御花/旧伯爵家 立花家がつくる、歴史味わうクラフトビール「伯爵ALE」発売開始!

立花伯爵家農場「橘香園」の柑橘類を使用した歴史味わうクラフトビールを販売開始!爽やかな味わいで柳川名物であるうなぎのせいろ蒸しや、様々なお食事にも合うようにこだわりました。

柳川藩主立花邸 御花(所在地:福岡県柳川市新外町1番地/代表取締役社長 立花 千月香)は、立花伯爵家農場「橘香園」の柑橘類を使用した歴史味わうクラフトビール「伯爵ALE」を2024年4月26日より販売を開始いたします。

明治時代、立花家は農事試験場にて柑橘類をはじめとする様々な農作物の品種改良を行なっていた歴史を持つ。

・立花家の歴史と伯爵家農場について

御花を現在も運営する立花家は、江戸時代を通じて、柳川藩11万石の藩主であった大名家です。江戸時代に御花は殿様屋敷として誕生し、伯爵家となった明治時代には、現存する歴史建造物である約100畳の大広間や松濤園、そして西洋館等が誕生しました。

国や地域への貢献のため、立花家14代の寛治(ともはる)公は農業振興を志し、農事試験場を設立。その試験場の品評会にて見出されたのが早熟みかん「宮川早生」でした。今では「山川みかん」のように各地の名を冠したブランドみかんとして広がり、全国の大半を占める日本初の早生みかんです。その宮川早生みかんの普及のため、1936年に福岡県大牟田市に「橘香園」が作られました。歴史あるこの農園は3代に渡り大切に管理育成が行われ、現在は17代立花民雄がみかん農園を運営しています。

・クラフトビール誕生の背景

100年以上にも渡り、現在もなお立花家が紡ぐ立花伯爵家農場「橘香園」の柑橘類や御花の文化財の歴史。その歴史を共に味わうようなクラフトビールを開発し、飲んでいただくことで、柳川や御花を訪れるお客様により深い観光を楽しんでいただきたいという思いから開発いたしました。

・味わいへのこだわり

立花伯爵家農場「橘香園」で育った柑橘類、早生みかんをはじめ、ベルガモットや花柚を原料に加えております。広大な段々畑で太陽と潮風を浴び、甘くほどよい酸味をもつ柑橘類たちを、ホップとのハーモニーが楽しめるように仕上げています。その爽やかな味わいは、柳川名物であるうなぎのせいろ蒸しや、様々なお食事にも合うようにこだわりました。

・概要 歴史味わうクラフトビール「伯爵ALE」

販売開始日:2024年4月26日(金)

販 売 場 所:ギフトショップ「お花小路」/集景亭ダイニング等

価.        格:ギフトショップ「お花小路」(880円 税込)集景亭ダイニング(1,210円 税込サービス料込み)

■会社概要

会社名:株式会社御花(柳川藩主立花邸 御花)
本社住所:〒832-0069 福岡県柳川市新外町1番地
代表:立花千月香
事業内容:宿泊業、ブライダル事業、飲食業
URL:https://ohana.co.jp

キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる

\もれなく”ヒルトンゴールド会員”

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
年会費 16,500円
66,000円
新規入会特典

最大16,000ポイント
年会費3年分以上

最大39,000ポイント
年会費2年分以上

ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス

※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です

おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

 

関連記事

ページ上部へ戻る