- 2024-5-28
- ホテル プレスニュース

“予約のとれない”紅茶教室「エルミタージュ」主宰、英国紅茶&アフタヌーンティー研究家・藤枝理子による、アフタヌーンティーの全てがわかる一冊!

株式会社河出書房新社(東京都新宿区/代表取締役 小野寺優)は、“予約のとれない”人気紅茶教室を主宰し、数々のテレビ出演、雑誌でも活躍する英国紅茶&アフタヌーンティー研究家・藤枝理子さんによる、本場イギリスでの紅茶留学で学んだ「本物」の紅茶の知識をまとめた新刊『英国流アフタヌーンティー・バイブル』を、2024年5月28日に刊行いたします。
■空前のアフタヌーンティーブームが到来!

世は空前のアフタヌーンティーブーム。
アフタヌーンティー活動を楽しむことを表した略語「ヌン活」が「ユーキャン 新語・流行語大賞」にノミネートされた2022年以降、全国各地の高級ホテル、人気カフェ、レストランなどからは、季節ごとの味覚を活かしたスイーツ、果物をふんだんに盛り込んだアフタヌーンティーコースが毎シーズン発表され、大変な人気を博しています。
真っ白なテーブルクロス、美しいティーカップ、カトラリー、そして、シルバーの3段スタンドが彩るアフタヌーンティーの様子が続々とSNS上へ投稿されることで、依然その輪は広がり続け、非日常を味わいながら「ヌン活」を愉しみ、優雅な時間を過ごす方々が後を絶ちません。
■『英国アフタヌーンティー・バイブル』の特長

『英国アフタヌーンティー・バイブル』の著者、藤枝理子さんは、NHK「チコちゃんに叱られる!」、Eテレ「グレーテルのかまど」、日本テレビ「ヒルナンデス!」など数々のメディアに出演し、「予約のとれない大人の教養サロン」と話題の紅茶教室「エルミタージュ」を主宰するティースペシャリスト。
英国紅茶&アフタヌーンティー研究の第一人者による本書は、紅茶の歴史、アフタヌーンティーの始まり、時代ごとの変遷から、アフタヌーンティーの愉しみ方や作法まで、本物の英国式の知識とアップデートされた情報が満載の一冊です。

紅茶のルーツは?
アフタヌーンティーを考案したのは誰?
正しいティーカップの持ちかたは?
エレガントな紅茶のいただきかたは?
3段スタンドのスマートな食べ進め方は?
などなど、基本的な疑問に丁寧にこたえながら、一歩進んだ知識が得られるコラムやレシピも充実。
本書を読めば、アフタヌーンティーがさらに愉しく、一層至福の時間になることをお約束します。

■著者コメント
私がアフタヌーンティー研究家としてお伝えしたいのは、何も貴族の流儀やマナーを身につける術ではありません。
周りの人々への敬意を表すコミュニケーションツールとしてマナーを身につけ、常に学ぶ気持ちを忘れず自分磨きを続けることで、人生をより豊かに輝かせる術です。
本書は、アフタヌーンティーを愉しむために必要な知識やマナー、おもてなしのルールについて、初心者から上級者まで体系的に学ぶことができるように、まとめた一冊です。
素敵な人生を歩み続けるために、ぜひ気品と教養を磨きながらページをめくり、日々の暮らしの中にエッセンスを取り入れてみてはいかがでしょうか。
――藤枝理子

■本書目次
はじめに 心ときめくアフタヌーンティーの魅力
序章 英国伝統のアフタヌーンティーを紐解く
英国伝統のアフタヌーンティーとは/Column1 どんなときにも紅茶を/紅茶のルーツを探る/紅茶誕生にまつわる秘密/シノワズリー 東洋への憧れとお茶との出会い/世紀の英国で繰り広げられた神秘的なお茶会/アフタヌーンティー誕生前/世紀のお茶道具/◇お茶会をステイタスシンボルに引き上げた3人の貴婦人たち
第1章 優美なヴィクトリアンティーの世界
アフタヌーンティーを考案した貴婦人/アフタヌーンティー発祥の館/アフタヌーンティーを広めたインフルエンサー/◇階級ごとに異なるアフタヌーンティー[ミドルクラス]/◇階級ごとに異なるアフタヌーンティー[ワーキングクラス]/英国の階級とティーマナーの関係/アフタヌーンティーと茶道/アフタヌーンティーの準備/アフタヌーンティーを開く空間 ドローイングルーム/Column2 アフタヌーンティーとハイティーの違い/19世紀 優雅なヴィクトリアンティー/Column3 ティーガウンとは?
第2章 アフタヌーンティーを愉しむための教養Lesson
アフタヌーンティーは五感で堪能する生活芸術/Lesson1 テーブルコーディネート/Lesson2 ティータイムのリネンとレース/Lesson 3 陶磁器/Column4 ロスチャイルド家とヴィクトリア女王のStory/Lesson4 優雅な銀器の世界/Column5 クリスニングセット/Lesson5 アンティークと様式/Lesson6 紅茶/Column6 世界三大銘茶とは?/Column7 イギリス人はレモンティーを飲まない? /Lesson7 ティーフーズ/Column8 ティーテーブルの貴族 キューカンバーサンドイッチ/Column9 カントリースコーンVSホテルスコーン/
Column10 女王が愛したお菓子 〜ヴィクトリアサンドイッチケーキ〜
第3章 気品を磨くアフタヌーンティーのマナー
マナーが人を作る 〜Manners make the man.〜/テーブルマナーの歴史/Column11 ホテルアフタヌーンティーの誕生/気品と教養を感じるマナー/品位ある装い ドレスコード/優美な立ち居振る舞い/エレガントな紅茶のいただきかた/ナプキンの扱い方/3段スタンド スマートな食べ進めかた/品格を感じる食べかた/Column12 スコーンに添えるジャムの約束事/Column13 スコーンにナイフを入れてはいけないのはなぜ?/教養が表れる会話とは/立ち去ったあとも美しく/Last Message 最上のマナーとは?
おわりに
【著者紹介】

藤枝理子 ふじえだ・りこ
英国紅茶&アフタヌーンティー研究家。
大学卒業後ソニー株式会社に勤務。会社員時代のお給料と休みはすべて、日本全国、そして海外の茶博物館・陶磁器美術館・ティーロード探検にあてる。紅茶をライフワークにしたいと一大決心をし、イギリスに紅茶留学。本物の英国文化としての紅茶を、一般家庭の暮らしから学ぶ。同時に、ヨーロッパ各国の生活芸術を研究。
帰国後、東京初となる自宅開放型の紅茶教室「エルミタージュ」を主宰。英国スタイルにて紅茶の知識やマナーをトータルで学べる「予約のとれない大人の教養サロン」とメディアで話題となる。
2006年に初の著書『サロンマダムになりませんか?』(WAVE出版)を出版。起業スタイルが注目され、サロンブームの火付け役に。現在、テレビ・雑誌をはじめ、企業・大学での講演やコンサルタントとしても活躍。
著書に『もしも、エリザベス女王のお茶会に招かれたら?』(清流出版)、『英国式アフタヌーンティーの世界』(誠文堂新光社)、『仕事と人生に効く 教養としての紅茶』(PHP研究所)など多数。
https://www.instagram.com/rico_fujieda
【書誌情報】

書名: 英国流アフタヌーンティー・バイブル
著者: 藤枝理子
仕様:四六判/並製/256ページ
発売⽇:2024年5⽉28日
税込定価:1,900円(本体2,090円)
ISBN:978-4-309-29396-7
ブックデザイン:轡田昭彦+坪井朋子
装画・本文イラスト:中野あかね
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |