- 2024-4-9
- ホテル プレスニュース

ホテルならではのシームレスなボトルキープサービスも展開
目次
ゲストのインスピレーションを刺激する、仏アコーのプレミアムライフスタイルホテル『プルマン東京田町』(東京都港区芝浦3丁目1-21)では、2024年4月1日(月)~ 6月30日(日)まで『ニッカウヰスキーフェア』を開催いたします。

人と文化が交差するラウンジ&バー JUNCTIONで、選りすぐりのウイスキーをご堪能いただけるプルマンのウイスキーフェア。
今回は日本を代表するウイスキーのひとつであり、今年創業90周年を迎える「ニッカウヰスキー」を取り揃えました。館内のいたるところに見受けられる、歌舞伎にインスピレーションを受けたアートデザインとともに、日本が誇るニッカウヰスキーをお楽しみください。

竹鶴氏の情熱を体現した、ニッカウヰスキー
本イベントでは、モルトウイスキーを中心に、WWA2023において、ブレンデッドモルトウイスキー部門で世界最高賞を受賞した「竹鶴ピュアモルト」をはじめ、心地よい音楽のようなウイスキー「ニッカ セッション」など、5つのニッカウヰスキーをご用意いたします。
ニッカのウイスキーづくりは「日本で本物のウイスキーをつくりたい」という創業者 竹鶴政孝氏の情熱からはじまりました。日本人に本物のウイスキーを飲んでもらいたい。ただ、その思いだけを胸に、人生のすべてをウイスキーづくりに捧げた竹鶴政孝の歴史は、ニッカの歴史であると同時に、日本のウイスキー誕生の歴史でもあります。
歌舞伎にインスパイアされた空間
JUNCTIONには、歌舞伎の化粧「隈取」からインスピレーションを得た、象徴的なアートが施されています。隈取は役者の役割や感情を表現するために用いられ、ニッカウヰスキーもまた、その風味や香りを通じて想いを表現します。


垣根を超える、プルマンの「ボトルキープサービス」
ニッカウヰスキーは、グラスもしくはボトルでもご注文いただけます。プルマン東京田町のボトルキープサービスは、ホテルならではの自由度の高いシームレスなサービスです。
JUNCTIONでお買い求めいただいたボトルは、館内すべてのアウトレットでご利用可能です。ラウンジ&バーではもちろんのこと、ランチタイムのテラス席からご朝食会場まで、どのシーンでもお客様のボトルをお持ちいたします。
枠にとらわれない、プルマンならではのボトルキープサービスを活用して、昨今ますます人気が高まっている日本のウイスキーの魅力をご堪能ください。


プルマン東京田町『ニッカウヰスキーフェア』提供概要
期 間:2024年4月1日(月)~6月30日(日)
時 間: 11:30 – 23:00 (お飲み物 L.O. 22:30)
場所:JUNCTION
所在地:東京都港区芝浦3-1-21 プルマン東京田町 2F
電 話 : 03-6400-5855(プルマン東京田町 代表)
U R L : https://www.pullmantokyotamachi.com/ja/offers/nikka-whiskey-fair/
内容:
ニッカウヰスキー5種の提供
ボトルキープサービスの提供
メニュー:
竹鶴ピュアモルト Glass ¥1,500 Bottle ¥15,000
シングルモルト余市 Glass ¥2,000 Bottle ¥25,000
シングルモルト宮城峡 Glass ¥2,000 Bottle ¥25,000
ニッカ セッション Glass ¥1,500 Bottle ¥15,000
ザ・ニッカ Glass ¥2,500 Bottle ¥30,000
※ボトルセットチャージ、シートチャージ、サービス料はございません。
※表記は税込みです。
※割りものは¥300~となります。
※ボトルの保管期間は3か月間です。
※ボトルのご購入はJUNCTIONまでお申し付けください。ご購入後は館内すべてのアウトレットでご利用いただけます。
※9階ルーフトップバーPLATFORM9は5月頃より営業再開予定です。
※ご宿泊部屋にボトルをお持ち込みになる場合はお預かりの対象外となります。
ニッカについて
ニッカウヰスキーは、日本のウイスキーブランドであり、日本で最も有名なウイスキーメーカーの一つです。1934年に創業者の竹鶴政孝によって北海道の余市町に設立されました。ニッカウヰスキーは、日本のウイスキー産業を先駆けて確立し、世界的な評価を得ています。 ニッカウヰスキーは、シングルモルトやブレンデッドウイスキーを含むさまざまな種類のウイスキーを生産しています。代表的なブランドには、余市や宮城峡があります。余市蒸溜所は、日本で最も古い蒸溜所の一つであり、ニッカのウイスキー製造の中心地として知られています。 ニッカウヰスキーは、品質と独自の製法に重点を置いており、そのウイスキーは世界中で高い評価を受けており、日本のウイスキー産業の中でも特に注目され、多くの賞を受賞しています。詳しくはURLをご覧ください。https://www.nikka.com/story/
ラウンジ&バー JUNCTION

プルマン東京田町のロビーラウンジである「JUNCTION」は、その名の通り人々が行きかう賑やかな交差点(ジャンクション)をイメージしています。国際的なラウンジ、クールな遊び場、便利なワークスペースが1つになった場所。訪れるゲストに活気溢れるインスピレーションを受けてほしいという思いから、大人のための洗練された遊び心をコンセプトに、シーズナルプロモーションやイベントなどを行っています。 詳しくはURLをご覧ください。
プルマン東京田町について
フランスを本拠地とするホスピタリティグループ「アコー」のプレミアムブランドとして、2018年10月に日本初上陸のプルマン東京田町は、「歌舞く」をコンセプトにした和とモダンを融合させた遊び心あるデザイン、インスピレーションを刺激するアートに出逢えるアップスケールホテル。世界最大の旅行サイト「トリップアドバイザー」にて、上位1%に与えられる最高の栄誉「トラベラーズチョイス ベスト・オブ・ザ・ベスト・アワード」を3年連続受賞。昨年に引き続き、トップの口コミ評価を獲得し続けています。

ダイナミックなアートが印象的なロビーラウンジ、モダンなルーフトップバー、美しい坪庭を望むエグゼクティブラウンジ、開放的な空間で旬の食材を使った芸術的なお料理の数々をお楽しみいただけるカジュアルダイニング、143のミニマルかつ機能的な客室、フィットネスを備え、JR駅直結の絶好のロケーションで、国内外のお客様に上質な滞在を提供しております。
ホームページ:https://www.pullmantokyotamachi.com/ja/
所在地:東京都港区芝浦3-1-21
総支配人:Dean Daniels
開業日:2018年10月1日
電話番号:03-6400-5855
E-mail:HB137@accor.com
アクセス:JR田町駅直結徒歩1分、都営地下鉄三田駅徒歩3分
インスタグラム :https://www.instagram.com/pullmantokyotamachi/ ;
ツイッター:https://twitter.com/PullmanTokyo ;
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |