デュシットインターナショナル/ASAI京都四条 ソイ・ギャン Dusit Gourmet(デュシットグルメ)のカレーペーストを使用したカレーメニューを提供開始

2024年5月1日(水)より、全4種類の本格タイカレーを展開

タイを代表するホテルおよび不動産開発会社、デュシット・インターナショナル(Dusit International)が2023 年6月に京都の中心地、四条烏丸エリアにオープンしたライフスタイルホテル、ASAI京都四条内のタイレストラン、ソイ・ギャンは2024年5月1日(水)より、Dusit Gourmet(デュシット グルメ)のカレーペーストを使用した、本格的なタイカレーメニューの提供を開始します。

デュシット グルメはデュシット インターナショナルグループが手掛ける食品ブランドで、今回導入するカレーペーストは、同グループのフラッグシップホテル、デュシタニ バンコクのシグネチャータイレストランの真髄を体現したオリジナルレシピによって作られています。新鮮な食材を生かし、香ばしいハーブの香りが際立つ調和のとれた味付けは、本格的なタイ料理のエッセンスを体現しています。また、デュシット グルメのカレーペーストは、より香りの強い唐辛子の種を使用し、粗めの食感で辛みと深みを強調しているところが特徴で、調理には高い技術が要求されますが、その色とコク深い風味が料理の味を引き立て、タイ独特の世界観を表現します。さらに、プラントベースかつグルテンフリーで、幅広い方々にお召しあがりいただけます。当カレーペーストを使ったメニューの提供は日本初で、今回はグリーンカレー、パネーンカレー、マッサマンカレー、レッドカレーの全4種類を導入しました。数種類のカレーペーストを使ったオリジナル料理など、さまざまなメニューをご用意し、「タイのストリートフードを京都で味わう」をコンセプトにしたソイ・ギャンで、より一層本格的なタイの味をお楽しみいただけます。

□グリーンカレー

ハーブとスパイスによる絶妙なブレンドが、食欲をそそるエキゾチックな風味を演出し、まるでタイの街角を旅しているかのような味わいを作りだします。

□パネーンカレー

香ばしさと甘さが特徴のパネーンカレーは、その複雑で深みのある風味が、ジューシーな豚肉や、柔らかい鶏肉、ボリュームのある牛肉、エビなどの海鮮まで、様々な具材を引き立てます。

□マッサマンカレー

リッチでバランスの取れた、複雑な風味が特徴のマッサマンカレーは、ベルベットのように滑らかなココナッツミルクと香ばしいスパイスによる辛さや甘さといった多彩な味覚が口の中に広がり、噛むたびに食欲をそそる贅沢なカレーです。

□レッドカレー

刺激的なスパイスと香り高いハーブが奏でるシンフォニーは、タイ料理の豊かな世界を表現し、伝統的なカレー料理にとどまらず、さまざまな独創的な料理の可能性を広げてくれる万能な味わいです。

これらのカレーペーストは、オンラインでも販売予定です。

<ソイ・ギャンの詳細>
・場所: ASAI京都四条1階
・住所: 〒600-8417京都府京都市下京区松原通烏丸東入俊成町444
・ウェブサイト: https://www.dusit.com/asai-kyoto/ja/dining/

ブレックファスト 7:00-10:30 (L.O. 10:00)
ランチ 11:30-14:30 (L.O. 14:00)
カフェタイム 14:00 – 17:00 (L.O. 16:30)
ディナー 17:00 – 22:00 (L.O. 21:00)
バータイム 17:00 – 23:00 (L.O. 22:00)

ご予約/問い合わせ:075-371-1808 / soi.gaeng.kyoto@dusit.com

  • ASAI京都四条について
    2023年6月1日に京都の中心地、四条烏丸エリアにオープンしたライフスタイルホテル。ホテルブランド名の「ASAI(アサイ)」はタイ語で「地元の人と共に生きる」を意味し、探究心旺盛な世代が地元の人のように過ごすホテルを目指し、「BE A LOCAL EVERYWHERE」というコンセプトに掲げる「ライフスタイル」ホテルです。客室数は114室で、スタイリッシュかつ機能的な客室に加え、「Eat(食べる)/Work(学ぶ)/Play(遊ぶ)エリア」と呼ばれる共有スペースや、京都の魅力を地元民のように満喫できる各種アクティビティもホテルの特徴となっています。詳しくはホテル公式サイト(https://www.dusit.com/asai-kyoto/ja/)、Facebook(https://www.facebook.com/asaikyotoshijo/)、Instagram(https://www.instagram.com/asaikyotoshijo/)をご覧ください。

  • デュシット インターナショナルについて

    1948年に設立されたデュシット・インターナショナルまたはデュシタニ パブリック カンパニー リミテッド (DUSIT) は、タイ証券取引所に上場している大手ホスピタリティグループです。その運営は、ホテルとリゾート、ホスピタリティ教育、食品、不動産開発、およびホスピタリティ関連サービスの5つの明確で補完的なビジネスユニットで構成されています。グループのホテル、リゾート、高級ヴィラのポートフォリオには、世界19か国で合計7つのブランド (デュシタニ、デュシット デバラナ、デュシット スイーツ、デュシットD2、デュシット プリンセス、ASAIホテル、エリートヘブンズ) で運営されている300以上の施設が含まれます。このグループは、タイで料理学校とホスピタリティカレッジを運営しているほか、タイ、カンボジア、ベトナムで教育部門向けのケータリング会社も運営しています。デュシットインターナショナルの不動産開発、ホスピタリティ関連サービス、食品部門への多様な投資は、持続可能な成長のための長期戦略の一部であり、バランス、拡大、多様化という3つの主要分野に焦点を当てています。詳細については、https://www.dusit-international.comをご覧ください。デュシットホテル&リゾートの公式写真は、https://medialib.dusit.comからダウンロードいただけます。

キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる

\もれなく”ヒルトンゴールド会員”

ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード

期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。

今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。

名称 ヒルトンアメックス ヒルトンアメックスプレミアム
デザイン ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
年会費 16,500円
66,000円
新規入会特典

最大16,000ポイント
年会費3年分以上

最大39,000ポイント
年会費2年分以上

ウィークエンド
無料宿泊特典
1泊無料宿泊 最大2泊無料宿泊
ヒルトンオナーズ
会員資格
ゴールドステータス ゴールドステータス
ダイヤモンドステータス

※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です

おすすめ!
キャンペーンページ

キャンペーン
応募はこちらから

キャンペーン
応募はこちらから

 

関連記事

ページ上部へ戻る