- 2024-4-16
- 旅行 プレスニュース

マニアもうなる北イタリアの南チロル料理をはじめ職人の感性と技が光る食やアイテムが大集結!

会期:
【PART1】2024年4月24日(水)~4月29日(月・祝) [最終日午後6時終了]
【PART2】 2024年5月1日(水)~5月6日(月・振替休日)[最終日午後6時終了]
会場:日本橋三越本店 本館7階 催物会場
※4月30日(火)は会場準備のため終日閉場いたします。
※イートインは各日午前10時30分から、ラストオーダーは各日終了1時間前
日本橋三越本店は、4月24日(水)~5月6日(月・振替休日)まで、本館7階 催物会場で「イタリア展」を開催いたします。PART1のイートインではミシュラン一つ星の名門レストランのイタリア人シェフが腕を振るい、PART2ではお料理や別腹を堪能できるイタリアの郷土菓子が勢ぞろい。また、会期を通してイタリアのクラフトマンシップを堪能できる工芸品などもご紹介。会場には多数の職人が来日し、まるで現地の工房を訪れたかのように、熟練職人の手仕事の数々をお楽しみいただけます。
ご家族そろって、ご友人同士で、もちろんおひとりでも。ゴールデンウィークを国内で楽しむなら、日本橋三越本店の「イタリア展」に決まり!メジャーなイタリアだけではなく、知る人ぞ知るイタリアの魅力まで含め、郷土愛あふれるイタリア全土の魅力をたっぷりとご堪能いただけます。
『なんといっても「食」が楽しみ』なあなたに!北イタリアの食から中部・南部イタリアのスイーツまで味わい尽くそう
【PART1】 他ではなかなか味わえない、北イタリアの食を満喫できるイートインが初登場
トレンティーノ=アルト・アディジェ州は、オーストリア、スイスと国境を接するイタリア最北端の州で、チロルと呼ばれている地域の一部。イタリア以外にも、ドイツなどの要素が組み合わさった独特の食文化で知られています。本展には、同州にあるミシュラン一つ星の名門リストランテ〈シューネック〉のシェフが来日し、郷土愛あふれる「南チロル料理」をご紹介いたします。


プステリーア渓谷に伝わるプレスしたカネーデルリ。チーズをたっぷりと使い、パン、卵、野菜と合わせたカネーデルリを蒸しあげ、澄んだ鶏のスープをかけてお楽しみください。
【PART1】【初登場】【イートイン】
<シューネック>プリモ「カネーデルリ プレサーティ スープ仕立て」 3,520円

牛肉にマスタードをまぶし、玉ねぎとパプリカ、赤ワインでじっくりと煮込みました。仕上げに香草やクミン、柑橘ピールを調合したものを加えて味わいに華やかさをプラス。現地で最も愛されていると言っても過言ではないメインディッシュをご賞味ください。
【PART1】【初登場】【イートイン】
<シューネック>メイン「牛肉のグーラッシュ ポレンタと季節野菜のソテーと共に」
4,400円
【PART1】 ワインとのアッビナメントを楽しむイートインや、人気リストランテの味も続々

南瓜のプリンと、香ばしいカラメルとフォアグラのポワレがリッチなハーモニーを生み出す一皿。甘口ワインとのアッビナメントを楽しんで。
【PART1】【初登場】【イートイン】
<イル プロフーモ>南瓜のクレームブリュレ フォアグラのポワレ ヴィンコットソース
(各日20点限り)3,080円

黒毛和牛ほほ肉を使用した<レジーナ>自家製のグーラッシュを、ライ麦と全粒粉生地のパンに入れて焼きあげました。
【PART1】【実演】
<レジーナ>グーラッシュ(各日30点限り)1,201円
【PART1】【PART2】イタリアといえばジェラートも外せない!

ヴェネツィアは、市旗の色、赤=オレンジの砂糖漬け、黄=ザイバイオーネ、黒=チョコレートを使った伝統のフレーバー。ポモドーロは、トマトをたっぷりと使用したミルクタイプで、仕上げにハチミツをかけてご提供します。
【PART1、PART2】【イートイン】
<フロア ジェラート イタリアーノ オオサカ>
左:ヴェネツィア (各日40点限り)601円
右:ポモドーロ(各日40点限り)501円
【PART2】 ここでしか味わえない本展限定メニューも。ドルチェ派のあなたはPART2もお見逃しなく!

予約困難な<オルソ ビアンコ>が百貨店催事に初登場!こちらのパフェはなんと本展限定。イタリア中南部アマルフィの伝統菓子で「レモンの喜び」を意味する「デリツィア・アル・リモーネ」。イタリア産と国産のレモンを使用し、さっぱりとしたパフェ仕立てに。
【PART2】【初登場】【イートイン】
<オルソ ビアンコ>
パルフェ リモーネ 2,970円

ローマのリストランテ<ルチアーノ・クチーナ・イタリアーナ>からもシェフが来日。リコッタとチョコレートという相性のよい組み合わせに、隠し味のスパイスを。大人にも子供にも人気のドルチェに、シェフならではのオリジナリティが表現されています。
【PART2】【初登場】【イートイン】
<ルチアーノ・クチーナ・イタリアーナ>
ロートロ・リコッタ・エ・チョコラート 1️,540円

サクサクに揚げた筒状の生地に、シチリア産リコッタクリームをたっぷり詰めたシチリアを代表する郷土菓子。シチリアで修業したご主人が現地の味を再現しています。
【PART2】【実演】
<シチリアーモ>カンノーロ リコッタクリーム 651円

シチリア産レモン果汁をたっぷり使ったタルト。初夏にぴったりのさわやかな風味をお楽しみください。
【PART2】【初登場】
<ザ サーカス>シチリア産レモンのタルト
(各日30ホール分限り)
1ホール 3,601円、1/4カット 951円
クラフトマンシップに乾杯!イタリア各地の職人技を堪能しよう
会場には、昨年を大幅に上回る11名の職人が来場。繊細な手仕事を目の前でご覧いただけます。日常に華やかさと彩りを添えるイタリアの愛すべきアイテムをご紹介いたします。
【PART1】 瞬間の芸術、マーブル染め

高い技術をもって生み出されるマーブル染め。職人が一枚ずつていねいに染色しています。4月23日(火)~4月29日(月・祝)の期間は2代目のステファン・パレンティ氏が来場し、伝統的なマーブリングの技を披露します。
【PART1】<イルパピロ バイ ピーコック ペーパー>
手染めマーブル紙ダイアリー各種 10,120円、手染めマーブル紙ボールペン各種 2,640円、手染めマーブル紙カード・封筒セット各種 7,150円
※商品の性質上、1点ずつ異なります。
【PART2】 心躍る美しい生活雑貨やインテリア

花々が描かれたお皿や白いテーブルクロスとレースが施されたブリッジランナーなど、食事の時間をエレガントに演出するアイテムは初夏のガーデンパーティにもぴったり。
【PART2】<ブランマリクロ>
テーブルクロス 39,600円、ブリッジランナー 5,500円、ディーププレート 2,310円、ディナープレート 2,530円
【PART1】【PART2】 人の手から生み出される芸術的な美しさの数々

華やかでキュートな、縁起物のウサギがリアルに描かれた新作のリネンクロス。
4月23日(火)〜4月28日(日)の期間はデザイナーのマリオ・ペゴッロ氏が来場し、デザインを描くデモンストレーションを実施いたします。
【PART1、PART2】
<テシトゥーラ トスカーナ テレリーエ>
リネンテーブルクロス 41,800円

アンティークの洋書を並べたようなボックス型クラッチバッグ。革と金の活版印刷技術や装丁技術を軸とした工芸ブランドならではのクオリティです。
5代目オーナー兼作家の齊藤美菜子氏が来場し、その技を披露いたします。
【PART1、PART2】【初登場】
<ブルスコリ>ブックシェルフ風クラッチバッグ(1点限り)242,000円
「日本橋三越本店 イタリア展 2024」開催概要
会期:
【PART1】2024年4月24日(水)~4月29日(月・祝) [最終日午後6時終了]
【PART2】 2024年5月1日(水)~5月6日(月・振替休日)[最終日午後6時終了]
会場:日本橋三越本店 本館7階 催物会場
※価格はすべて税込です。
※イベントの内容は、都合により変更または中止となる場合がございます。予めご了承ください。
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |