ナカシロ/地球人全てが癒されるスパリゾートになる

全ての人が癒されるスパリゾート施設を目指します。

ストレスは大きな社会問題です。仕事、勉強、育児、人間関係、その他様々なことでいつの間にか大きなストレスを感じることが多いのではないでしょうか。
そんなストレス社会から解放され、心も体も癒される施設を目指しています。
今後、よりサービス・施設を拡大し、日本の方だけでなく海外の方、地球人全ての方が「癒された」と思っていただき、穏やかな気持ちで、楽しい毎日になって欲しいと考えています。

当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。

このプレスリリースは「照葉スパリゾート本店」の夢です。

  • 背景

 現代社会において、ストレスは大きな社会問題となっています。仕事、勉強、育児、人間関係、その他様々なことでいつの間にか大きなストレスを感じることが多いのではないでしょうか。温浴複合施設である照葉スパリゾート本店は、そんなストレス社会から解放され、心も体も癒される施設を目指しています。

お風呂文化は、古代ローマ時代のテルマエ(大浴場)に代表されるように日本だけでなく、世界中で古くから親しまれており、温浴複合施設はお風呂を中心に様々な癒しを体験できる施設を集め進化してきた形だと考えております。

     ↑9種の内風呂、8種の露天風呂、3種のサウナ、9種の岩盤浴の一例

  • 様々な設備、サービスの改善、拡充

 照葉スパリゾート本店は、温浴施設として九州最大級の規模で営業しており、9種の内風呂、8種の露天風呂、3種のサウナ、9種の岩盤浴、多様な休憩スペース、トレーニングルーム、フォトスポット、足湯、飲食店4店舗、エステ、鍼灸整体、ボディケア、タイ古式、あかすり、ヘアサロンなどがあり、更には宿泊者用のホテルも併設した「1日中楽しめる」「癒される」施設としてリニューアルを繰り返し行って参りました。今後も全ての地球人が癒される場所であるよう設備、サービスの改善、拡充を行って参ります。

   ↑様々な休憩スペース、トレーニングルームの一部写真

   ↑フォトスポット、足湯、食事、客室、足湯の一部写真

  • 癒しに繋がる様々なコラボ企画も

 照葉スパリゾート本店では、様々な企業・団体様とコラボし、利用者が癒される企画を実施しています。

今後、全ての方が様々な形で癒しに繋がる形の取り組みを拡充していきたいと考えています。

例えば、癒しの研究に繋がるアンケートや統計調査を照葉スパリゾート本店で実施、新商品の試供などを通じてお客様の生のご意見を生かした商品開発に貢献するなど、癒しに関係している様々な企業・団体様と協力して取り組む等の活動も行って行きたいと考えております。

ご賛同頂き、コラボをご検討頂ける企業・団体様からのご連絡も随時募集しています。

照葉スパリゾート本店は地球人全ての方の疲れやストレスを癒す施設を目指します。

  • 施設概要

【照葉スパリゾート本店】九州最大級の温浴複合施設

住所:〒813-0017

         福岡県福岡市東区香椎照葉5丁目2-15

電話番号:092-683-1010

HP:https://terihaspa.jp/

「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。

私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。

キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる

\もれなく”ヒルトンゴールド会員”

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
年会費 16,500円
66,000円
新規入会特典

最大16,000ポイント
年会費3年分以上

最大39,000ポイント
年会費2年分以上

ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス

※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です

おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

 

関連記事

ページ上部へ戻る