- 2024-5-30
- 旅行 プレスニュース

アジサイの名所として知られる東京都あきる野市深沢エリアにある「南沢あじさい山」が、更なる持続可能なエコツーリズム地域を目指し、ロゴマークやWEBサイト、会場内の木質化など大きくリニューアルされます。


南沢あじさい山のお花の物語
南沢あじさい山は、南澤忠一さんが50年以上にわたって情熱を注いで山林に作り上げたアジサイの楽園です。10,000株を超える100種とも言われるアジサイが山を覆い、訪れる人々を魅了しています。南澤忠一さんは、昨年のシーズン後に惜しまれつつ亡くなられ、地域の若者たちに引き継がれた南沢あじさい山は、自然と地域との調和を大切にし、これまで以上に持続可能な観光名所を目指していきます。





自然を五感で楽しめる多彩なコンテンツの「深沢エリア」と近隣エリア
南沢あじさい山は、単なるアジサイの観光地ではありません。東京とは思えないほどの豊かな自然環境と、地域がもつ様々なアクティビティが揃い、訪れる人々に特別な体験を提供しています。
ハイキングコース:アジサイを楽しみながら山頂まで登れるコースや、見晴らしの良い尾根沿いに続くトレイルコースは、登山、ハイキング、トレイルランの方にも人気のスポットです。
温泉:あじさい山の山頂を越えたハイキングコースの先には、地域を代表する温泉施設「瀬音の湯」があり、「うる肌部門」において全国1位も獲得しています。
観光:南沢あじさい山のあるお花の里「深沢地区」には、様々な季節のお花や植物が楽しめるだけでなく、「五日市憲法草案」発見の場所であり、民権運動の中心となっていた豪農・深澤家の屋敷跡や、天然記念物指定の樹齢300年と言われる「山抱きの大樫」なども楽しめます。
音楽祭:毎年アジサイのハイシーズンには、近隣にあるキャンプ場にて南沢あじさい山のストーリーに共感した著名アーティストによる音楽ライブや地域文化が体験できる音楽祭が開催されます。



持続可能なエコツーリズムの推進と、自然共生地域としての取り組み
南沢あじさい山は、自然環境や地域との調和を意識した持続可能なエコツーリズムやステークホルダーツーリズムのモデルとなることを目指しています。
地域配慮:オーバーツーリズムへの課題解決への取り組みとして、集客よりも地域と自然環境への配慮を大切に考えてマイカー規制をスタートさせました。
自然配慮: 土中環境で30年腐朽しない木材『PARKS WOOD』(超高耐久木材技術)を活用して、地産の多摩産材を中心に、コンクリートを使用しない基礎から全体を木製構造で設計した東屋やデッキ、展望台や看板などを新設し、森林循環と生物多様性の尊重から木質化を推進しています。
教育: 地域の学校と連携した教育プログラムを提供することで、若者たちへ地域自然学習のフィールドとして活用しています。
地域価値の継承: 忠一さんの『日本の原風景広がる美しいお花の里を、未来に残したい』という想いから独りで始まったお花の里づくりは、地域の賛同者達によって発足された「深沢お花の会」によって継続活動されています。
南沢あじさい山の会期 : 2024年6月8日(金)〜7月7日(日)
時間:9:00~17:00
入山料:WEBサイトをご確認ください
住所:〒190-0172 東京都あきる野市深沢368
アクセス:中央線 武蔵五日市駅からハイキングで約40分、タクシー、期間限定のシャトルバス(30分間隔)などでご来場ください。
(※マイカー規制のため会場には駐車場はございません。お車の際は武蔵五日市駅前の駐車場を利用ください。)
GoogleMap : https://goo.gl/maps/p2BkGYJ4rwZQx5zTA
キャンペーン開催中
高級ホテルに無料で泊まれる
\もれなく”ヒルトンゴールド会員”/
ヒルトンに年間40泊以上しないと取得できない高嶺の花「ヒルトンオナーズゴールド会員」にもれなくなれることで評判のヒルトンアメックスカード。
期間限定でヒルトンアメックスプレミアムの入会キャンペーンが開催中です。宿泊無料や朝食無料、お部屋のアップグレードなどの特典によりコンラッドやヒルトンなどの高級ホテルがお手頃に利用できます。
今なら年会費2~3年分相当の特典がもらえるキャンペーンが開催中なので、ヒルトンカードをお得に作るチャンスです。
名称 | ヒルトンアメックス | ヒルトンアメックスプレミアム |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
年会費 | 16,500円 |
66,000円 |
新規入会特典 |
最大16,000ポイント |
最大39,000ポイント 年会費2年分以上 |
ウィークエンド 無料宿泊特典 |
1泊無料宿泊 | 最大2泊無料宿泊 |
ヒルトンオナーズ 会員資格 |
ゴールドステータス | ゴールドステータス ダイヤモンドステータス※ ※1月から12月の1年間で合計200万円以上利用が条件です |
おすすめ! キャンペーンページ |
キャンペーン 応募はこちらから |