北海道/「インバウンド向け縄文アクセスマップ」公開しています!

世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産の所在地である南茅部エリアへのアクセスを分かりやすく表示!!

 函館のゲートウェイであるJR函館駅、新函館北斗駅、函館空港、津軽海峡フェリー、函館クルーズターミナルから世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産である垣ノ島遺跡や大船遺跡、国宝「中空土偶」を所蔵する函館市縄文文化交流センターの所在地である南茅部エリアへのアクセス情報を記した、日英中韓各言語ごとの多言語マップを制作し、各ゲートウェイに当該マップのパネルを設置!さらに、詳細なアクセス情報をホームページ上で公開しました。

パネルの公開・設置

 世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産である垣ノ島遺跡や大船遺跡、国宝「中空土偶」を所蔵する函館市縄文文化交流センターの所在地である南茅部エリアへ、外国人を含む多くの観光客の来訪促進を図るため、函館のゲートウェイであるJR函館駅、新函館北斗駅、函館空港、津軽海峡フェリー、函館クルーズターミナルから南茅部エリアまでのアクセス情報を記した、日英中韓各言語ごとの多言語マップを制作し、各ゲートウェイに当該マップのパネルを設置しました。

<日本語>
<英語>
<中国語(簡体字)>
<中国語(繁体字)>
<韓国語>

詳細なアクセス情報の公開

 バスやレンタカー、タクシーなど公共交通機関による南茅部エリアへのアクセス情報について、日本語、英語、中国語(簡体字、繁体字)、韓国語の各言語により情報を公開しました。詳細は以下をご覧ください。

日英2言語併記パンフレットの制作

 道南縄文文化推進協議会の協力により、当該マップデザインを活用した、日英2言語併記のパンフレットを制作しました。

 3月下旬から、函館市内及び近郊の宿泊施設にて配架しています。

<パンフレット表>
<パンフレット裏>

渡島総合振興局ホームページ・お問い合わせ先

※本記事はプロモーションを含みます

高級ホテルに無料で泊まれる
\”ヒルトンゴールド会員”付き

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員資格」が”もれなく”付いてくる評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトン、XLRなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス※条件達成が必要です
おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

関連記事:ヒルトンアメックスプレミアム キャンペーン|入会特典で年会費を無料にする
関連記事:ヒルトンアメックスプレミアムの損益分岐点とは?

関連記事

ページ上部へ戻る