ハピリンモール/「ハピリン」来館者数2,000万人達成と記念企画開催のお知らせ

おかげさまで開業8年目にて来館者2000万人を達成!こちらを記念し、北陸のお菓子1ケースなどが200名様に当たる「ハピリン・ふくい・ほくりく」を頭文字とした『あいうえお作文』コンテストを開催!

ハピリンは、福井駅前のにぎわい創出のために建設され、平成28年4月28日にグランドオープンしました。これまで、県都の玄関口として県内外から多くのお客様をお迎えし、開業8年目で累計来館者数2,000万人を達成することができました。来館者数2,000万人達成を記念して、ハピリンでは、抽選で200名様に福井にちなんだお菓子やハピリン商品券などが当たる「あいうえお作文コンテスト」を開催します。

※告知用チラシ

2,000万人達成記念イベント

  1. イベントタイトル ハピリン来館者数2000万人達成記念『あいうえお作文』コンテスト

  2. 内容 

    「は・ぴ(ひ、びもOK)・りん」

    「ふ・く・い」

    「ほ・く・り・く」

    を頭文字として、あいうえお作文を作って専用応募フォームから応募しよう!

    ※作文一つから応募が可能

    ※おひとり様何度も応募可能

    ※選考により優秀作品はハピリン内にて掲出

  3. 景品 北陸のお菓子1ケース・ハピリン内お食事お買物券1000円分・セーレンプラネット優待券1枚をセットにして郵送にて発送

  4. 応募方法 

    1. 専用応募フォーム https://x.gd/pZjzVz

    2. 専用チラシにて郵送にて応募(郵送先:福井県福井市中央1-2-1 ハピリン管理事務所)

    3. 専用チラシにてFAXにて応募(FAX宛先:0776-20-2021)

    4. ハピリン内専用ポストにチラシ投函にて応募 
      ※チラシはハピリン館内にあります
      ※もしくはサイトからダウンロードいただきご使用ください

    応募チラシ(表面)
    応募チラシ(裏面)
  5. 問合せ先 ハピリンモールテナント会 事務局
    担当者:山内
    電話番号:0776-20-2080(10:00~19:00)


ハピリンの概要及び来館者数の推移

福井駅西口(福井城址口)に立つハピリン

概要

2013年着工。2016年4月28日グランドオープン。

「JR福井駅から徒歩1分にある商業施設と文化施設」地上21階・地下2階建て。

【B1~2F】地下駐車場

【1F】商業テナント、屋根付き多目的広場「ハピテラス」、まちなか案内所、総合受付

【2F】商業テナント、福井市子ども一時預かり所「の~び・のび」、福井市観光物産館「福福(ふくぶく)館」

【3F】ハピリンホール(約430名収容可能)、まちづくり福井株式会社、福井市観光協会

【4F】福井市総合ボランティアセンター

【5F】8K映像を投影可能なドームシアター「セーレンプラネット」

【7F~21F】分譲マンション

ハピリンの名前の由来

「福=幸福=ハッピー」と「井=井戸=上から見るとリング」の造語。

この施設を中心に幸せの輪が広がるようにという想いを込めて名付けられました。

来館者数の推移(福井市都市整備課発表)

年度(4月~3月)

来館者数

2016年度

283万人

2017年度

279万人

2018年度

277万人

2019年度

268万人

2020年度

158万人

2021年度

187万人

2022年度

225万人

2023年度

318万人

関連記事

ページ上部へ戻る