- 2024-5-2
- ホテル プレスニュース

地元亀岡で採れる京都の伝統的な食材を使用した欧風料理のオリジナルコース「サガストロノミー(=サウナ×ガストロノミー)」

株式会社Qe to Hare(本社:京都府京都市、代表取締役:田中英行)は、京都府亀岡市に、2022年12月にオープンした、古民家をリノベーションしたプライベート貸別荘スタイルホテル「6ishiki(ムイシキ)」にて、京都の伝統的な食材を使用した欧風料理のオリジナルコースの提供を開始しました。
■地元亀岡で採れる京都の伝統的な食材を使用した欧風料理のオリジナルコース「サガストロノミー(=サウナ×ガストロノミー)」

老舗京料理松正さんにオリジナルメニューの「サ懐石(=サウナ懐石)」に加え、亀岡の欧風料理店「moku(杢)」によるオリジナルコース「サガストロノミー(=サウナ×ガストロノミー」の予約をスタートしました。京都の伝統的な食材を使用した、四季折々のお食事をゆっくりと味わっていただけます。お好みに合わせてディナーコースをお選びください。お料理に合わせたワインのペアリング、そのほか地元産のドリンクもご用意しています。

-サガストロノミー- メニュー例- ※仕入れ状況によって内容は変わります
-
丹波キノコのピンチョス
-
季節の前菜盛り合わせ
(新玉ねぎのクレマ、天使のエビのバポール、ヤリイカとクレソンのフリット) -
地野菜と山羊のチーズのサラダ
-
鰆と黒キャベツの白ワイン蒸し
-
丹波黒鶏と旬菜のグリル タプナードソース
-
ホタルイカと春野菜のパエリア
-
バスク風チーズケーキ

料理に使用している野菜はすべて地元亀岡で採れた新鮮なものを使用しています。その他、鰆は京都、ホタルイカは富山、ヤリイカは福井など、産地にこだわった旬の食材でご用意しています。
■日常に散りばめられたマインドフルネスな瞬間に気づく、アートとサウナの宿

「6ishiki」は、霧の街とも呼ばれる京都府亀岡市にある築100年の大きな古民家をリノベーションしてつくられています。1日1組限定で、本館カフェ併設の「tsuchikabe」と別棟「hanare」の2棟があります。視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚の五感と”自分の深い意識”を合わせた6つの意識を研ぎ澄まし、あたりまえの中に散りばめられたマインドフルネスな瞬間を体験していただきたいというコンセプトがあります。
各部屋にはこの宿のオーナーでもあり、アーティストとしても活動する田中英行の作品が展示されています。自然光を用いたドローイングのような写真作品や、日本の伝統的なモチーフをコラージュした作品、仏教や自然崇拝をコンセプトにした作品を展示しています。
6ishikiの最大の特徴でもある総ヒノキ造りのプライベートサウナは90℃までのお好きな温度を楽しめるフィンランド式を採用。お好みでアロマ水をかけてセルフロウリュウや、サウナの後は地下から汲み上げた水風呂、プライベートならではの解放感を感じながら空を見上げながら外気浴などをお楽しみいただけます。




【6ishiki 概要】
所在地:〒621-0013 京都府亀岡市大井町並河2-737
アクセス:JR山陰本線 並河駅より徒歩5分
公式サイト:https://6ishiki.jp/
予約サイト:https://www.ikyu.com/00051534/
※現在、サガストロノミーの予約は一休から承っております。
Instagram:https://www.instagram.com/6ishiki_hotel
運営会社:株式会社 Qe to HARE (http://www.qetohare.com/)
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |