- 2024-4-15
- ホテル プレスニュース

「SAYOKO HIRANO & YULIIA BONDARENKO 二人展 RESTART」
ホテルオークラ京都(本社:京都市中京区 (株)京都ホテル、代表取締役社長 福永法弘、東証スタンダード市場)は、京都出身のアーティスト・平野早依子氏とウクライナ出身のアーティスト・ユリヤ ボンダレンコ氏の作品展「SAYOKO HIRANO & YULIIA BONDARENKO 二人展 RESTART」を2024年5月5日(日・祝)~5月26日(日)の期間ホテル2階回廊にて開催いたします。
ホテルオークラ京都では、2019年10月に「京都国際映画祭2019」連携企画として平野早依子氏の個展「いのちの音」を開催。また、2023年3月より、ユリヤ ボンダレンコ氏の作品「Amanohashidate」を館内展示している縁から、今回の二人展開催が実現しました。本作品展では、日本とウクライナ、異なる文化で育った二人のアーティストの共演をご覧いただけます。
また、開催初日には、オープニングイベントとして、ウクライナ出身の音楽家ハリナ・プストヴィト氏のハープ演奏を実施いたします。
SAYOKO HIRANO & YULIIA BONDARENKO 二人展 RESTART
◆期間:2024年5月5日(日・祝)~5月26日(日)
◆会場:ホテルオークラ京都 2階回廊 *観覧自由(無料)
<オープニングイベント>
2024年5月5日(日・祝)16:30~17:30
*17:00~よりウクライナ出身のハープ奏者 ハリナ・プストヴィト氏の演奏

プロフィール
◆平野早依子
美術作家。日本の伝統芸術である木版画に使われる版木に着目し、鮮烈な色使いと彫刻刀の彫りを組み合わせた独自の木彫作品を展開する。「命のエネルギー」を一貫したコンセプトとし、北南米、欧州、アジア各国で展覧会出品、ライブペインティング出演の経歴を重ねる。2022年にユリヤ・ボンダレンコ氏と出会い、京都府立府民ホール「アルティ」にて二人展を開催、同志社小学校で講演する等、日本とウクライナの芸術を通して平和への願いを発信する活動を続けている。
<主な展覧会/出演>
【個展】壬生寺(2023)、東京アメリカンクラブ(2023)、芦屋画廊kyoto(2022)、ホテルオークラ京都(2019)、Hotel Pullman(2016)/【アートフェア】ART FAIR ASIA FUKUOKA 2023(2023)、Seoul Art Expo(2019)、Fun International Art Fair(2018)、Art Kaohsiung/台湾(2015,2016)/【入賞】京都国際映画祭2014 クリエイターズファクトリー、Young Creators ward 2014、V.A.A.D.第 7 回ビジュアルアート大賞展、リキテックスアートプライズ2013

◆ユリヤ ボンダレンコ
ウクライナの首都キーウの北にあるチェルニヒウ市出身の画家・グラフィックアーティスト。10年以上国内外で活動を続ける。2015年に聞いた東日本大震災の復興活動を伝えるラジオ放送をきっかけに日本語を勉強。書道や俳句も勉強するなど、日本文化に造詣が深い。2022年2月の侵攻後に、新婚の夫や両親と離れてドイツに避難。その後6月に来日、8月からは京都市に移り避難生活を続けている。その中で平野早依子氏と知り合い、2023年1月7日(土)~2月26日(日)の期間、京都府立府民ホール「アルティ」にて二人展を開催したほか、日本各地で展覧会を開催。核兵器の恐ろしさを伝える水彩画の紙芝居「ケイちゃんの消えない雲」制作など最近は自由と平和をテーマにした活動が中心となっている。

◆ハリナ・プストヴィト
ウクライナ出身のピアニスト、歌手、ハープ奏者。キエフのウクライナ国立音楽アカデミーを優秀な成績で卒業。チェルニーヒウ・フィルハーモニー管弦楽団、ウクライナ国軍音楽センターのオーケストラなどで楽手を務める。トルコや韓国の五つ星ホテルでピアノ演奏も経験。日本では2019年から活動を開始。有名テーマパークやホテルで、歌手・ピアニストとして演奏活動を続けるかたわら、ロータリークラブや市役所などの行事での演奏も精力的に行う。ウクライナ音楽のほか、ヒットミュージックなど幅広い楽曲を演奏。

*リリースの内容は発表現在のものです。諸般の事情により変更される場合がございます。

ホテルオークラ京都について
京都市の中心部に佇む、1888年創業の伝統あるホテル。2024年で創業136周年。京の風情とヨーロピアンテイストが調和した落ち着いた趣の館内には国内外の賓客を迎えてきた歴史が刻まれています。高さ約60メートルの最上階レストランフロアからの眺めは美しく、東山三十六峰や鴨川、古都の街並みを一望いただけます。
〒604-8558 京都市中京区河原町御池
Phone:(075)211-5111(代表)
アクセス:地下鉄東西線「京都市役所前駅」直結。/JR京都駅より車で約15分。
公式サイトURL:https://www.hotel.kyoto/okura/
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |