチ など

武内駿輔 声優 

フィル・レイノックス役

「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」 ククルス・ドアン

「東京リベンジャーズ」 鈴木マコト など

エラ・フレイヤ モデル 

ニコラ・クラーク役

バイオハザードRE:4 アシュリー・グラハム フェイスモデル

※画像はすべてイメージ

【お客様のお問合せ先】

ハウステンボス総合案内(ナビダイヤル) tel 0570 (064) 110

関連記事

ページ上部へ戻る