- 2024-4-17
- ホテル プレスニュース

ホテル運営・清掃・リネンを一気通貫で受託する台湾企業との合弁会社
ホテル運営・清掃・リネンサプライ事業を共同展開する合弁会社「株式会社ホテルマネジメントいとをかし」(和歌山市、代表取締役:山口和泰)は、コーポレートロゴとブランドカラーを決定しましたのでお知らせします。
コーポレートロゴ

2024年2月1日に設立された株式会社ホテルマネジメントいとをかしは、社名に「風雅な趣」や「心惹かれる」という感動を表す日本の古語「いとをかし」を入れており、和の心地よさを演出し、日本ならではのおもてなしをお客様に提供することを目指しています。
コーポレートロゴは日本らしさを感じられる筆文字を使用し、しなやかさや優雅な雰囲気を感じられるような、曲線を活かした一筆書きとしました。ロゴの中には「meet」という文字も入れ、「お客様との1つ1つの出会いを大事にしたい」という思いも込めました。

ブランドカラー

最も濃い藍色であり、何度も藍染をしないと出ない色である「留紺」をブランドカラーに設定しました。藍染で留紺の色合いを出す際のように、試行錯誤して良いサービスを作り上げたいとの願いを込めました。
また、明治時代に日本を訪れた外国人が、藍染の着物を来た人々が多くいる様子を見て「ジャパンブルー」と呼んだことから、外国のお客様に向けて日本らしさを表す色としてもふさわしいと考えました。
会社概要
名 称 :株式会社ホテルマネジメントいとをかし
所在地 :和歌山市美園町5-4-6 ライフビル2・3階
代 表 :山口和泰
設 立 :2024年2月1日
資本金 :3,000万円
従業員数:4人
出資比率:株式会社ユニスト・ホールディングス 67%
ドンケン・テクノロジーズ株式会社 33%
事業内容:
日本でインバウンド需要が急増する中、日本展開を目指すドンケン・テクノロジーズと、日本における事業用不動産の市場とホテル運営について知見を持つユニスト・ホールディングスが協力し、新たな形のホテル運営を目指します。
日本国内のホテルは現在、需要過多となっていますが、コロナ禍でハウスキーピングやリネンサプライの業者が減少した影響で、全室稼働させるのが難しい状況に置かれている施設も少なくありません。そんな中、清掃・リネン・運営を一気通貫で受託することで、一貫した高品質なサービスを提供し、過熱する需要に対応できるように事業を展開してまいります。
高級ホテルに無料で泊まれる[PR]
\”ヒルトンゴールド会員”付き/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員資格」が”もれなく”付いてくる評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスの入会キャンペーンが開催中です。朝食無料、お部屋のアップグレード、そしてヒルトンアメックス無料宿泊などの特典によりヒルトンはもちろんコンラッド、XLRからウォルドーフアストリアなどの高級ホテルがお得に利用できます。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
無料宿泊特典 | 1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス※無条件 | ゴールドステータス※無条件 ダイヤモンドステータス※条件達成が必要 |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?
関連記事:ヒルトンアメックスのウイークエンド無料宿泊特典についてわかりやすく解説