Visit Finland(フィンランド政府観光局)/Visit Finland、美食のサイマー地域での食体験ベスト10をご紹介

クレジット:Juho Kuva & Visit Finland(左)、 Harri Tarvainen & North Karelia(右)

フィンランドのサイマー地域が名誉ある「ヨーロッパ・ガストロノミー地域賞」を受賞

クレジット:Juho Kuva & Visit Finland(左)、 Harri Tarvainen & North Karelia(右)クレジット:Juho Kuva & Visit Finland(左)、 Harri Tarvainen & North Karelia(右)

13,000以上の島々とフィンランド最大の湖であるサイマー湖があるフィンランド東部のサイマー地域は今年、名誉ある「ヨーロッパ・ガストロノミー地域賞」を受賞しました。サイマー地域ではヨーロッパ美食の地域に選ばれたことを記念して、ミシュランの星付きの期間限定ディナーからミュージアム・レストラン、地引網漁船ツアーまで、新しい食体験を提供します。Visit Finlandはサイマー地域に数ある食体験の中から、この夏におすすめの食体験トップ10をご紹介します。

2024年ガストロノミー賞のアンバサダーを務める元世界的トップモデルのSaimi Hoyerは、サイマー地域の「キノコの女王」として知られ、晩夏に船で島を巡るキノコ狩りクルーズやキノコ採集ツアーを開催することで知られています。

サイミ・ホイヤーは次のように述べています。
「この地の森や湖は世界で最もピュアな食べ物を提供してくれるため、地元産の食材を堪能するのは日々の贅沢です。また、森を歩き回り、野生のベリーやキノコを採集できる夏と秋は、一年の中で最高の季節です。サイマー地域には地元の産物や森の恵み、漁師が獲ってきたモトコクチマスなどの新鮮な魚を使った美味しい料理を提供している素晴らしいレストランがたくさんあります。」

■Visit Finlandがおすすめする、サイマー地域の食体験トップ10

1.森の中のポップアップレストラン、ミシュランの星付きディナー

クレジット:Sahalanti Resort(左)、Pasi Kuronen and Finnjävel(右)クレジット:Sahalanti Resort(左)、Pasi Kuronen and Finnjävel(右)

ミシュランの星を獲得したヘルシンキを拠点にするレストラン、Finnjävelが9月に期間限定でレストランをオープンします。Mikkeliの町から車で1時間弱のSahanlahti Resortという素晴らしい湖畔のロケーションで、4日間、フィンランドの美食をアレンジした料理体験ができます。FinnjävelとSahanlahti Resortとの共同メニューは、9月11日(水)から9月14日(土)まで、サハンラハティ・リゾートのレストランKoskivahtiで提供されます。
レストランFinnjävel: https://finnjavel.fi/en/
Sahanlahti Resort: https://www.sahanlahtiresort.fi/en

2. 森林博物館のレストラン「Lusto」でのグルメランチ

クレジット:Finnish Forest Museum Lustoクレジット:Finnish Forest Museum Lusto

5月にオープンするミュージアム レストラン「Lusto」は、東フィンランドで最も美しい尾根と湖の自然の中にあるPunkaharjuの絶景ドライブルート沿いに位置し、ランチ、カフェ、ディナー、イベントに対応しています。ワインリストには、美味しいかつ、カーボンフットプリントといった点で環境に配慮した銘柄が選ばれています。また、Lustoでは、地元の生産者や漁師のほかに若い夏期労働者の雇用も行っています。レストランを訪れた後は、フィンランド森林博物館Lustoに足を運んでみてはいかがでしょうか。
Lusto: https://www.ravintolalusto.fi/english
森林博物館: https://lusto.fi/en/

3.ヘルシンキ発ツアー、バスでめぐるグルメ スポット

クレジット:Tertti Manor(左)、Pihlas Resort(右)クレジット:Tertti Manor(左)、Pihlas Resort(右)

ヘルシンキを出発し、バスでサイマー湖畔に到着します。Mikkeliのカフェ・レストランRauhaでおいしいランチを堪能したあとは、Puumala、Sahanlhti Resortへと旅は続き、サイマー湖畔の趣のあるSahanlhti Resortまたは、美しい自然の中にあるJoroinenのPihlas Resort のいずれかで夕食と宿泊をお楽しみいただけます。2日目は、Pihlas Resortで昼食をとり、Wehmaisティーハウスと、ピンク色の邸宅Tertti Manorを訪れます。TeaHouse of WehmaisではWehmais Manor Houseの中庭でデザートを楽しみ、Tertti Manorでは夕食を堪能したのち、ヘルシンキに戻ります。
バスツアー:https://www.visitmikkeli.fi/en/teema/saimaa-hoponhopoff?_gl=1*9lvzbm*_gcl_au*OTI4NDI1NDI3LjE3MTQ3NDMyMTU.&_ga=2.163507580.1166674658.1714743215-408453104.1714743215

4.伝統的なカレリア村の修道院メニュー

クレジット:Valamo Monesteryクレジット:Valamo Monestery

伝統的なカレリア村に隣接する、Pielinen湖畔にあるBreak Sokos Hotel Bombaのビストロ「Buolu」のアラカルト料理は、カレリア料理を現代風にアレンジしています。メニューには、カレリア村のカブ、庭のベリー、ピエリネン湖のパイクパーチ、森の鹿肉など、地元の食材がふんだんに使われています。ヴァラモ メニューは、近くの修道院のベリーワインとペアリングされ、キクイモや牛ヒレ肉、国産チーズなど、あらゆる食材ととてもよく合います。レストランでは5月15日(水)から、テイスト・サイマー・コースも提供しています。ブレーク・ソコス・ホテル・ボンバは改装中で、湖の見える客室と新しいレストランを備えた92室の新館が6月中旬に開業予定です。
Break Sokos Hotel Bomba:https://www.sokoshotels.fi/en/hotels/nurmes/break-sokos-hotel-bomba/restaurants

5.モトコクチマス底引き網漁クルーズ&鮮魚ディナー
モトコクチマスはフィンランドの湖で最も珍重される漁獲物であり、世界的な珍味です。サイマー地域のレストランやイベントで広く提供されているモトコクチマス漁を目の当たりにすることは、ごく限られた人しか経験できません。底引き網漁船に乗船し、漁を見学しながら、サイマーの自然や、モトコクチマスが好物でもあるサイマーワモンアザラシについて学ぶことができます。地元ガイドのアルトは、サイマーの漁業文化やトロール漁についてのお話やアコーディオンの弾き語り、モトコクチマスをテーマにしたワルツなどのエンターテイメントで快適な体験を提供します。湖には珍しいサイマーワモンアザラシが生息しているので、運が良ければ見ることができるかもしれません。
底引き網漁クルーズ:https://www.lakelandgte.fi/en_US/vendace-trawling-cruises

6. カレリアンビュッフェと民族楽器カンテレの生演奏

クレジット:Visit Finlandクレジット:Visit Finland

Ilomantsi近くの丘の上に立つレストランParppeinpirttiはカレリア料理を味わう絶好の場所です。Parppeinpirttiは観光施設のParppeinvaara Bardic Villageの一部で、伝統的な詩の歌唱、カレリア料理、イロマンツィの自然を楽しむことができます。レストランのオーナーであるMarjo Niiranenが温かくお客様をお迎えし、カレリアのごちそうでおもてなしします。カレリア建築のレストランで、民族楽器カンテレの美しい音色を聴きながら、お腹を満たし、カトレア文化に存分に浸ってみてはいかがでしょうか。
レストランParppeinpirtti :https://parppeinpirtti.fi/en

7. 大人だけの隠れ家で5つ星ディナー
美しい自然とサイマー湖の清らかな水に囲まれたレストランSolitaryは、2024年のフィンランド・ベスト・レストランにノミネートされました。料理長のRemi Trémouilleが、持続可能性を重視し、地元の食材の多様性を尊重しながら、意外な素材を組み合わせます。世界の慌ただしさから切り離された自然の静けさの中で、食へのこだわりと情熱に支えられた食事を提供しています。Solitaryは、昨年Visit Finlandが「Masterclass of Happiness」を開催したKuru Private Resortの本館にあります。
レストランSolitary: https://www.jarvisydan.com/en/restaurants/restaurant-solitary/

8.160年前の建物でジビエ肉メニュー

クレジット:Sau Touru and Loft Life Saimaaクレジット:Sau Touru and Loft Life Saimaa

Wolkoff Restaurant and Wine &Beer Cellarは、Lappeenrantaの町の中心部にあり、ユニークで雰囲気の良い店内で高品質の料理と飲み物を、ランチとディナーで提供しています。1998年に建てられ、160年以上前に建てられたラッペーンランタで最も古い建物のひとつである、オリジナルの黄色い木造家屋にオープンしたWolkoff Restaurant and Wine &Beer Cellarでは、狩猟肉にインスパイアされたメニューなど、夜の特別メニューが設定されていることもあります。
Wolkoff Restaurant and Wine &Beer Cellar:https://wolkoff.fi/en/

9.サウナ巡りと食事を楽しむ自転車ツアー

クレジット:Äksyt Ämmätクレジット:Äksyt Ämmät

サウナ・アドベンチャーでは、スモークサウナや河原サウナなど、5つのユニークなサウナ体験ができます。優しい蒸気を肌で感じるだけでなく、サウナ・アドベンチャーでは素晴らしいサウナ・メニューやワークショップもお楽しみいただけます。野生のキノコやベリーなど、地元の食材を使ったフィンランド料理についても詳しく説明します。ゲストハウス間の移動は自家用車も可能ですが、自転車移動がおすすめです。
サウナ巡り自転車ツアー:https://aksytammat.fi/en/p/411/guesthouse-to-guesthouse-karelia-á-la-carte-sauna-tour

10. サイマー湖畔でフィンランド最高のコーヒーを味わう
コーヒーが大好きなフィンランド人は、最もコーヒーを飲む国のひとつです。サイマー湖畔のレンガ造りの古民家を改装したLehmus Roasteryの店内には、新鮮なコーヒーとおいしい料理、職人によって作られたビール、ワイン、モクテル、カクテルのほかに地元ブランドのブティックがあります。現在、ブランチは週末の10~13時に提供されています。Lappeenrantaにあるレーマス・ロースタリーは、フィンランドのベスト・ロースタリーに3度選ばれているうえ、2020年にはベスト・カフェテリアに選ばれました。

関連記事

ページ上部へ戻る