アイリスジャパン合同会社/【6月20日限定】 夢のプリンセス&クイーン体験!〜ティアラ・アフタヌーンティと似合うアクセサリーの選び方レッスン~

ジュエリーやアクセサリーブランドを経営するデザイナーAyaから直接学べる、褒められアクセサリーの最新トレンドと着け方の特別レッスン!老若男女問わず大人気の豪華なティアラの戴冠体験をしよう!

「幸せの体験価値をアクセサリーを通じてお届けする!」 をコンセプトに掲げるCouleurire(クルーリール)と、ヨーロッパで初めて硬質磁器を生みだし王侯貴族に育まれたドイツの名窯「マイセン」との、相性抜くり群の期間限定コラボ企画!Couleurireにとっては初のブランドコラボレーションでお届します!

Instagramのイベントページをシェア、リポスト、で1名様ご招待の特別キャンペーンも実施予定!クルーリール公式Instagramをフォローしてご参加ください!

予約する

詳細はコチラ

百貨店でも行列ができるほどの人気体験の様子
某元大統領夫人にもご指名いただいたティアラの輝き

■トークはジュエリー、アクセサリーブランドを手掛けるAya。(プロフィールは下部に記載)

■リボンは可愛すぎる?自分には大ぶりは似合わない?会社に派手?ブライダルにも使える?アクセサリーにまつわるすべての悩みが解消できます!

■周りにも見てもらえることで、客観的に自分に似合うデザインがどれか知れるきっかけに。

■クリスタル※¹、キュービックジルコニアなど、素材の選び方を学べることで賢い買い物ができるようになります。

■自分に似合うアクセサリーをゆっくりと探しましょう!

■最後に、某元大統領夫人も気に入った豪華なティアラたちを着用して写真撮影をしながらアフタヌーンティをいただけます。

予約する

詳細はコチラ

これから結婚式をひかえられているプレ花嫁様だけでなく、卒花嫁様、ティアラやヘッドドレスを着けて写真をとりたいという全ての女性の夢とあこがれをかなえるまたとないイベントです!自分が主役になれる時間を自分でつくりませんか?

バースデーパーティ

演奏家の方のコンサート

舞台や映像収録

和装に

当日は50点に及ぶアクセサリーが並び、ゆっくりとご覧いただけます。ブライダルやレンタル等のご試着、ご相談も可能。パーティシーンだけではなく、普段使いにも装いを豊かにしてくれると「褒められ度120%」の評判を存分に感じていただけます。

戴冠式さながら、クイーンやプリンセス気分を味いながら写真を撮って、由緒正しいマイセン白磁でゆっくりとアフタヌーンティをいただく特別な企画をぜひお楽しみください。


スペシャルコラボMENU

– スイーツ&スコーン

– セイボリー各種

– メニューからお好きなドリンク1杯付き

見た目にも心が躍る初夏のアフタヌーンティーは、ヨーロッパの由緒あるコンクールで受賞歴のあるシェフが手がける一級スイーツ。貴族の邸宅をイメージしたリュクスな空間で優雅にいただくことができます

「憧れの戴冠式ティアラ・アフタヌーンティ体験とジュエリーデザイナーの似合うアクセサリーの選び方レッスン」概要

期間:2024年6月20日 

   11:30~ ジュエリーデザイナーのアクセサリー講座&ドリンク

   12:00~ 戴冠式とティアラ試着体験&特別コラボアフタヌーンティ

   14:30  2時間半 ゆっくりお食事をお楽しみいただけます

場所:阪急うめだ店7階 マイセンカフェ店内

料金: お一人さま 早期割(6/6申込分まで) 7900+税

    通常お一人さま 8900+税

予約する

詳細はコチラ

お問合せ先

Couleurire公式LINE または お問合せフォームにてご連絡ください。

※マイセンカフェへのお問合せはご遠慮ください。

その他

– 食物アレルギーをお持ちのお客様は詳細を備考欄にご記入ください。

– メニュー内容、料金は、変更の場合がございますのでご了承ください。

– 写真はイメージです。仕入れ状況などにより実際とは異なる場合がございますのでご了承ください。

ご予約のキャンセル、変更につきまして

– WEB予約限定となります。ご予約時間から72時間以内100%頂戴いたします。

– 予約変更やキャンセルは必ず公式LINEまたはお問合せフォームでCouleurireへご連絡をお願いいたします。


【会社概要】

社名:アイリスジャパン合同会社
本社所在地:東京都中央区銀座1丁目22番11号 銀座大竹ビジデンス2階
代表取締役:稲本 あや
事業内容:ファッションジュエリーの輸入、製造、卸し、デザイン企画、販売、およびオンラインサイト「クルーリール」の運営
設立:2017年
Couleurire公式HP : https://www.couleurire.com

※¹ 120年以上続くオーストリア産クリスタルガラスを使用


関連記事

ページ上部へ戻る